CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

事件・事故

宜野湾市でひき逃げ事故 中学生軽傷
事件・事故

宜野湾市でひき逃げ事故 中学生軽傷

2023年12月9日
8日、宜野湾市の交差点で普通乗用車が道路を横断していた女子中学生をはねて軽傷を負わせるひき逃げ事件がありました。 警察によりますと、事故があったのは宜野湾市佐真下の信号交差点で、8日午前11時ごろ、普…
続きを読む
米軍 搭乗の8人全員の死亡認定/屋久島・オスプレイ墜落事故/史上最多の死者数に
事件・事故, 社会

米軍 搭乗の8人全員の死亡認定/屋久島・オスプレイ墜落事故/史上最多の死者数に

2023年12月6日
2023年11月、鹿児島県の屋久島沖でアメリカ空軍のオスプレイが墜落した事故で、空軍は搭乗していた8人全員の死亡を認定しました。 オスプレイの事故の死者数としては、これまでの最多となります。 アメリカ…
続きを読む
海底で機体主要部と人影確認か 屋久島オスプレイ墜落事故
事件・事故, 社会

海底で機体主要部と人影確認か 屋久島オスプレイ墜落事故

2023年12月4日
事故の捜索活動で、大きな転機を迎えました。屋久島沖で続いていた行方不明者の捜索活動で2023年12月4日、海中で5人とみられる人影と機体の主要部分などが確認されました。 墜落したオスプレイには8人が乗…
続きを読む
米空軍オスプレイ 嘉手納基地に向かう途中で鹿児島・屋久島沖で墜落
事件・事故, 政治, 社会

米空軍オスプレイ 嘉手納基地に向かう途中で鹿児島・屋久島沖で墜落

2023年11月29日
機体のエンジンから火を吹いていたということです。 11月29日午後に、鹿児島県の屋久島沖で米空軍のオスプレイが墜落しました。 第十管区海上保安本部によりますと11月29にち午後2時47分に「鹿児島県の…
続きを読む
那覇市議会 贈収賄事件で前議長の逮捕受け「再発防止会議」設置
事件・事故, 行政・地域・市町村

那覇市議会 贈収賄事件で前議長の逮捕受け「再発防止会議」設置

2023年11月27日
沖縄県那覇市が管理する土地の所有権をめぐって前の那覇市議会議長が逮捕された贈収賄事件を受け市議会は事件のいきさつを検証して再発防止策を議論する会議を設置することを決めました。 前の那覇市議会議長・久高…
続きを読む
県内で飲酒運転で逮捕あいつぐ
事件・事故

県内で飲酒運転で逮捕あいつぐ

2023年11月27日
県内では26日から27日かけて飲酒運転が相次ぎ、那覇市では海兵隊員の男が逮捕されました。 警察によりますと逮捕されたアメリカ海兵隊・キャンプ・ハンセン所属の上等兵ナサニエル・ジョセフ・ボニラ容疑者(2…
続きを読む
「大麻グミ」問題で連日の立ち入り検査 類似品扱う沖縄県内の3店舗に販売停止命令
事件・事故

「大麻グミ」問題で連日の立ち入り検査 類似品扱う沖縄県内の3店舗に販売停止命令

2023年11月23日
連日の立ち入り検査です。大麻に似た成分が表記された「グミ」を食べて体調不良を起こした人が全国で相次いでいる問題を受けて、九州厚生局沖縄麻薬取締支所は沖縄県内にある3つの店舗を調べました。 九州厚生局沖…
続きを読む
暴力団の対立抗争で警察官が殉職33年 慰霊式で2人を悼む
事件・事故

暴力団の対立抗争で警察官が殉職33年 慰霊式で2人を悼む

2023年11月23日
暴力団抗争に巻き込まれた沖縄県警の警察官2人が拳銃で打たれて殉職した事件から11月23日で33年となり、慰霊式が行われました。 1990年11月に沖縄市で起きた3代目旭琉会の内部抗争で、警戒にあたって…
続きを読む
久高前那覇市議会議長「車を買うために使った」私的に利用か 金は「調査費」と賄賂を否定
事件・事故, 政治

久高前那覇市議会議長「車を買うために使った」私的に利用か 金は「調査費」と賄賂を否定

2023年11月17日
沖縄県那覇市が所有する土地の権利をめぐって便宜をはかる見返りに5000万円の現金がやり取りされた贈収賄事件で賄賂をもらったとして逮捕された久高前那覇市議会議長が受け取った金の一部を車の購入など私的に使…
続きを読む
12日の本島大規模停電 原因は発電機の機器の不具合
事件・事故, 社会

12日の本島大規模停電 原因は発電機の機器の不具合

2023年11月16日
2023年11月12日に本島全域で発生した大規模な停電について沖縄電力は「発電機を回すための機器に経年による不具合が原因だった」と公表しました。 これは、2023年11月12日午後1時50分ごろ本島中…
続きを読む
24 / 180« First«...36...222324252627...3336...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,094)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline