QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

「県民の心傷つける」辺野古埋め立て土砂で知事
政治, 社会

「県民の心傷つける」辺野古埋め立て土砂で知事

2021年2月26日
​ 県議会の代表質問で玉城知事は、辺野古の埋め立てに使用される土砂が本島南部などで採取される計画について「県民の心を傷つける」との見解を示しました。 26日、県議会の代表質問で「てぃーだネット」の瑞慶…
続きを読む
最高裁大法廷・孔子廟訴訟 無償提供は憲法違反
行政・地域・市町村, 社会 最高裁、孔子廟訴訟

最高裁大法廷・孔子廟訴訟 無償提供は憲法違反

2021年2月24日
​ 那覇市が「孔子廟」を運営する団体に、土地を無償で提供していることは政教分離を定めた憲法に違反するとして市民が那覇市を訴えた裁判で最高裁が違憲の判断を示しました。 この裁判は、那覇市が孔子廟を運営す…
続きを読む
美容の専門学生らが保護者にメイク
教育, 社会

美容の専門学生らが保護者にメイク

2021年2月24日
​ 県内の美容学校に通う学生が、卒業を前に家族に感謝を伝えようと、メイクアップなどを行いました。 「ありがとうサロン」を行ったのは、ビューティーモードカレッジに通う学生です。2年間、学校で学んだメイク…
続きを読む
沖縄こどもの国 マレーグマが仲間入り
社会

沖縄こどもの国 マレーグマが仲間入り

2021年2月23日
祝日の2月23日、家族連れでにぎわった沖縄こどもの国では新しく仲間入りした動物が注目の的となっていました。 こどもの国で訪れた人たちの視線を独り占めしていたのは新たに仲間入りした、マレーグマのマーズで…
続きを読む
飲酒絡み人身事故 過去最少で全国ワースト脱却
社会

飲酒絡み人身事故 過去最少で全国ワースト脱却

2021年2月23日
2020年、県内で起きた飲酒絡みの交通人身事故の発生件数は過去最少となる45件で、全ての人身事故における飲酒絡みの事故の割合は、2年ぶりに全国ワーストを脱しました。 県警によりますと、2020年に県内…
続きを読む
ペンギン&豚の赤ちゃん 再起への希望の光
Qプラスリポート, 社会

ペンギン&豚の赤ちゃん 再起への希望の光

2021年2月22日
那覇市とうるま市で、かわいい動物の赤ちゃんが誕生し、周りの人を笑顔にしています。 もふもふの羽毛。まるでぬいぐるみのような愛くるしい姿をみせているのは、ケープペンギンの赤ちゃん。 生まれた場所は、水族…
続きを読む
女性の活躍推進へ「Womanちゅ応援宣言」
社会

女性の活躍推進へ「Womanちゅ応援宣言」

2021年2月22日
組織が女性の起用を積極的に取り組む状況を社会全体で後押しするため県は新たな取り組みを始動しました。 「Womanちゅ応援宣言」と題された県の新たな取り組み。これは、県内の様々な分野のリーダーを集め、女…
続きを読む
石垣港から出港の船が戻らず海保が捜索中
社会

石垣港から出港の船が戻らず海保が捜索中

2021年2月18日
​ 石垣港から出港した漁船が戻らず連絡が取れなくなっていて、海上保安部が漁船の行方を探しています。 石垣海上保安部によりますと、2月17日午後0時半ごろ「漁船が入港予定時刻を過ぎても帰港せず、連絡がと…
続きを読む
ボランティア団体へおこめ券を贈呈
社会 支援、こども食堂

ボランティア団体へおこめ券を贈呈

2021年2月17日
​ コロナ禍で支援を必要とする子どもたちに役立ててもらおうと、食品会社から宜野湾市のボランティアグループにおこめ券が贈られました。 沖縄食糧では、クラウドファンディングで集まった寄付金を「おこめ券」に…
続きを読む
オジー自慢のイカの薫製
Qプラスリポート, 観光・経済, 社会

オジー自慢のイカの薫製

2021年2月16日
​ 吾輩はネコである。名前はもうある。あたしは、みーちゃん。住まいは漁船が集まる那覇の港の中にあって、オジーと一緒に暮らしてる。 譜久島正雄さん、港で水揚げされるセーイカのうち、ちょっと形が崩れてしま…
続きを読む
県内の菓子メーカーがエコバッグを販売
社会

県内の菓子メーカーがエコバッグを販売

2021年2月15日
2月16日は、京都議定書が発効された日にちなんで、「エコの日」です。それに合わせて県内の菓子メーカーが持続可能な開発目標・SDGsを達成するためエコバッグを販売します。 長方形の箱がきれいに入るように…
続きを読む
新型コロナ1年 県民対象に意識調査
新型コロナウイルス関連, 社会 新型コロナウイルス

新型コロナ1年 県民対象に意識調査

2021年2月15日
​ 県内で新型コロナの感染者が確認されてから、14日で1年となりました。QABでは、沖縄タイムス社と共同で、県民を対象に意識調査を行いました。調査はご覧の方法で14日に行いました。有効回答数は1047…
続きを読む
年給支給日で警察が特殊詐欺防止を呼びかけ
行政・地域・市町村, 社会

年給支給日で警察が特殊詐欺防止を呼びかけ

2021年2月15日
​ 年給支給日の2021年2月15日電話やメールなどを悪用した特殊詐欺の被害を未然に防ごうと石垣市内の銀行で広報活動が行われました。 石垣市の沖縄銀行八重山支店では、警察官や地区の防犯協会のメンバーな…
続きを読む
2月12日は旧正月 コロナの収束と平穏願う
文化・芸能, 社会

2月12日は旧正月 コロナの収束と平穏願う

2021年2月12日
​ 2月12日は旧正月、旧暦の元日です。糸満市では、地元の人たちが新たな気持ちで今年1年の繁栄を願いました。 まだ薄暗さが残る2月12日の朝6時、航海安全と豊漁の海神を祀っている糸満市の白銀堂には漁師…
続きを読む
「ツバキ展示」が海洋博公園で開催
観光・経済, 社会 海洋博公園

「ツバキ展示」が海洋博公園で開催

2021年2月11日
​ 本部町の海洋博公園ではこの時期に見ごろを迎える色とりどりのツバキの展示が始まりました。 2021年2月11日から行われているツバキの展示では、沖縄椿協会の協力を得て県内の愛好家などが丹精を込めてつ…
続きを読む
1 / 72512345...102030...»Last »

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 那覇市の交差点で事故 オートバイの男性死亡
    那覇市の交差点で事故 オートバイの男性死亡
  2. 西原町の工場で7mの高さから転落 男性死亡
    西原町の工場で7mの高さから転落 男性死亡
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 自衛官の男が傷害の容疑で現行犯逮捕
    自衛官の男が傷害の容疑で現行犯逮捕
  5. 浦添市の多重事故 現場を規制し警察が調査
    浦添市の多重事故 現場を規制し警察が調査
  6. 沖縄 八洲学園の通信制高校で卒業式
    沖縄 八洲学園の通信制高校で卒業式
  7. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  8. 石垣港から出港の船が戻らず海保が捜索中
    石垣港から出港の船が戻らず海保が捜索中
  9. 飲酒絡み人身事故 過去最少で全国ワースト脱却
    飲酒絡み人身事故 過去最少で全国ワースト脱却
  10. 沖縄こどもの国 マレーグマが仲間入り
    沖縄こどもの国 マレーグマが仲間入り
  11. ペンギン&豚の赤ちゃん 再起への希望の光
    ペンギン&豚の赤ちゃん 再起への希望の光
  12. 東村で耕運機に挟まれ男性死亡
    東村で耕運機に挟まれ男性死亡
  13. コロナ専門家会議 宣言28日までで一致
    コロナ専門家会議 宣言28日までで一致
  14. ブラジル生まれの”フレスコボール”とは?
    ブラジル生まれの”フレスコボール”とは?
  15. うるま市宮城島で落石事故相次ぐ
    うるま市宮城島で落石事故相次ぐ
2021年2月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
« 1月    

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (934)
  • めーにち しまくとぅば (64)
  • Qプラスリポート (2,246)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (171)
  • 気象・災害・自然 (2,396)
  • 事件・事故 (1,893)
  • スポーツ (2,889)
  • 政治 (8,713)
  • 教育 (2,492)
  • 観光・経済 (4,008)
  • 行政・地域・市町村 (5,265)
  • 医療・健康 (1,910)
  • 文化・芸能 (2,168)
  • 国際 (1,493)
  • 社会 (10,861)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline