CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

復帰50の物語

復帰50の物語 第49話 兄妹がたどった2つのオキナワ
復帰50の物語

復帰50の物語 第49話 兄妹がたどった2つのオキナワ

2022年12月22日
今年1月から、本土復帰について様々な角度からみつめてきたシリーズ「復帰50の物語」。ニュースでの放送は、きょうの第49話で最後となります。今回は、アメリカ統治下で青春時代を送ることになったある兄妹の物…
続きを読む
復帰50の物語 第48話 沖縄に横たわる「貧困」
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第48話 沖縄に横たわる「貧困」

2022年12月15日
シリーズでお伝えしている「復帰50の物語」48回目のきょうは基地問題と同じように沖縄に長く横たわる貧困について考えます。コロナ禍や相次ぐ物価の上昇などで貧困を取り巻く環境が厳しさを増す中、困窮する人た…
続きを読む
復帰50の物語 第47話 730「執念」の標識カバー
リポート, 復帰50の物語 730

復帰50の物語 第47話 730「執念」の標識カバー

2022年12月8日
シリーズでお伝えしている「復帰50の物語」。きょうは沖縄の戦後、そして本土復帰を身を粉にして働きながら乗り越えてきた経営者のエピソードです。 車の通行が右から左に変わった1978年の730(ナナサンマ…
続きを読む
復帰50の物語 第46話 市場が見てきた世替わり
スポーツ, リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第46話 市場が見てきた世替わり

2022年12月1日
復帰について様々な角度から見つめ、考える企画「復帰50の物語」です。今回の舞台は、戦後「県民の台所」と呼ばれてきた第一牧志公設市場です。時代とともに移り変わる人々の様子を見続けてきました。 長嶺鮮魚店…
続きを読む
復帰50の物語 第45話 基地のない平和な島 沖縄 残された50年目の宿題
復帰50の物語

復帰50の物語 第45話 基地のない平和な島 沖縄 残された50年目の宿題

2022年11月24日
復帰について様々な角度から見つめ、考える企画、「復帰50の物語」です。復帰前、沖縄の人達が目指していたのは『核抜き本土並み』『基地のない平和な島』沖縄の姿でした。 復帰から50年、今も沖縄全土に残る広…
続きを読む
復帰50の物語 第46話 首里城再建へ~赤瓦職人の決意~
復帰50の物語 首里城、令和の復元

復帰50の物語 第44話 首里城再建へ~赤瓦職人の決意~

2022年11月17日
本土復帰を様々な角度で見つめる「復帰50の物語」です。50年前の復帰を契機に、沖縄のシンボルとして復元を果たした「首里城」でしたが、火災で再び焼失してしまいました。 あの悲しみから3年、今年はいよいよ…
続きを読む
復帰50の物語 第43話 ザンビアのビッグママ 波瀾万丈な人生
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第43話 ザンビアのビッグママ 波瀾万丈な人生

2022年11月11日
沖縄復帰を様々な角度から考えていく企画「復帰50の物語」です 「ザンビアのビッグママ」という言葉をご存じでしょうか。 43回目の今回は海を渡って異国の地で活躍を続け波乱万丈ともいえる女性の人生とバイタ…
続きを読む
復帰50の物語 第42話 本土復帰50年の年…世界のウチナーンチュたちは?
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第42話 本土復帰50年の年…世界のウチナーンチュたちは?

2022年11月3日
沖縄の本土復帰を様々な角度から考えていく企画、復帰50の物語です。今回は、世界のウチナーンチュ大会に参加している海外のウチナーンチュに復帰など様々なことをお話を聞きました。 男性「韓国から来ました~!…
続きを読む
復帰50の物語 第41話 時代を映す歌声・ジャズシンガー齋藤悌子
復帰50の物語

復帰50の物語 第41話 時代を映す歌声・ジャズシンガー齋藤悌子

2022年10月27日
アメリカの占領下で花開いた沖縄ジャズ。その黄金期に活躍したシンガーのひとりが、齋藤悌子さん。旧姓は平良で、宮古島の出身です。 ジャズシンガー 齋藤悌子さん「ラジオから流れたのがきっかけじゃないかと思う…
続きを読む
復帰50の物語 第40話「陶工たちがつなぐ"やちむん"」
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第40話「陶工たちがつなぐ”やちむん”」

2022年10月20日
続いてはシリーズでお伝えしている復帰50の物語です。今日はその時代に生きた人々の暮らし、かつての陶工の技と思いを今に繋ぐ「やちむん」にまつわる物語をお伝えします。 愛知県 女性「使いやすい感じ手になじ…
続きを読む
1 / 512345»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 南城市で火災 住宅1軒全焼 住人は避難無事 南城市で火災 住宅1軒全焼 住人は避難無... 2025/10/06 に投稿された
  • 沖縄の子どもたちの競技力向上へ!トップスイマーたちとの貴重なレース 沖縄の子どもたちの競技力向上へ!トップス... 2025/10/06 に投稿された
  • 沖縄市の介護施設で傷害事件/元職員が容疑認める―警察が余罪も調査 沖縄市の介護施設で傷害事件/元職員が容疑... 2025/10/07 に投稿された
  • 第5回QABカップ開幕 アマチュアゴルファーが腕を競う 第5回QABカップ開幕 アマチュアゴルフ... 2025/10/06 に投稿された
  • 浦添市で軽乗用車が文房具店に突っ込む/ブレーキとアクセル踏み間違い? 浦添市で軽乗用車が文房具店に突っ込む/ブ... 2025/10/08 に投稿された
  • 公園のトイレで男子児童にわいせつな行為 20代の飲食店従業員の男逮捕 公園のトイレで男子児童にわいせつな行為... 2025/10/07 に投稿された
  • うるま市の中城湾で高齢男性が海に転落し死亡 うるま市の中城湾で高齢男性が海に転落し死... 2025/10/07 に投稿された
  • 南城市長後援会の窓割られる 建造物損壊疑いで男を逮捕 南城市長後援会の窓割られる 建造物損壊疑... 2025/10/08 に投稿された
  • 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の男逮捕 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の... 2025/10/02 に投稿された
  • 沖縄戦の記憶を未来へ/沖縄の歴史を次世代へつなぐ平和ワークショップ 沖縄戦の記憶を未来へ/沖縄の歴史を次世代... 2025/10/07 に投稿された
  • 「このまま辞職すると事実として認めることになる」古謝南城市長が議会解散 11月9日に市議選 「このまま辞職すると事実として認めること... 2025/10/06 に投稿された
  • 「AIが株を自動的に売買して利益を上げて... 2025/10/07 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,164)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (298)
  • 観光・経済 (5,998)
  • 行政・地域・市町村 (7,882)
  • 医療・福祉・健康 (2,932)
  • 文化・芸能 (3,035)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,369)
  • 政治 (10,424)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,037)
  • しまくとぅばで語る戦世 (170)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (26)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (72)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (54)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,036)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline