CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実地確認」/有事の住民避難、どう向き合う?
沖縄と自衛隊/「有事」の果てに

「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実地確認」/有事の住民避難、どう向き合う?

2025年11月19日
続いては沖縄を巡る、有事や国際関係などを考える「『有事』の果てに」です。今回は、きのう行われた有事の住民避難の実地確認について取り上げます。きのう夜の宮古空港では、避難者役が飛行機に乗り込むまでの時間…
続きを読む
#IMAGINEおきなわ vol.88「南城美術館でアートを楽しむ」
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.88「南城美術館でアートを楽しむ」

2025年11月19日
沖縄の「今」を見つめる「イマジンおきなわ」です。南城市にある現代アートの美術館、(南城美術館)で今沖縄のアーティストを中心としたグループ展が開催されています。展示会の催しで、沖縄の土を使ったワークショ…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#174「海から爆弾が飛んできたが」
しまくとぅばで語る戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#174「海から爆弾が飛んできたが」

2025年11月19日
今年は戦後80年です。(琉球弧を記録する会が長年撮影してきた)「しまくとぅばで語る戦世」をご覧いただきます。 しまくとぅばでしか表現できない思いがあります。きょうは糸満市の徳元さんのお話です。すぐ近く…
続きを読む
人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市長が会見/市議団が座波氏に要請も
政治

人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市長が会見/市議団が座波氏に要請も

2025年11月19日
市議会の不信任決議で失職した、南城市の古謝景春前市長が会見を開き、これまでの報道で名誉が棄損されたとして、人権救済を申し立てる予定であることを明らかにしました。 南城市長だった古謝景春氏は、自身のセク…
続きを読む
米海軍兵を不同意わいせつの疑いで書類送検
事件・事故

米海軍兵を不同意わいせつの疑いで書類送検

2025年11月19日
2025年6月、本島内で、面識のない未成年の女性に、わいせつな行為をしたとして、県警は、不同意わいせつの疑いで20代のアメリカ兵の男性を書類送検したことが分かりました。 県は、「実効性のある対策」を軍…
続きを読む
北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡
事件・事故

北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡

2025年11月19日
2025年11月19日未明、北谷町の国道で乗用車が道路を横断しいてた歩行者の男性をはね、男性は病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。亡くなったのは、中城村に住む37歳の男性です。 警察などによ…
続きを読む
2025沖縄ザトウクジラシンポジウム
社会

2025沖縄ザトウクジラシンポジウム

2025年11月19日
冬から春にかけて繁殖や子育てのために南西諸島の周辺を回遊するザトウクジラの保全と持続可能な観光の両立について考えるシンポジウムが那覇市で開かれました。 沖縄美ら島財団が開いた「沖縄ザトウクジラシンポジ…
続きを読む
宮古空港で「実地確認」 有事の住民避難/「特定事態想定せず」
社会

宮古空港で「実地確認」 有事の住民避難/「特定事態想定せず」

2025年11月19日
国民保護法での有事の住民避難計画を巡って18日夜、宮古空港で避難住民が飛行機に乗るまでの手順の確認が行われました。 塚崎記者は「定期便の運航が終わった、夜の宮古空港です。住民避難の実地確認として避難者…
続きを読む
失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~
スポーツ, 医療・福祉・健康, リポート

失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~

2025年11月18日
がんと向き合い、共に支え合うチャリティーイベント「リレーフォーライフ」世界36か国で開催され、チームの仲間や参加者同士をたすきをつなぎ、夜通し歩き続けるイベントです。今回、このイベントに参加する1人の…
続きを読む
オリオンビールが見据える未来/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

オリオンビールが見据える未来/ビジネスキャッチー

2025年11月18日
経済に関するニュースをお伝えするビジネスキャッチーです。県内に本社を置く製造業として初めて上場したオリオンビール。先日の中間決算では増収増益だったと発表しています。企業として大きな節目を迎えどんな未来…
続きを読む
2 / 4,862«123456...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市長が会見/市議団が座波氏に要請も 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市... 2025/11/19 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.88「南城美術館でアートを楽しむ」 #IMAGINEおきなわ vol.88「... 2025/11/19 に投稿された
  • 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実地確認」/有事の住民避難、どう向き合う? 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実... 2025/11/19 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • 女子プロゴルフ 吉﨑マーナがプロテストに合格 女子プロゴルフ 吉﨑マーナがプロテストに... 2025/11/10 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,809)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,061)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,064)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,466)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,124)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline