続いてはスポーツです、まずは高校サッカー。年末に開催される全国大会への出場をかけた県大会の決勝が、おととい行われました。 去年の覇者・那覇西高校と創部4年目で決勝まで進んだFC琉球高等学院 鹿島朝日高…
続いては、女子プロゴルフの話題をお伝えします。今月4日から岡山で行われていた、女子プロテストの最終ラウンドで沖縄カトリック高校3年の吉﨑眞夏(よしざき・まーな)が、ことしのテストに見事、合格しました。…
続いては、バスケット・Bリーグの話題です。リーグ戦・3連勝と勢いがついてきたキングスですが、前の試合で平良彰吾選手が脳しんとうのアクシデント。チーム状況が苦しい中で、アウェーの連戦に臨みました。 キン…
本島中部を走るフルマラソン「おきなわマラソン」について、実行委員会が11月7日会見を開き「大会を休止する」と発表しました。 おきなわマラソン実行委員会 花城大輔大会長「2026年2月15日に開催予定し…
2027年に行われるバスケットボールワールドカップのアジア地区予選で、日本代表の試合が沖縄で開催されることが決まり、11月7日に関係者が玉城知事に報告しました。 11月7日に玉城知事を訪ねたのは、日本…
沖縄のスポーツ選手の活動と想いを紹介する「アスリートフォーカス」今回は、こちらの方にお越しいただきました、自己紹介をお願いします! 松川竜之丞選手「社会人野球の沖縄電力で5年間プレーしていました、宮古…
きのう、ホームで行われたバスケットBリーグ第13戦、キングスは富山に勝利し、今季初の3連勝となりました。 シーズン途中で加入したアンドリュー・ランダルが初めて沖縄サントリーアリーナのコートに立った、き…
11月14日開幕の東京デフリンピックに出場する選手へ、県スポーツ協会が、奨励金を贈りました。 デフリンピックは、聴覚障害者のために4年ごとに開催される国際的なスポーツ大会で、今回、東京で初めて開催され…
スポーツです。きのう沖縄市でマスターズ陸上競技選手権が行われ、陸上界のレジェンドが登場しました! 20代から高齢者まで、県内外から集まった幅広い年代の選手たちおよそ200人が、己の記録に挑んだマスター…
ハンドボールの話題です。Hリーグでは、今シーズンから若手選手らの実戦経験を増やすことを目的に、レギュラーシーズンとは違う新たな大会をスタートさせました。 『チャレンジ・ゲームズ』は、現在リーグに所属す…