QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
米軍属の夫婦を大麻所持で逮捕
事件・事故 大麻

米軍属の夫婦を大麻所持で逮捕

2022年5月18日
アメリカ軍の捜査局から情報提供を受けて、事件が発覚しました。 警察は5月17日、大麻を不法に持っていたとしてアメリカ軍軍属の夫婦を逮捕しました。逮捕されたのはアメリカ空軍所属の軍属59歳の夫と57歳の…
続きを読む
全日本広告連盟が県を訪問
社会 全日本広告連盟

全日本広告連盟が県を訪問

2022年5月18日
19日から県内で国内の広告関係者などが集まる大会が開かれるのを前に、連盟の関係者が県庁を訪問しました。 18日県庁を訪れたのは広告業界や広告主、メディアなどで組織される全日本広告連盟の大平明理事長など…
続きを読む
みんなのピアノ贈呈式
文化・芸能, 社会 ストリートピアノ

みんなのピアノ贈呈式

2022年5月18日
誰もが自由に演奏できるストリートピアノが、18日那覇文化芸術劇場なはーとにお目見えしました。 「みんなのピアノ」と名づけられたこのピアノは、那覇西ロータリークラブが創立60周年を記念して寄贈したもので…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season3 #29
めーにち しまくとぅば しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season3 #29

2022年5月18日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
疫学統計委員会 高齢者への拡大で病床不足懸念
新型コロナウイルス関連

疫学統計委員会 高齢者への拡大で病床不足懸念

2022年5月18日
県の疫学・統計解析委員会は17日、新型コロナ感染の今後の見通しについて、高齢者に感染が拡大すると来週には病床が不足しはじめる恐れがあると見解を示しました。 県の疫学・統計解析委員会が17日公表した発生…
続きを読む
有性生殖 サンゴ再生支援協議会
気象・災害・自然, 行政・地域・市町村

有性生殖 サンゴ再生支援協議会

2022年5月18日
沖縄の豊かな海を次世代に引き継ぐSDGsの実現にむけて、県内企業でつくる団体が久米島のサンゴの再生支援に取り組みます。 この支援事業は、県内企業8社でつくるサンゴ再生支援協議会が実施するものです。八重…
続きを読む
是正指示に県「承認処分を行う考えはない」
Qプラスリポート, 政治

是正指示に県「承認処分を行う考えはない」

2022年5月17日
辺野古新基地建設を巡り、国土交通大臣が設計変更を承認するよう是正指示を出したことについて、県は「承認を行なわない」と通知しました。 辺野古新基地建設をめぐっては、軟弱地盤の改良工事のため、沖縄防衛局が…
続きを読む
わんさか台わん 楽しくウォッチ「新風景」
Qプラスリポート, 国際 わんさか台わん

わんさか台わん 楽しくウォッチ「新風景」

2022年5月17日
沖縄のお隣、台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。今回は、アートに囲まれた住宅街や誕生して間もない動物の赤ちゃんをご紹介します。 色とりどりのウォールアートに囲まれた台湾北部の港町基隆市…
続きを読む
リュウキュウの自然 五月蝿い季節?
リュウキュウの自然

リュウキュウの自然 五月蝿い季節?

2022年5月17日
琉球の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」です。案内は動物写真家の湊和雄さんです。 今回のテーマはこちら「五月蝿い季節?」 湊「『五月蝿い』と書いて『うるさい』と読みますね。あと2週間で旧暦の…
続きを読む
沖縄県の新型コロナ 新規感染者2173人
新型コロナウイルス関連

沖縄県の新型コロナ 新規感染者2173人

2022年5月17日
5月17日も新規感染者が2000人台で依然、高い状態です。 県によりますと県内では5月17日新たに10歳未満から90歳以上までの2173人が新型コロナに感染したことが確認され、依然として2000人台の…
続きを読む
沖縄県の新型コロナ専門家会議 抗原検査を活用する
新型コロナウイルス関連

沖縄県の新型コロナ専門家会議 抗原検査を活用する

2022年5月17日
大型連休から続く感染急拡大で「PCR検査のひっ迫」という懸念が再び高まっていて、専門家会議では抗原検査を活用する案など、今後の対応策を話し合いました。 5月16日夜の専門家会議では、感染の封じ込めを目…
続きを読む
爆音放置の違法性を問う 嘉手納・普天間の原告らが合同で国を提訴
社会

爆音放置の違法性を問う 嘉手納・普天間の原告らが合同で国を提訴

2022年5月17日
基地から生じる爆音を放置し続ける国の責任を改めて問うことになります。 嘉手納基地と普天間基地の周辺に住む住民たちが、アメリカ軍機の飛行差し止めを求めることができる立場にあるのかどうかを確認する裁判を起…
続きを読む
最新デジタル技術などに触れる施設の見学会
観光・経済

最新デジタル技術などに触れる施設の見学会

2022年5月17日
DX・デジタルトランスフォーメーションが気になっている人は必見です。 糸満市にある最新のデジタル技術や産業用ロボットに触れることができる施設で、見学会が開かれました。 花城桜子記者「顔の情報が登録され…
続きを読む
第3回学生かりゆしウエアデザインコンテスト
教育, 観光・経済 かりゆしウエア

第3回学生かりゆしウエアデザインコンテスト

2022年5月17日
学生かりゆしウェアデザインコンテストは、県内48の高校の生徒から3000あまりの作品の応募があり、今回、グランプリに選ばれた2つの作品がお披露目されました。 ビジネス部門で選ばれた黄金蒼生さんの作品「…
続きを読む
元教諭 児童に強制わいせつ容疑で逮捕
事件・事故

元教諭 児童に強制わいせつ容疑で逮捕

2022年5月17日
2022年1月、学校内で小学生の児童に対してわいせつな行為をしたとして、元教諭の50代の男が逮捕されました。逮捕されたのは、沖縄本島にある小学校の元教諭の50代の男です。 警察によりますと元教諭は20…
続きを読む
3 / 2,703«12345...102030...»Last »

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 那覇空港「グラハン」に密着
    那覇空港「グラハン」に密着
  2. うるま市で住宅3棟全焼 男性1人死亡
    うるま市で住宅3棟全焼 男性1人死亡
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  5. 消えた沖縄の文化「ハジチ」
    消えた沖縄の文化「ハジチ」
  6. 航空機整備ビジネス コロナ禍でも元気な秘密
    航空機整備ビジネス コロナ禍でも元気な秘密
  7. 伊江村島袋秀幸村長の急逝を悼む
    伊江村島袋秀幸村長の急逝を悼む
  8. あいレディースクリニック院長 判決
    あいレディースクリニック院長 判決
  9. 里親制度から考える家族の在り方とは
    里親制度から考える家族の在り方とは
  10. 伊江村 島袋秀幸村長死去
    伊江村 島袋秀幸村長死去
  11. 米軍属の夫婦を大麻所持で逮捕
    米軍属の夫婦を大麻所持で逮捕
  12. フィッシングトーナメント カジキを狙う!
    フィッシングトーナメント カジキを狙う!
  13. お手伝い×旅 地方創生に一役
    お手伝い×旅 地方創生に一役
  14. 是正指示に県「承認処分を行う考えはない」
    是正指示に県「承認処分を行う考えはない」
  15. 元教諭 児童に強制わいせつ容疑で逮捕
    元教諭 児童に強制わいせつ容疑で逮捕
2022年5月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月    

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (21)
  • SDGsプロジェクト (2)
  • 熱血つり塾 (25)
  • リュウキュウの自然 (7)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,873)
  • めーにち しまくとぅば (175)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,473)
  • めざせ甲子園! (435)
  • 楽園の海 (199)
  • 気象・災害・自然 (2,585)
  • 事件・事故 (1,994)
  • スポーツ (3,226)
  • 政治 (9,187)
  • 教育 (2,711)
  • 観光・経済 (4,488)
  • 行政・地域・市町村 (5,937)
  • 医療・健康 (2,390)
  • 文化・芸能 (2,370)
  • 国際 (1,542)
  • 社会 (11,498)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline