CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
文化・芸能, 社会 上里隆史、写真展、琉球古道、富山義則

琉球古道

2012年4月4日
古道と言えば熊野古道を思い出しますが、こちらは琉球古道です。沖縄の史跡をテーマに琉球古道という新たな視点で捉えた写真展が、4日から那覇市のデパートで開かれています。 これは琉球王朝時代の街道や海上の航…
続きを読む
社会 不発弾、不発弾処理、交通規制

那覇市安里で不発弾処理 住民ら避難 交通規制も

2012年4月4日
4日午前、那覇市の市街地で不発弾の処理が行われ、住民らが避難し、一時交通規制も敷かれましたが、作業はおよそ50分で終了しました。 那覇市安里のマンション建築工事現場で見つかったのは、沖縄戦当時のアメリ…
続きを読む
教育, 医療・福祉・健康 看護師、入学式、助産師、県立看護大学、保健師

県立看護大学入学式

2012年4月4日
県立看護大学では4日に入学式が行われ、看護職を志す学生たちが学びの門をくぐりました。 入学式には看護師や助産師、保健師を目指す新入生およそ100人が参加。新入生を代表してあいさつした瀬戸綾子さんは「人…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 郵便、粟国、航空便

粟国への航空郵便再開

2012年4月4日
これまで船で運ばれていた那覇‐粟国間の郵便物が、2012年4月から航空機で運ばれることになりました。 那覇‐粟国間の郵便物は、琉球エアーコミューターが撤退した2009年から、船のみでの輸送となっていま…
続きを読む
リポート, 教育 Qリポート、泡盛、沖縄高専

Qリポート 泡盛作りに挑戦 沖縄高専1年

2012年4月3日
今年卒業した国立沖縄工業高専の学生たちが一年間かけて泡盛づくりに挑戦しました。実習室を出て、実際に酒造所で自分たちの高専ブランドの泡盛づくりに取り組んだ結果は?一年間の取り組みを追いました。 沖縄高専…
続きを読む
政治 那覇基地、PAC3、知念分屯地

PAC3配備 抗議の声の中 那覇に到着

2012年4月3日
PAC3の配備がちゃくちゃくと進んでいます。PAC3を積んだ民間のコンテナ船が3日午後、那覇港に接岸しました。 市民団体が配備反対の声を上げるなか、コンテナは自衛隊の那覇基地と南城市の知念分屯地に向か…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 震災がれき、意向調査

震災がれき受け入れ問題 「受け入れ反対」市民らが抗議

2012年4月3日
震災がれきの市町村への意向調査の期限を4日にひかえ、県内各地ではがれきの受け入れに反対する人たちの声が高まっています。 このうち、那覇市と共同でゴミ処理場を管理する南風原町には、がれきの受け入れをしな…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 安里繁信、コンベンションビューロー

コンベンションビューロー 平良会長も辞任を表明

2012年4月3日
沖縄観光コンベンションビューローの副会長をつとめるかりゆしグループの平良朝敬CEOが3日に会見をひらき、副会長を辞任すると発表しました。安里繁信会長の言動を批判しての辞任です。 副会長の辞任は、201…
続きを読む
気象・災害・自然 欠航、那覇空港

春の嵐! 本土便欠航で空港混雑

2012年4月3日
低気圧の影響で全国的に大荒れの天候となった3日、沖縄から本土を結ぶ空の便にも欠航が相次ぎ、那覇空港は大混乱になりました。 3日は低気圧が日本海側で急速に発達し、関東地方を中心に暴風となったことから、那…
続きを読む
政治, 国際 グアム移転、上院議員、再編計画、ジム・ウェッブ

ジム・ウェッブ米上院議員 「海兵隊グアム移転重要」

2012年4月3日
アメリカ連邦議会のジム・ウェッブ上院議員は3日、仲井真知事と会談し「沖縄の負担軽減には海兵隊のグアム移転が重要」との認識を示しました。 ウェッブ上院議員はアメリカの苦しい財政事情を背景に、普天間基地の…
続きを読む
観光・経済, 社会 自営業、県民集会、消費税、増税

自営業者 消費税増税反対訴え

2012年4月3日
消費税増税法案が国会に提出されたことを受け、2日に那覇市で自営業者の団体が反対を訴えました。 消費税増税法案の反対を訴えたのは、自営業者らでつくる県商工団体連合会をはじめ、9つの団体で組織する「消費税…
続きを読む
行政・地域・市町村 選挙管理員会、那覇市長選挙、那覇市選挙管理員会

那覇市長選挙 11月4日告示 11日投開票

2012年4月3日
任期満了に伴う那覇市長選挙は11月11日に行われることが決まりました。那覇市選挙管理委員会は2日に定例委員会を開き、市長選挙の日程を決定し発表しました。 それによりますと、那覇市長選挙は11月4日に告…
続きを読む
2,692 / 3,943« First«...36...2,6902,6912,6922,6932,6942,695...2,7002,703...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,062)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,681)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline