今を生きる人たちに注目する「IMAGINEおきなわ」です。以前、このコーナーで好きを原動力に生きる50人のうちなーんちゅの夢を記した1冊の本を紹介しました。この本をきっかけに子どもたちの夢を「支援する…
今を生きる私たちが未来の沖縄を考える「IMAGINEおきなわ」です。2004年8月13日沖縄国際大学にアメリカ軍のヘリが墜落し今年で20年になります。事故当時を知らない世代も多くいるなかで平和交流を通…
今を生きる人たちに注目する「IMAGINEおきなわ」先月から那覇市で「みんなのおうち」をテーマにある活動が始まりました。 そこで子どもたちと地域を結びつけるものそれがこちらの「おからのみそどこ」です。…
今を生きる私たちが未来の沖縄を考える「IMAGINEおきなわ」です。ここ数年で、すっかり島の住民として様々なところで暮らす外国人、なかでもネパールの人が沢山いますよね。そんなネパール人の皆さんを地域で…
続いては、「IMAGINEおきなわ」です。先日、6月9日といえば「ロック(Rock’n’Roll)の日」でしたよね!沖縄でロックといえばコザ。伝説的なバンドが数多くりますが、そ…
今を生きる私たちが50年、100年先の沖縄について考える「イマジンおきなわ」です。那覇市の中心地で文化の発信場所として愛された大型書店が、先月惜しまれつつ最後の日を迎えました。県内で閉店が相次ぐ本屋の…
今を生きる私たちが沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。今年2月にこの本のことを1度ご紹介したんですが(#IMAGINEおきなわ vol.55 明るい未来つくる「夢の本」沖縄ドリ…
今を生きる私たちが沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。 先日、那覇市で戦争体験者から話を聞き実際に体験者が辿った道のりを歩くことで、平和について考える取り組みが行われました。沖…
今を生きる私たちが沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。まずはこちらをご覧ください。これは少し前のゴールデンウィークに県が行ったキャンペーンの一部です。何故こんなキャンペーンが必…
地域の治安を守る警察官や職員たちが「はじめの一歩」を踏み出す警察学校。巧妙な手口で増加傾向にあるサイバー犯罪に心を痛め、若者とともに入校を決意した53歳の男性を取材しました。 「敬礼」 先月5日、県警…
今を生きる私たちが沖縄の未来を考えるシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。今回はQABにも度々ご出演されています沖縄の歴史や文化について、といえば「この人」という郷土史家について。 この方、大変興味…
続いては、今を生きる私たちが沖縄の未来を見ていく「イマジン沖縄」です。今回は、「まちの肉屋さん」が導入した心強い仲間についてです。それは、AIを活用し製品の製造量や従業員の労務など「管理」を一手に引き…
今を生きる私たちが沖縄の未来を考えるシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。今から30年前、アフリカのルワンダで、民族同士の衝突から3カ月あまりで100万人以上が殺害された「ルワンダ虐殺」。 この虐殺…
続いては、今を生きる私たちが沖縄の未来を見ていく「イマジン沖縄」です。今回は、私たちの生活に欠かせない水道水について取り上げます。日ごろ、あまり見ることのできない水道水をチェックする機関にカメラが入り…
これからの沖縄の未来を考えるIMAGINEおきなわ担当は山城アナウンサーです。 山城アナウンサー「はい、早いものでもう4月、もうすぐ入学式という方も多いと思いますがおふたりは学生時代に着ていた制服、卒…