CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

#IMAGINEおきなわ

IMAGINEおきなわ vol.14 二十歳をカタチに!振り袖プロジェクト
#IMAGINEおきなわ

IMAGINEおきなわ vol.14 二十歳をカタチに!振り袖プロジェクト

2023年4月20日
今を生きる私たちが、沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。コロナ禍で、改めて浮き彫りになった子どもの貧困問題。ある女性が、「自分たちに何が出来るのか?」模索した結果ひとり親家庭で…
続きを読む
#IMAGINEおきなわ vol.13「ryuchellさんが語る、ふるさとへの思い」
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.13「ryuchellさんが語る、ふるさとへの思い」

2023年4月6日
今を生きる私たちが沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。今回は、ある人物にスポットをあてます。先月QABで放送しました番組「デコテレ」に、ゲストとして出演された、ryuuchel…
続きを読む
#IMAGINEおきなわ vol.12「どうするどうなる沖縄の外ネコ問題」
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.12「どうするどうなる沖縄の外ネコ問題」

2023年3月30日
今を生きる私たちが未来の沖縄を見ていく「IMAGINEおきなわ」です。今回のテーマは「動物の命」です。まずはこちらをご覧ください。2017年から2021年までの5年間における、県内で殺処分された犬と猫…
続きを読む
#IMAGINEおきなわ vol.11「おかえりなさい 公設市場」
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.11「おかえりなさい 公設市場」

2023年3月23日
今を生きる私たちが沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。4年近くの充電期間を経て新しい建物となって生まれ変わった「第一牧志公設市場」が今回の舞台となります。 古くから親しまれた「…
続きを読む
#IMAGINEおきなわ vol.10「防災劇」で避難所のコミュニケーションを学ぶ
リポート, #IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.10「防災劇」で避難所のコミュニケーションを学ぶ

2023年3月9日
今を生きる私たちが、これからの50年100年先の沖縄の未来を考えるシリーズ「IMAGINE・おきなわ」です。未曾有の被害をもたらした東日本大震災からあさってで12年となります。地震や津波といった想定外…
続きを読む
IMAGINEおきなわVol.9 子どもの”じかん”を取り戻す「プレーパーク」
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわVol.9 子どもの”じかん”を取り戻す「プレーパーク」

2023年3月2日
今を生きる私たちが、沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINE・おきなわ」です。沼尻さん、こちらモニターをご覧下さい。 沼尻アナウンサー「かわいい、元気な子どもたちですね。でも小さい子がくぎを打った…
続きを読む
#IMAGINEおきなわ vol.8 平和祈る歌声 沖縄からも ナターシャ・グジーさん
文化・芸能, リポート, #IMAGINEおきなわ ウクライナ

#IMAGINEおきなわ vol.8 平和祈る歌声 沖縄からも ナターシャ・グジーさん

2023年2月23日
今を生きる私たちが、沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINE・おきなわ」です。今回は、平和について考えます。 ロシアによるウクライナ侵攻が始まって1年。今なお、現地では激しい戦闘が続いています。そ…
続きを読む
#IMAGINEおきなわVol.7 サッカー芝の職人が描く未来
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわVol.7 サッカー芝の職人が描く未来

2023年2月16日
今を生きる私たちが、沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINE・おきなわ」ですが、まずは10年前を振り返ります。沼尻さん、このVTRを覚えていますか?「2013年放送「沼尻まるかじり」芝人に弟子入り…
続きを読む
第6回#IMAGINE・生徒の働きたい!を応援 特別支援学校の就労支援
#IMAGINEおきなわ

第6回#IMAGINE・生徒の働きたい!を応援 特別支援学校の就労支援

2023年2月9日
6回目のきょうは、障がいがある人たっちの進路や就職について考えます。「障がい者の雇用率が全国トップ」と聞くと沖縄は理解が進んでいると考えてしまいがちですが特別支援学校卒業したあとの実態を見てみると、「…
続きを読む
imagine 海のごみ拾いをする中学生と高校生
リポート, #IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.5 美ら海を未来へ

2023年2月2日
海に来てビーチを歩いている時にポイ捨てされたごみが目について少し残念な気持ちになったことはないですか?小さなごみがポツンとあるだけでもきれいな景色が汚されたような気がするし、なんで捨てる人がいるんだろ…
続きを読む
8 / 9« First«...456789»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗って集落の厄を払う 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗... 2025/10/29 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 南城市長の不起訴は「不当」那覇検察審査会が議決 南城市長の不起訴は「不当」那覇検察審査会... 2025/10/29 に投稿された
  • 自衛隊統合演習で患者後送訓練/離島での戦闘負傷者を想定 自衛隊統合演習で患者後送訓練/離島での戦... 2025/10/29 に投稿された
  • NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 2025/10/28 に投稿された
  • 「出土品」作品展/中学生が「創造」?/西原・埋蔵センター 「出土品」作品展/中学生が「創造」?/西... 2025/10/29 に投稿された
  • 77歳トゥシビー祝いを同期で祝う 77歳トゥシビー祝いを同期で祝う 2025/10/22 に投稿された
  • 玉城知事が沖縄担当大臣と面談し新基地断念求める 東京では日米首脳・防衛大臣が会談 玉城知事が沖縄担当大臣と面談し新基地断念... 2025/10/29 に投稿された
  • 97歳の元気なカジマヤー瀬長俊雄さん 97歳の元気なカジマヤー瀬長俊雄さん 2025/10/28 に投稿された
  • リュウキュウの自然 特別編「慶良間三島めぐり(2)島で巡り合ったチョウたち」 リュウキュウの自然 特別編「慶良間三島め... 2025/10/29 に投稿された
  • 那覇市首里に「ポケふた」 那覇市首里に「ポケふた」 2025/10/27 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,024)
  • 行政・地域・市町村 (7,913)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,046)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,385)
  • 政治 (10,445)
  • 国際 (1,816)
  • リポート (3,075)
  • しまくとぅばで語る戦世 (183)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,081)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline