CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光

未分類 石垣、観光、タクシー、台風

台風15号 与那国島の被害懸念

2008年9月28日
猛烈な台風15号は現在、与那国島に最接近していて、与那国島地方では厳重な警戒が必要です。この台風が現在最接近している与那国島では、猛烈な雨と風に見舞われています。9月28日午後3時27分には49.2メ…
続きを読む
未分類 観光、台風

8月入域観光客 62万人余りで過去最高記録

2008年9月28日
先月、沖縄を訪れた観光客はおよそ63万人で、8月の観光客数としては過去最高となりました。県観光企画課によりますと、先月の観光客数は62万6700人で前の年の同じ月を1万2500人、率にして2パーセント…
続きを読む
未分類 観光、タクシー

目指せ! ゴールドリボン

2008年9月17日
観光ガイドの専門家を育てようと、観光タクシー乗務員の資格認定の試験が実施されました。17日には3段階のうちのブルーリボンとゴールドリボンの試験が行われ、104人のドライバーが沖縄の歴史や文化、地理、接…
続きを読む
未分類 サンゴ、石垣、観光、台風

台風13号 動き遅く

2008年9月13日
非常に強い台風13号はゆっくりした速度のため、石垣島地方は30時間近く暴風域にあり、石垣市が13日午後に暴風域から抜けました。12日夜の猛烈な雨と比べるとやや風雨は弱まったものの、市内を出歩く人の姿は…
続きを読む
未分類 石垣、観光、台風

台風13号 石垣島ではあす昼暴風域か

2008年9月11日
非常に強い台風13号は石垣島地方の南の海上を北に進んでいて、八重山地方の沿岸海域は大しけとなっています。石垣は12日昼過ぎに暴風域に入る見込みです。沖縄気象台の観測によりますと、非常に強い台風13号は…
続きを読む
未分類 Qリポート、観光

Qリポート 知恵と工夫で新たな魅力

2008年9月10日
観光客年間1000万人を目指す沖縄ですが、原油価格の高騰で航空会社や旅行業者が打撃を受け路線が減らされたり、廃止されたりしていてその影響が心配されます。ただ、沖縄にとっては、マイナスばかりではないよう…
続きを読む
未分類 観光

宜野湾市 スパの国際展示会

2008年9月7日
観光業界でも癒しが大きなテーマとなる中、エステやスパに関する国際展示会が9月7日、宜野湾市で開かれています。この展示会は、スパに関わる企業や個人の交流を深めようと、日本スパ振興協会が初めて開催したもの…
続きを読む
未分類 観光

沖縄ー高知 航空路線存続の協力要請

2008年9月5日
燃料費の高騰などで、来年2月から休止される沖縄-高知間の航空路線の存続を求め、高知県の関係者が県内の自治体を回り協力を求めました。那覇市役所を訪れたのは高知県や高知市、それと市の観光協会の関係者です。…
続きを読む
未分類 観光

はしか患者 調査以来最多に

2008年9月3日
県内で、はしかが流行しています。今年に入って県内で40人のはしか患者が確認され調査開始以来、最悪となっています。県によりますと今回新たに確認されたはしか患者は本島中部と名護市に住む、11歳から28歳の…
続きを読む
未分類 経済、観光

中国メディアが沖縄観光を取材

2008年9月2日
中国・天津市のメディアが2日に沖縄を訪れ、「観光の島・沖縄」の魅力を伝えようと県内各地を取材しています。沖縄を訪れたのは天津の新聞社やテレビ局、ラジオ局の記者など8人です。ツアーを主催したANA天津支…
続きを読む
17 / 56« First«...36...151617181920...2427...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • 77歳トゥシビー祝いを同期で祝う 77歳トゥシビー祝いを同期で祝う 2025/10/22 に投稿された
  • 高校野球九州大会 壮行激励会 高校野球九州大会 壮行激励会 2025/10/22 に投稿された
  • 南城市長が会見/議会の不信任決議は不当/解散は正当と改めて主張 南城市長が会見/議会の不信任決議は不当/... 2025/10/22 に投稿された
  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ大運動会 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ... 2025/10/20 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 事件・事故で命を落とした被害者の靴や等身大パネル展示「生命のメッセージ展」 事件・事故で命を落とした被害者の靴や等身... 2025/10/21 に投稿された
  • 普天間返還合意から25年 #1 ~返還合意から25年を振りかえる~ 普天間返還合意から25年 #1 ~返還合... 2021/04/12 に投稿された
  • RAC機の窓ガラスにひび割れ/那覇空港へ引き返し/乗員乗客20人にけがなし RAC機の窓ガラスにひび割れ/那覇空港へ... 2025/10/22 に投稿された
  • 2度目の復元に挑む歴史家・高良倉吉さん 2度目の復元に挑む歴史家・高良倉吉さん 2025/10/22 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,180)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,015)
  • 行政・地域・市町村 (7,897)
  • 医療・福祉・健康 (2,940)
  • 文化・芸能 (3,043)
  • 気象・災害・自然 (2,995)
  • 教育 (3,379)
  • 政治 (10,434)
  • 国際 (1,814)
  • リポート (3,059)
  • しまくとぅばで語る戦世 (179)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,069)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline