CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.10「防災劇」で避難所のコミュニケーションを学ぶ
リポート, #IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.10「防災劇」で避難所のコミュニケーションを学ぶ

2023年3月9日
今を生きる私たちが、これからの50年100年先の沖縄の未来を考えるシリーズ「IMAGINE・おきなわ」です。未曾有の被害をもたらした東日本大震災からあさってで12年となります。地震や津波といった想定外…
続きを読む
IMAGINEおきなわVol.9 子どもの”じかん”を取り戻す「プレーパーク」
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわVol.9 子どもの”じかん”を取り戻す「プレーパーク」

2023年3月2日
今を生きる私たちが、沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINE・おきなわ」です。沼尻さん、こちらモニターをご覧下さい。 沼尻アナウンサー「かわいい、元気な子どもたちですね。でも小さい子がくぎを打った…
続きを読む
#IMAGINEおきなわ vol.8 平和祈る歌声 沖縄からも ナターシャ・グジーさん
文化・芸能, リポート, #IMAGINEおきなわ ウクライナ

#IMAGINEおきなわ vol.8 平和祈る歌声 沖縄からも ナターシャ・グジーさん

2023年2月23日
今を生きる私たちが、沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINE・おきなわ」です。今回は、平和について考えます。 ロシアによるウクライナ侵攻が始まって1年。今なお、現地では激しい戦闘が続いています。そ…
続きを読む
#IMAGINEおきなわVol.7 サッカー芝の職人が描く未来
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわVol.7 サッカー芝の職人が描く未来

2023年2月16日
今を生きる私たちが、沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINE・おきなわ」ですが、まずは10年前を振り返ります。沼尻さん、このVTRを覚えていますか?「2013年放送「沼尻まるかじり」芝人に弟子入り…
続きを読む
第6回#IMAGINE・生徒の働きたい!を応援 特別支援学校の就労支援
#IMAGINEおきなわ

第6回#IMAGINE・生徒の働きたい!を応援 特別支援学校の就労支援

2023年2月9日
6回目のきょうは、障がいがある人たっちの進路や就職について考えます。「障がい者の雇用率が全国トップ」と聞くと沖縄は理解が進んでいると考えてしまいがちですが特別支援学校卒業したあとの実態を見てみると、「…
続きを読む
imagine 海のごみ拾いをする中学生と高校生
リポート, #IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.5 美ら海を未来へ

2023年2月2日
海に来てビーチを歩いている時にポイ捨てされたごみが目について少し残念な気持ちになったことはないですか?小さなごみがポツンとあるだけでもきれいな景色が汚されたような気がするし、なんで捨てる人がいるんだろ…
続きを読む
IMAGINEおきなわ#4 理想な暮らしを求めて
観光・経済, #IMAGINEおきなわ, 社会

#IMAGINEおきなわ vol.4 理想な暮らしを求めて

2023年1月26日
「ZEH」住宅をご存じでしょうか?「net Zero Energy House」の略語で太陽光などで生み出すエネルギーと家庭で使用するエネルギーのバランスをとって1年間で消費するエネルギー量を実質的に…
続きを読む
IMAGINEおきなわ#3 ロボットアイデア甲子園沖縄県予選 全国大会をかけたプレゼン
リポート, #IMAGINEおきなわ IMAGINEおきなわ、ロボットアイデア甲子園

#IMAGINEおきなわ vol.3 ロボットアイデア甲子園 全国大会をかけたプレゼン

2023年1月19日
今を生きる私たちが、これからの50年100年先の沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINE・おきなわ」です。 第3回のきょうは「ロボットアイデア甲子園・沖縄県予選全国大会出場をかけたアイデアバトル」…
続きを読む
IMAGINEおきなわVol.2 働く女性の未来を考える
医療・福祉・健康, リポート, #IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.2 働く女性の未来を考える

2023年1月12日
今を生きる私たちがこれからの50年100年先の沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。第2回のきょうは「働く女性の未来をIMAGINE~生理の話はタブーではない~」今まであまり語ら…
続きを読む
第1回 #IMAGINEおきなわ~髙原直泰さん&上間喜壽さんが見る未来の沖縄~
リポート, #IMAGINEおきなわ IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.1 想像×創造する沖縄の未来

2023年1月5日
QABでは沖縄が本土復帰50年を迎えた去年、「復帰50の物語」と題してこれまで沖縄の人々が懸命に生きてきた奇跡をたどりました。 そして復帰51年となる今年、きょうから新たなシリーズを始めます。今を生き…
続きを読む
8 / 8« First«...345678
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 県勢15年ぶり2度目 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 沖縄尚学 連覇を狙う夏 夢追う双子の思い 沖縄尚学「連覇を狙う夏 夢追う双子の思い... 2022/06/16 に投稿された
  • 沖尚・夏の頂点へ!あす決勝 相手は「日大三高」 沖尚・夏の頂点へ!あす決勝 相手は「日大... 2025/08/22 に投稿された
  • めざせ甲子園!(15) 沖縄尚学 2016/06/17 に投稿された
  • 夏制覇へあと1勝!沖尚・決勝進出 夏制覇へあと1勝!沖尚・決勝進出 2025/08/21 に投稿された
  • 訃報 沖縄尚学創設者 名城政次郎さん死去 訃報 沖縄尚学創設者 名城政次郎さん死去 2025/07/15 に投稿された
  • めざせ甲子園!(13)中部商業 元マネージャーに誓う夏 めざせ甲子園!(13)中部商業 元マネー... 2014/06/18 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (567)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,128)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,940)
  • 行政・地域・市町村 (7,816)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,997)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,397)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (144)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (48)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,970)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline