QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

文化・芸能

保育園のひなまつり会
文化・芸能 ひなまつり

保育園のひなまつり会

2021年3月3日
きょう3月3日は桃の節句。那覇市の保育園では、おめかしした園児たちがひなまつり会を楽しみました。 園児たちは「あかりをつけましょぼんぼりに〜お花を上げましょ桃の花〜」と歌います。 元気よく歌を披露した…
続きを読む
石川県で首里城正殿の下絵見つかる
Qプラスリポート, 文化・芸能 首里城、石川県

石川県で首里城正殿の下絵見つかる

2021年3月3日
​ 首里城の玉座に彫られた龍の下絵。これは1992年の復元作業の際、作業に携わった石川県出身の彫刻家・今秀男さんが所有していました。 今さんは7年前に亡くなりましたが、ご家族が下絵を沖縄県へ寄贈する前…
続きを読む
ゆいエール 沖宮で奉納式
文化・芸能 奉納、絵馬

ゆいエール 沖宮で奉納式

2021年3月2日
​ 大切な人や頑張っている人への様々な思いをのせた特大絵馬が奉納されました。 奉納された絵馬は、たて1.3メートル、横2メートルの特大サイズ。「合格祈願!最後まで頑張れ」や「病室からエールコロナに負け…
続きを読む
多様性の画家 高島彦志展
文化・芸能 画家、多様性、遺作展

多様性の画家 高島彦志展

2021年3月2日
​ 沖縄の風土性を表現した絵画やデザイン、イラストなど多才ぶりを発揮し、2019年、68歳で亡くなった高島彦志さんの遺作展が開かれています。 名護市の公募展で1994年の大賞に輝いた作品「あけみおの詩…
続きを読む
「沖縄芸能名鑑」制作へ 沖芸連が発表
文化・芸能

「沖縄芸能名鑑」制作へ 沖芸連が発表

2021年2月28日
沖縄の芸能実演家の存在を県内外に広く知らせ、芸能文化の島・沖縄をアピールすることを目的に、インターネット版の「沖縄芸能名鑑」を制作することが、25日に発表されました。 「沖縄芸能名鑑」は組踊や琉球舞踊…
続きを読む
「喜多郎 in やんばる」発表 世界自然遺産登録応援
気象・災害・自然, 行政・地域・市町村, 文化・芸能

「喜多郎 in やんばる」発表 世界自然遺産登録応援

2021年2月26日
​ やんばるの森などの世界自然遺産への登録を応援するプロジェクトが25日に発表されました。 世界自然遺産応援プロジェクト「喜多郎コンサート in やんばる」は鹿児島県の奄美大島と徳之島、沖縄県の本島北…
続きを読む
親子で挑戦!しまくとぅば検定
めーにち しまくとぅば, 教育, 文化・芸能

親子で挑戦!しまくとぅば検定

2021年2月25日
沼尻キャスター「昨日もお伝えしたしまくとぅば検定、私は7級100点合格したんですよ」 山城キャスター「おめでとうございます!次回は6級ですね!」 沼尻キャスター「きょうはその最難関の6級に挑戦した親子…
続きを読む
琉舞 琉球乙女は恋をする~恋フェス~
Qプラスリポート, 文化・芸能

琉舞 琉球乙女は恋をする~恋フェス~

2021年2月25日
本番当日 見せ方を変えたい!果たして・・・ 南城市・ガンガラー谷 番組で紹介した若手の女性演者達だけで作り上げる琉球舞踊の舞台が先日、本番を迎えました。新たな見せ方を模索する彼女たちにとってその思いは…
続きを読む
めーにちしまくとぅばSeason2 #2
めーにち しまくとぅば, 文化・芸能

めーにちしまくとぅば Season2 #2

2021年2月25日
復活しました!めーにちしまくとぅばです。これまでのしまくとぅば検定をもとにクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
琉球舞踊で~恋フェス~女性琉球舞踊家の新たな挑戦へ
新型コロナウイルス関連, 文化・芸能

琉球舞踊で~恋フェス~女性琉球舞踊家の新たな挑戦へ

2021年2月19日
​ コアな部分は変えないで、見せ方を工夫してお客さんに新しいものを見せます。沖縄の古典芸能といいますと琉球舞踊や組踊、古典音楽が挙がると思いますが、実際に触れる機会は少ないのではないでしょうか?今回、…
続きを読む
もっと本を好きに 古書オークション
文化・芸能

もっと本を好きに 古書オークション

2021年2月14日
​ 本に興味を持ってもらおうと、古本のオークションが11日、那覇市で行われました。 仲宗根啓介記者「20点の商品の中で、注目の商品はこちら!一体いくらの値で落札されるのでしょうか」 オークションの様子…
続きを読む
2月12日は旧正月 コロナの収束と平穏願う
文化・芸能, 社会

2月12日は旧正月 コロナの収束と平穏願う

2021年2月12日
​ 2月12日は旧正月、旧暦の元日です。糸満市では、地元の人たちが新たな気持ちで今年1年の繁栄を願いました。 まだ薄暗さが残る2月12日の朝6時、航海安全と豊漁の海神を祀っている糸満市の白銀堂には漁師…
続きを読む
卒業制作でMV制作
教育, 文化・芸能

卒業制作でMV制作

2021年2月12日
​ 進学や就職で学び舎を巣立つ高校3年生が取り組んでいるミュージックビデオの「卒業制作」プロジェクトが着々と進んでいます。 県内の高校に通う3年生の有志グループが県出身のミュージシャンとタッグを組んで…
続きを読む
旧正月 厳かに新年迎える糸満
文化・芸能

旧正月 厳かに新年迎える糸満

2021年2月12日
​ 12日は旧正月、旧暦の元日です。糸満市では、地元の人たちが新たな気持ちで1年の繁栄を願いました。 糸満市の白銀堂には朝早くから家族連れなど多くの人が訪れ、新たな1年の幸せを祈願していました。 訪れ…
続きを読む
闘牛会の異色コンビ
Qプラスリポート, 文化・芸能 闘牛

闘牛会の異色コンビ

2021年2月11日
​ あすは旧正月ということで、干支の牛にまつわる話題をお届けします。自らの成人式に飼っている闘牛を連れていくほど牛に恋する20歳の女性がいます。沖縄の闘牛界のニューウェーブ、異色のコンビに迫ります! …
続きを読む
1 / 14512345...102030...»Last »

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 県立高校卒業式
    県立高校卒業式
  2. 那覇市で少年16人が集団飲酒し補導
    那覇市で少年16人が集団飲酒し補導
  3. 辺野古に遺骨土砂を使うな!ハンスト開始
    辺野古に遺骨土砂を使うな!ハンスト開始
  4. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  5. 宮古島市で息子2人を殺害した母親を鑑定留置
    宮古島市で息子2人を殺害した母親を鑑定留置
  6. ガマフヤーがハンスト開始
    ガマフヤーがハンスト開始
  7. 伊計島と津堅島で水難事故相次ぐ 2人死亡
    伊計島と津堅島で水難事故相次ぐ 2人死亡
  8. 卒業パーティーで集団飲酒 高校生など17人を補導
    卒業パーティーで集団飲酒 高校生など17人を補導
  9. 読谷村女性強盗殺人 容疑者に借金
    読谷村女性強盗殺人 容疑者に借金
  10. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  11. 潜入!大学入試 解答速報のウラ側
    潜入!大学入試 解答速報のウラ側
  12. 台湾で沖縄プロモーションCМ放送スタート
    台湾で沖縄プロモーションCМ放送スタート
  13. コロナ禍のインターンシップ 学生が結婚式をプロデュース
    コロナ禍のインターンシップ 学生が結婚式をプロデュース
  14. 那覇市の交差点で事故 オートバイの男性死亡
    那覇市の交差点で事故 オートバイの男性死亡
  15. 読谷村の殺人 初公判で起訴内容を否認
    読谷村の殺人 初公判で起訴内容を否認
2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (944)
  • めーにち しまくとぅば (65)
  • Qプラスリポート (2,250)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (171)
  • 気象・災害・自然 (2,397)
  • 事件・事故 (1,891)
  • スポーツ (2,894)
  • 政治 (8,716)
  • 教育 (2,494)
  • 観光・経済 (4,013)
  • 行政・地域・市町村 (5,270)
  • 医療・健康 (1,914)
  • 文化・芸能 (2,173)
  • 国際 (1,496)
  • 社会 (10,875)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline