きょうは「立冬」なのに

7日は二十四節気のひとつ「立冬」です。暦の上では冬の始まりですが7日も那覇市では最高気温が28度を超える夏日となっています。「立冬」は二十四節気のひとつで冬の気配が現れはじめる日とされていますが、県内…

島の観光のあり方を探る

島しょ地域の観光について話し合う国際フォーラムが4日から名護市の万国津梁館で開かれています。このフォーラムは沖縄や韓国済州島のほか、インドネシアやタンザニアなど世界6カ国の島しょ地域の代表らが、観光の…

琉球王朝 古式行列再現

11月1日、那覇市首里では秋の風物詩「琉球王朝祭り首里」が行われ、古式行列には多くの人が訪れました。「琉球王朝祭り首里」のメインイベントである古式行列は、琉球国王の正月参詣の行幸を再現したもので、毎年…

三線の製作技能展

三線の製作技術向上にむけ、読谷村で三線の技能展と展示即売会が開かれています。これは、あさって11月3日の文化の日を「いいさんしんの日」とし、三線の製作技術向上とより多くの人に三線に親しんでもらおうと開…