CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

キャッシュレス決済など観光分野のDX化推進へ 県内企業が協定締結
観光・経済, 社会

キャッシュレス決済など観光分野のDX化推進へ 県内企業が協定締結

2025年4月16日
キャッシュレス決済など沖縄を訪れる人々の観光需要をデジタル化で推進しようと県内の企業が、県外企業と協定を結びました。協定を締結したのは、県内で物流や広告などを手掛けるシンバホールディングスと国内でキャ…
続きを読む
浦添市役所でこいのぼり掲揚式
行政・地域・市町村, 社会

浦添市役所でこいのぼり掲揚式

2025年4月16日
浦添市役所で、一足はやいこいのぼりの掲揚式が行われ、こどもたちの笑顔がはじけました。浦添市では、子どもたちの健やかな成長を願って毎年こどもの日の1カ月ほど前からこいのぼりの掲揚式を行っています。 市役…
続きを読む
「石垣島事件」80年前に日本兵に殺害された3人の米兵を追悼
国際, 社会

「石垣島事件」80年前に日本兵に殺害された3人の米兵を追悼

2025年4月15日
太平洋戦争末期、石垣島で捕虜になり、日本兵に殺害された3人の米兵を追悼する慰霊式が2025年4月15日、石垣市で行われました。 この慰霊碑に奉られている3人の米兵は、80年前の4月15日石垣島上空で撃…
続きを読む
年金支給日 特殊詐欺未然防止活動
行政・地域・市町村, 社会

年金支給日 特殊詐欺未然防止活動

2025年4月15日
年金支給日の15日、高齢者が特殊詐欺の被害に遭うのを防ごうと警察官や市役所の職員が市民に防犯対策のチラシを配り注意を呼びかけました。 呼びかけには那覇署の警察官や那覇市役所の職員、防犯協会などからおよ…
続きを読む
投資目的で現金200万を...高齢男性に声をかけSNS型投資詐欺を未然に防いた郵便局員に感謝状
行政・地域・市町村, 社会

投資目的で現金200万を…高齢男性に声をかけSNS型投資詐欺を未然に防いた郵便局員に感謝状

2025年4月14日
2025年3月、高齢男性に声をかけSNS型の投資詐欺被害を未然に防いだとして4月14日、郵便局の職員に警察から感謝状が贈られました。 表彰されたのは、那覇市の首里寒川郵便局に勤務する玉城直美さんです。…
続きを読む
「対馬丸事件を舞台に」 子役のオーディションを開催
社会

「対馬丸事件を舞台に」 子役のオーディションを開催

2025年4月12日
81年前に起きた対馬丸事件の舞台の上演にむけて、出演者のオーディションが那覇市で行われました。このオーディションは、対馬丸事件の実相を後世に伝え平和について学ぶ場を提供したいと「戦後80年を考える対馬…
続きを読む
アーティストの自立をサポート ホテルで作品展示
観光・経済, 文化・芸能, 社会

アーティストの自立をサポート ホテルで作品展示

2025年4月11日
性別や年齢・障害の有無にとらわれずすべての人が尊重される社会の実現を目指して、那覇市のホテルがアーティストの自立支援を始めました。 ホテルパームロイヤルNAHAの客室に飾られのは、性別や年齢・障害とい…
続きを読む
在校生や地域の人が見守るなか/宮古島市立池間小中学校でひとりだけの入学式
教育, 社会

在校生や地域の人が見守るなか 宮古島市立池間小中学校でひとりだけの入学式

2025年4月11日
宮古島市の池間小中学校では、新入生1人だけの入学式が行われ、在校生たちが温かく出迎えました。 宮古島市の池間小中学校に入学したのは、奥浜煌さんで在校生や地域の人たちなどが見守るなか、4月11日に入学式…
続きを読む
石垣島 名蔵小中学校にたったひとりの新一年生が入学
教育, 社会

石垣島 名蔵小中学校にたったひとりの新一年生が入学

2025年4月10日
4月10日、石垣市の名蔵小中学校では入学式が行われ小学校に入学するたったひとりの新1年生が元気に入場しました。 石垣市の名蔵小中学校で行われた入学式には先月、小学校を卒業し中学へ入学する新1年生3人と…
続きを読む
事件・事故, 社会

浦添市役所の駐車場で公用車6台のタイヤがパンク 警察が器物損壊事件として捜査

2025年4月9日
2025年4月8日浦添市役所で、駐車場に停めていた公用車6台のタイヤがパンクしているのが見つかり、警察が、器物損壊事件として捜査しています。警察と市によりますと、4月8日午前9時半ごろ、浦添市役所の駐…
続きを読む
20 / 1,392« First«...36...181920212223...2730...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 学校給食を提供する企業が子ども食堂へ食糧支援 学校給食を提供する企業が子ども食堂へ食糧... 2025/07/22 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 注目ビズ「フォト体験がイベントを変える?!持ち運べるフォトブース」ビジネスキャッチー 注目ビズ「フォト体験がイベントを変える?... 2025/07/22 に投稿された
  • 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いている状態で発見 その後死亡 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いて... 2025/07/20 に投稿された
  • 沖縄戦の実相伝える書籍 全高校に配るためにクラウドファンディング 沖縄戦の実相伝える書籍 全高校に配るため... 2025/07/22 に投稿された
  • 本部警察署「交通安全アセロラ作戦」 本部警察署「交通安全アセロラ作戦」 2025/07/22 に投稿された
  • 本部のビーチのシャワー室でマリンレジャーバイトの男が盗撮 本部のビーチのシャワー室でマリンレジャー... 2025/07/23 に投稿された
  • 4月の家計調査 全国平均よりエンゲル係数高く その対応は/ビジネスキャッチー 4月の家計調査 全国平均よりエンゲル係数... 2025/07/22 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 一票の格差是正を求める裁判 きょう全国で提訴 一票の格差是正を求める裁判 きょう全国で... 2025/07/22 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,780)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,905)
  • 行政・地域・市町村 (7,775)
  • 医療・福祉・健康 (2,903)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,963)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,375)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,911)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline