きのう午後、宮古島市の下地島空港にアメリカ軍のF16戦闘機2機が緊急着陸しました。 寺崎アナウンサー「アメリカ軍のF16戦闘機2機が下地島空港に緊急着陸し、駐機場に停まっています」 沖縄防衛局から県に…
沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った海域の近くで4月8日に「人のようなものが浮いている」という旨の通報がありました。捜索は4日目に入っていますが依然として、搭乗していた10人の安…
宮古島周辺で消息を絶った陸上自衛隊のヘリコプターに搭乗していた10人の捜索が8日も続いています。 寺崎未来アナウンサー「3日目の朝を迎えました。引き続き自衛隊員らが捜索を行っています」 陸上自衛隊・第…
陸上自衛隊の師団長を含む10人を乗せたヘリコプターが4月6日に宮古島周辺で消息を絶ちました。事件発生から24時間を超えた今も依然として隊員10人の安否が分からない状態が続いています。 浜田靖一防衛大臣…
陸上自衛隊の師団長を含む10人を乗せたヘリコプターが4月6日に宮古島周辺で消息を絶ちました。4月7日も朝から捜索が続いています。中継です。 寺崎アナが宮古島市の池間島から中継「陸自のヘリコプターがレー…
4月6日午後4時半すぎ、陸上自衛隊所属のヘリが宮古島沖でレーダーから消えました。防衛省などによりますと4月6日午後4時半すぎ航空偵察中だった熊本県の高遊原分屯地所属の陸上自衛隊ヘリ、UH-60が宮古島…
4月4日の朝与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没した状態で見つかりました。 花城桜子記者は「与那原町の当添漁港です。強い波風に煽られて台船は大きく傾いています。そして船の一部が浸水しているのが…
米軍の訓練場から飛んできたものである可能性が出てきました。8カ月前に金武町の住宅で銃弾の中心部にある「弾芯」が見つかった問題で警察が、キャンプ・ハンセンにある射撃場に立ち入り調査をしていたことがわかり…
2022年7月、金武町の住宅で銃弾の一部が見つかった問題で県警が、キャンプハンセンへの立ち入り調査を行っていたことが分かりました。 これは2022年7月7日金武町伊芸の住宅で、窓ガラスが割れ、銃弾の一…
3月21日午前、那覇市で解体中の建物の壁が倒壊する事故があり、警察が付近の道路を規制するなど現場は一時騒然としました。 濱元記者は「工事現場の壁の一部が倒壊し、道をふさいでしまっています」と伝えました…
本格的な海のレジャーシーズンを前に、14日糸満市のビーチで水難救助訓練が行われました。 この訓練は、水難事故を未然に防ぐとともに関係機関の連携強化を図ろうと糸満八重瀬地区水難事故防止推進協議協会が主催…
県内で、2022年1年間に寄せられたサイバー犯罪に関する相談が過去最多だったことが分かりました。 県警によりますと、2022年1年間に寄せられたサイバー犯罪の相談は2021年より114件多い2277件…