がんと向き合い、共に支え合うチャリティーイベント「リレーフォーライフ」世界36か国で開催され、チームの仲間や参加者同士をたすきをつなぎ、夜通し歩き続けるイベントです。今回、このイベントに参加する1人の…
先月、プロ野球ドラフト会議で読売ジャイアンツから5位指名を受けた沖縄電力の小濱佑斗選手。きのう那覇市内で球団と仮契約を結びました。指名から1カ月弱、小濱選手にプロへ憧れや今の心境など伺いました。 プロ…
続いては、高校野球の話題です。次の世代を担う、1年生の中央大会・決勝がきのう、名護市で行われました。対戦カードは先輩たちが、ことしの戦った秋季大会の決勝と同じ、沖縄尚学とウェルネスとなりました。 沖縄…
続いては、バスケット・Bリーグの話題です。先週水曜日、アウェーで大阪に勝ったキングスはおととい・きのうとホームで京都ハンナリーズと対戦しました。 沖縄サントリーアリーナで行われた、おとといのGame1…
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 きょうは糸満市の徳元さんのお話です。毒ガスのようなものが壕に充満…
本島北部で発生した記録的な大雨による被害から1年が経ちました。住民の生活や被災した施設などは現在ではどのような状況なのか?現地を取材しました。 去年11月、本島北部を襲った記録的な大雨。国頭村や大宜味…
経済に関するニュースをお伝えするビジネスキャッチーです。まずはこちら。全国のおもな空港ビルの3月期の売上高がコロナ禍前とほぼ同じ水準に戻り、経常利益率は那覇空港ビルディングが全国トップだったことが分か…
家庭の収入や支出を取りまとめる家計調査で2人以上世帯の8月の消費支出は、3カ月連続の減少となりました。 県統計課のまとめによりますと8月の2人以上世帯の消費支出は、1世帯あたり22万7624円で202…
ここからはユニオンのバイヤーに協力していただきお伝えする青果通信です。少しずつ寒くなってきて鍋の美味しい季節がやってきましたね!青果担当の山崎バイヤーによりますとこの時期美味しいのが「さつまいも」 実…
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 しまくとぅばだからこそ伝わる思いがあります。きょうは南風原町の神…