CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

気象・災害・自然

大地震で津波想定・警察の機能移転訓練
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

大地震で津波想定・警察の機能移転訓練

2025年11月4日
大地震で津波が発生した状況でも業務を続けられるよう警察の機能を、他の建物に移す訓練が4日糸満警察署で行われました。 この訓練は大地震で津波が発生したことを想定し、警察の浸水被害を避けて警察署の拠点を移…
続きを読む
国頭村で保護されたノグチゲラ/名護市の施設で野生復帰を目指す日本初の試み
気象・災害・自然, 社会

国頭村で保護されたノグチゲラ 名護市の施設で野生復帰を目指す日本初の試み

2025年10月27日
日本初の取り組みだということです。2024年、国頭村で交通事故にあい保護された国の特別天然記念物・ノグチゲラを自然に還すためのリハビリテーションルームが名護市に完成しました。 「3、2、1、オープン!…
続きを読む
気象・災害・自然

本島中南部に大雨・洪水警報発表 24日ごろまで大気の状態不安定か

2025年10月21日
沖縄本島地方では大気の状態が非常に不安定となっていて10月21日昼すぎには、本島中南部に大雨・洪水警報が発表されるなど非常に激しい雨が降りました。 沖縄気象台によりますと10月21日の沖縄本島地方は前…
続きを読む
那覇市で今年138回目の真夏日観測 2016年の最多記録を更新
気象・災害・自然

那覇市で今年138回目の真夏日観測 2016年の最多記録を更新

2025年10月16日
10月16日の沖縄地方は高気圧に覆われ、2025年138回目となる30度超えの真夏日となり、2016年の最多記録を更新しました。 一方、16日午後には大気の状態が非常に不安定となり漏斗雲の発生も確認さ…
続きを読む
台風23号/大東島地方に夕方接近へ/激しい雨と突風に警戒を
気象・災害・自然, 社会

台風23号/大東島地方に夕方接近へ/激しい雨と突風に警戒を

2025年10月10日
台風23号は、大東島地方の北北東の海上にあって北よりに進んでいます。台風は、今後、南大東島の北の海上を北西に進み、10月10日に奄美大島の東の海上を北上する見込みです。 台風23号は、10月10日の午…
続きを読む
台風23号/大東島地方に夕方接近へ/激しい雨と突風に警戒を
気象・災害・自然, 社会

台風23号/大東島地方に夕方接近へ/激しい雨と突風に警戒を

2025年10月10日
台風23号は、大東島地方の北東の海上にあって北上しています。台風は今後、発達しながら北西に進み、10月10日の夕方にかけて大東島地方に接近する見込みです。 台風23号は、10月10日の午前9時には南大…
続きを読む
サシバ保護を訴えパトロール 伊良部島
気象・災害・自然

サシバ保護を訴えパトロール 伊良部島

2025年10月9日
宮古島市の市の鳥で絶滅危惧種にも指定されているサシバを守ろうと関係機関と子どもたちが保護を呼びかけパトロールしました。 サシバはタカ科の渡り鳥で、毎年10月に繁殖地の本州などから越冬地の東南アジアへと…
続きを読む
東京の建設会社と県内企業2社が再生可能エネルギーの契約締結
観光・経済, 気象・災害・自然

東京の建設会社と県内企業2社が再生可能エネルギーの契約締結

2025年9月20日
脱炭素社会実現に向けた取り組みを目指したいと、東京の建設会社が県内企業2社と再生可能エネルギーに関する契約を締結しました。契約を締結したのは、再生可能エネルギー事業などを展開する戸田建設とオリオンビー…
続きを読む
防災や救急の知識を啓発する防災・救急フェア開催
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

防災や救急の知識を啓発する防災・救急フェア開催

2025年9月7日
防災や救急について知識を高めようと、7日、北中城村で「防災・救急フェア」が開かれました。 このイベントは、9月1日の防災の日、9月9日の救急の日について啓発しようと中城北中城消防署と中部徳洲会病院など…
続きを読む
警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇したら?
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇したら?

2025年9月5日
ことしは、すでに500件以上の通報を受けています。「危険生物・ハブ」への対処法について、警察官の卵に指導する授業がうるま市で行われ、実際に捕獲する訓練をQABの記者が体験しました。 講師「ハブは攻撃す…
続きを読む
1 / 300123456...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オープン 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オー... 2025/10/17 に投稿された
  • リュウキュウの自然 特別編「ケラマ三島めぐり(3)ケラマジカ」 リュウキュウの自然 特別編「ケラマ三島め... 2025/11/05 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,920)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline