夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学。主将を務めた眞喜志拓斗主将が母校の小学校を訪れ、子どもたちと触れ合いました。 先週(12日)、母校を訪れたのは、ことしの夏の甲子園で初優勝を果たした沖縄尚学の眞喜志拓斗…
地元のビール・オリオンビールのニュースといえば、今月25日の東京証券取引所への上場です。上場を通じて資本力などを強め成長が期待される観光事業の他、県外や海外でビール事業を強化する構えです。 東京証券取…
9月16日午後、沖縄市の自動車解体所で火災が発生しました。この火災によるけが人は確認されていません。 大きな黒煙とともに燃えあがる炎、あたりには消火活動にあたる消防のサイレンが響き渡っています。 こち…
2024年7月、宮古島市で女性の胸や腹部を包丁で複数回刺したとして、殺人未遂などの罪で起訴されていた男の裁判員裁判が始まり、男は起訴内容を認めました。 起訴状などによりますと住所不定・無職の羽地淳被告…
きのう、行われたサッカーJ3「FC琉球」対「ツエーゲン金沢」の試合は、ホームでFC琉球が勝利しました。 連勝をかけたFC琉球、試合が動いたのは前半37分、コーナーキックからニアサイドでボールを受けた平…
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 きょうの戦世は大宜味村の山城さんです。体の不自由な母を連れて逃げ…
9月11日から自衛隊とアメリカ軍が県内などで実施している日米共同訓練で、アメリカ軍は15日、無人式のミサイル車両を石垣島に搬入しました。 9月16日、石垣島に入ったのはアメリカ軍の無人式対艦ミサイル「…
美ら島沖縄大使に任命されている俳優が、自ら出演した沖縄とニュージーランドとの合作ドキュメンタリー映画を玉城知事にPRしました。 映画「Pacific Mother」は、沖縄とニュージーランドが合作した…
性的暴行などをした罪に問われているアメリカ空軍兵の男が1審2審の判決を不服とし、9月10日最高裁に上告したことがわかりました。 アメリカ空軍の兵長のブレノン・ワシントン被告(25)は、2023年12月…
国内外の様々な航空会社の航空機整備を専門に行う会社が創立10周年を迎え式典が開かれました。 創立10周年を迎えたのは那覇空港の一角にある企業「MROJapan」です。 MROはアジアの地理的優位性を活…