CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

復帰50の物語

復帰50の物語 第18話「復帰への問いかけ」
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第18話「復帰への問いかけ」

2022年5月12日
シリーズでお伝えしている復帰50の物語。今回は、「祖国復帰運動」が盛り上がる当時の沖縄において、その運動とは別の角度から「復帰」への思想に一石を投じた人物がいました。その思想は、いわゆる「反復帰論」と…
続きを読む
復帰50の物語 第17話 「復帰が変えたラジオ局」
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第17話 「復帰が変えたラジオ局」

2022年5月5日
シリーズでお送りしています復帰50の物語。きょうはその復帰を境に放送の形を大きく変えたラジオ局の歴史についてお伝えします。昔の音源がほぼ残っていない中証言や資料をたどり特別番組の制作に挑むスタッフとそ…
続きを読む
復帰50の物語 第16話 「こうして沖縄は切り離された」
政治, 復帰50の物語

復帰50の物語 第16話 「こうして沖縄は切り離された」

2022年4月28日
毎週、お送りしている「復帰50の物語」今回は「こうして沖縄は切り離された」がテーマです。本日は、スタジオにゲストをお呼びしています。日米の安全保障問題について長年、研究されてきた琉球大学名誉教授の我部…
続きを読む
復帰50の物語 第15話 「東京・中野のオキナワ」
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第15話 「東京・中野のオキナワ」

2022年4月21日
シリーズでお伝えしている復帰50の物語。今回は沖縄の文化が根付く、東京都中野区について。中野区は沖縄料理の店も多くエイサーを中心とした大きなイベントが開催されていたりと沖縄文化が根付いています。その理…
続きを読む
復帰50の物語 第14話 「我ら南の灯たらん」
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第14話 「我ら南の灯たらん」

2022年4月14日
  シリーズでお送りしている復帰50の物語。今回のテーマは、夢や憧れを抱いて上京した沖縄の若者を支え続けている東京にある県人寮「南灯寮」についてです。 離島県であることや経済的負担の大きさなどからなか…
続きを読む
復帰50の物語 第13話 地図から読み解く50年
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第13話 地図から読み解く50年

2022年4月7日
  シリーズでお伝えしています「復帰50年」。きょうは復帰後50年を地図、とくに大きく変動した沖縄本島中南部を中心に考えます。「GIS」という地理情報システムを元に沖縄の地形を研究している男性に詳しく…
続きを読む
復帰50の物語 第11話 写真家の歩んだ50年
リポート, 復帰50の物語 辺野古、大浦湾

復帰50の物語 第12話 写真家の歩んだ50年

2022年3月31日
シリーズでお伝えしています「復帰50の物語」。埋め立て工事が進む辺野古・大浦湾の海を中心に写真家、そして船長として活動する男性がいます。コザ生まれの彼の目に映る復帰50年とは。 牧志さん「人間は海に育…
続きを読む
復帰50の物語 第10話 君知るや名酒あわもり 後編
復帰50の物語

復帰50の物語 第11話 君知るや名酒あわもり 後編

2022年3月24日
グラスに注がれる琥珀色の飲み物。 来場者「やったー」 来場者「あーいい匂いする」 若者の関心を集めていたのは、泡盛のコーヒー割りです。沖縄天ぷらと水割りの組み合わせや、見た目にもかわいい泡盛サングリア…
続きを読む
復帰50の物語 第10話 君知るや名酒あわもり 前編
復帰50の物語 泡盛

復帰50の物語 第10話 君知るや名酒あわもり 前編

2022年3月17日
シリーズでお送りしている復帰50の物語、きょうと来週は、本土復帰50年の今年、大きな転機を迎えた泡盛について、2回にわたってお伝えします。前編は、老舗酒造所の歩みを通して、本土復帰をみつめます。 およ…
続きを読む
復帰50の物語 第9話 沖縄に横たわる「無言の脅威」
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第9話 沖縄に横たわる「無言の脅威」

2022年3月10日
  戦後77年経ってもなお、地中に潜む「不発弾」に、私たちの生活は脅かされて続けている現状があります。過去には、爆発事故で尊い命が奪われるという悲劇もありました。安全を取り戻すために、多くの人と費用が…
続きを読む
4 / 5«12345»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から中継 第28回 週刊首里城「火災から6年 首里... 2025/10/31 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 子ども&国王・王妃御 開門式 子ども&国王・王妃御 開門式 2025/11/01 に投稿された
  • 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を呼びかけ 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を... 2025/02/03 に投稿された
  • 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 2025/11/01 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,051)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,085)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline