CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

事件・事故

緊急着陸の米海兵隊オスプレイ ようやく離陸
事件・事故, 政治

緊急着陸の米海兵隊オスプレイ ようやく離陸

2022年4月5日
3月に新石垣空港に緊急着陸したアメリカ海兵隊のオスプレイ。着陸から8日目となった4月5日正午すぎに離陸し、普天間基地へ戻りました。 このオスプレイは3月29日、普天間基地からフィリピンに向かう途中、機…
続きを読む
機体に異常 オスプレイ2機が新石垣空港に緊急着陸
事件・事故, 政治

機体に異常 オスプレイ2機が新石垣空港に緊急着陸

2022年3月29日
機体のシステムトラブルが原因と見られています。3月29日午後、新石垣空港にアメリカ軍のオスプレイが緊急着陸しました。 県や大阪航空局石垣空港出張所などによりますと、3月29日午後1時ごろ、普天間基地か…
続きを読む
糸満市のクリーニング工場で火災
事件・事故

糸満市のクリーニング工場で火災

2022年3月29日
29日未明、糸満市のクリーニング工場で火災があり、火は発生から半日燃え続けました。 濱元晋一郎記者「建物の中が激しく燃えているのがわかります。先ほどから何かが爆ぜるような音も聞こえます」 警察や消防に…
続きを読む
倉敷ダムでまた不発弾が見つかる
事件・事故, 政治

倉敷ダムでまた不発弾が見つかる

2022年3月29日
大量の不発弾やドラム缶などが見つかっている倉敷ダムでまた新たにアメリカ製の迫撃砲弾や小銃弾などが見つかりました。 うるま市にある倉敷ダムでは2月7日にアメリカ軍のものと思われる不発弾725発とドラム缶…
続きを読む
県環境科学センターで使途不明金 16年で5000万円以上あきれた手口
事件・事故

県環境科学センターで使途不明金 16年で5000万円以上あきれた手口

2022年3月28日
県からPCR検査などを請け負っている「県環境科学センター」で元役員の男性が16年にわたって5000万円を超える使途不明金を出していた問題についてお伝えします。センターの”幹部”という立場を悪用して、領…
続きを読む
倉敷ダムで新たに不発弾発見
事件・事故, 社会 不発弾

倉敷ダムで新たに不発弾発見

2022年3月25日
2月、不発弾とドラム缶などが大量に見つかったうるま市の倉敷ダムで、また新たにアメリカ製の小銃弾や手りゅう弾などが発見されたことが分かりました。 2月7日、うるま市にある倉敷ダムでアメリカ軍のものと思わ…
続きを読む
海保が航空機のライト部品を落下 飛行中に破損
事件・事故

海保が航空機のライト部品を落下 飛行中に破損

2022年3月24日
海上保安庁の航空機が飛行中に破損したライトのカバーを落下させました。部品落下による被害はこれまでに確認されていません。 第11管区海上保安本部によりますと、石垣航空基地に所属する中型の固定翼機に付いて…
続きを読む
MESH小型機が墜落 理事長が心境「非常に残念」
事件・事故, 医療・福祉・健康

MESH小型機が墜落 理事長が心境「非常に残念」

2022年3月14日
3月12日に伊江島飛行場で民間で救急ヘリを運用するNPO法人「メッシュサポート」の小型飛行機が墜落した事故を受け、理事長がつらい胸の内を語りました。 メッシュサポート・塚本裕樹理事長は「亡くなられたお…
続きを読む
カンムリワシ1日で3件の交通事故
事件・事故, 気象・災害・自然

カンムリワシ1日で3件の交通事故

2022年3月14日
  3月5日、国の特別天然記念物で絶滅危惧種に指定されているカンムリワシの交通事故が1日で3件発生し、そのうち2件は死ぬという事態となりました。 環境省の石垣自然保護官事務所によりますと3月5日、石垣…
続きを読む
小型飛行機で国交省調査官伊江島入り
事件・事故, 行政・地域・市町村

小型飛行機で国交省調査官伊江島入り

2022年3月13日
12日に伊江島で発生した小型飛行機の墜落事故の現場に国土交通省の職員が訪れ事故現場の調査を始めました。 12日午後1時前、伊江村の伊江島飛行場内で民間で救急患者の搬送などの活動を行っているNPO法人メ…
続きを読む
39 / 179« First«...36...373839404142...4851...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 2025/08/01 に投稿された
  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • フィリピン残留日本人2世が肉親捜し フィリピン残留日本人2世が肉親捜し 2025/08/02 に投稿された
  • 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 2025/08/01 に投稿された
  • 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 2025/08/02 に投稿された
  • リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバルクイナ」 リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバル... 2025/08/01 に投稿された
  • こども議会 中学生が市当局に質問 こども議会 中学生が市当局に質問 2025/08/02 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (547)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,785)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,381)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,935)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline