CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2025年6月8日

沖縄地方が梅雨明け 統計開始以降最も早く ダム貯水率は平年上回る
気象・災害・自然

沖縄地方が梅雨明け 統計開始以降最も早く ダム貯水率は平年上回る

2025年6月8日
気象庁は6月8日、沖縄地方が「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。2015年と並び、統計史上最も早い梅雨明けとなりました。 沖縄地方は太平洋高気圧に覆われ晴れる日が多くなる見込みとなったことから、…
続きを読む
南城市でツーリング中のオートバイが住宅のフェンスに衝突し40歳男性が死亡
事件・事故

南城市でツーリング中のオートバイが住宅のフェンスに衝突し40歳男性が死亡

2025年6月8日
6月7日夕方、南城市の国道で走行中のオートバイがフェンスに衝突する事故があり運転していた40歳の男性が搬送先の病院で死亡しました。亡くなったのは那覇市与儀に住む男性(40)です。 警察によりますと6月…
続きを読む
沖縄地方が梅雨明け 統計開始以降最も早く
気象・災害・自然, 社会

沖縄地方が梅雨明け 統計開始以降最も早く

2025年6月8日
気象庁は先程、沖縄地方が、「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。2025年の梅雨明けは平年より13日早く、1951年の統計開始以降、最も早いということです。気象庁は6月8日午前11時、沖縄地方が、…
続きを読む
2025年4月の入域観光客数86万5,800人と過去最高を更新
観光・経済

2025年4月の入域観光客数86万5,800人と過去最高を更新

2025年6月8日
2025年4月に沖縄を訪れた観光客は86万5000人あまりで4月としては過去最高を更新しました。 県によりますと2025年4月の入域観光客数は国内外あわせて86万5800人で2024年に比べ11万35…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 無所属新人の比嘉隆さんが参院選沖縄選挙区に立候補表明 無所属新人の比嘉隆さんが参院選沖縄選挙区... 2025/06/17 に投稿された
  • 那覇市・沖縄市などで約7万3600戸で停電/火力発電所が緊急停止 那覇市・沖縄市などで約7万3600戸で停... 2025/06/13 に投稿された
  • 宜野湾署「人命救助」と「特殊詐欺を未然防止」で感謝状 宜野湾署「人命救助」と「特殊詐欺を未然防... 2025/06/17 に投稿された
  • 夏の高校野球 各球場で熱戦続く 夏の高校野球 各球場で熱戦続く 2025/06/16 に投稿された
  • ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際通り店に ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際... 2025/05/24 に投稿された
  • 米統治下の伊江島に様子を写真に/那覇市で阿波根昌鴻写真展 米統治下の伊江島に様子を写真に/那覇市で... 2025/06/17 に投稿された
  • 那覇空港国際線ターミナル前の高架道路の開通式典 那覇空港国際線ターミナル前の高架道路の開... 2025/06/15 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#21「生き別れの弟に贈る祈り」 たどる記憶つなぐ平和#21「生き別れの弟... 2025/06/17 に投稿された
  • 楽園の海 石垣島「サンゴの産卵」後編 楽園の海 石垣島「サンゴの産卵」後編 2025/06/13 に投稿された
  • 泡盛がカンヌ映画祭のバーティで振舞われる/ビジネスキャッチー 泡盛がカンヌ映画祭のパーティーで振舞われ... 2025/06/17 に投稿された
  • 沖縄ホーメルがミャンマー地震の被災地に支援金贈呈 沖縄ホーメルがミャンマー地震の被災地に支... 2025/06/17 に投稿された
  • 高校生がバスの運転手に感謝「ありがとうバスプロジェクト」 高校生がバスの運転手に感謝「ありがとうバ... 2025/05/29 に投稿された
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月    

カテゴリー

  • 生活 (2)
  • めざせ甲子園! (537)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,080)
  • 事件・事故 (1,772)
  • ビジネスキャッチー (254)
  • 観光・経済 (5,855)
  • 行政・地域・市町村 (7,721)
  • 医療・福祉・健康 (2,900)
  • 文化・芸能 (2,955)
  • 気象・災害・自然 (2,957)
  • 教育 (3,296)
  • 政治 (10,323)
  • 国際 (1,794)
  • リポート (2,984)
  • しまくとぅばで語る戦世 (110)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (11)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (22)
  • 首里城2026 復興のキセキ (29)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (270)
  • リュウキュウの自然 (64)
  • アスリートフォーカス (45)
  • AIアナウンサー (38)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,847)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline