少女をわいせつ目的で誘拐し性的暴行をした罪に問われている、アメリカ空軍兵の男の控訴審判決が2025年9月10日に開かれ、裁判所は、空軍兵の訴えを棄却しました。 この裁判は、アメリカ空軍の兵長ブレノン・…
2025年の上半期に、輸入を差し止めた偽ブランド品数は、1700点あまりと2019年以降で最多となっていることがわかりました。 沖縄地区税関によりますと、2025年1月から6月末までに、輸入を差し止め…
本島中部に住む女性が嘘の投資話を持ち掛けられ、現金およそ7000万円をだまし取られるSNS型投資詐欺事件がありました。警察によりますと、2025年5月、本島中部に住む自営業の60代女性がネットで、投資…
きのう、座間味村のビーチでシュノーケルをしていた60代の男性が海面に浮いているのが見つかり、診療所に搬送されましたが、その後死亡しました。亡くなったのは兵庫県から観光で訪れていた60代の男性です。 那…
後を絶たない特殊詐欺被害を未然に防ごうと那覇市で証券会社と警察が連携しチラシを配るなどして県民に注意を呼びかけました。 この取り組みは今月26日、おきぎん証券が警察と協力して県民に注意喚起しようと実施…
6月、高額な出金をしようとした女性に声をかけ、特殊詐欺を未然に防いだとして8月26日、銀行員の女性に感謝状が贈られました。 警察によりますと6月、高齢女性が甥を装う男と一緒に沖縄銀行我如古支店を訪れ「…
83年前、水没事故のあった山口県の長生炭鉱で、事故犠牲者の遺骨収集のための潜水調査が行われ、8月26日、海底の炭鉱内から遺骨とみられるものが見つかりました。 長生炭鉱は、1942年2月3日に海底坑道の…
7月、南風原町のパチンコ店で発生した窃盗事件の容疑者逮捕に店員が貢献したとして、警察署から感謝状が贈られました。 与那原警察署から感謝状が贈られたのは南風原町のパチンコ店、サンシャイン南風原店です。 …
8月20日、うるま市にあるアメリカ軍の港湾施設「ホワイトビーチ」の沖合にいたアメリカ軍の艦船で火災がありました。海軍の兵士2人が軽いケガをしたということです。 中城海上保安部などによりますと、8月20…
8月20日、うるま市にあるアメリカ軍の港湾施設「ホワイトビーチ」の沖合にいたアメリカ軍の艦船で火事がありました。 現在、軍が鎮火の確認作業を行っているということです。 中城海上保安部などによりますと、…