CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
観光・経済 セリ、子牛、宮古家畜市場

牛セリ子牛平均価格・過去最高

2014年11月20日
宮古家畜市場のセリが19日に開かれ、子牛の1頭あたりの平均価格がおよそ57万円と過去最高を記録しました。 11月のセリ市には350頭の子牛が上場され、1頭当たりの平均価格は雄が59万7724円、雌も5…
続きを読む
政治 自民党

自民党県連西銘会長が会長職辞任の意向

2014年11月20日
自民党沖縄県連の西銘会長は知事選の敗戦の責任を取って、会長職を辞任する意向を19日までに県連に伝えました。 知事選で仲井眞知事の選対本部長を務めた自民党県連の西銘恒三郎会長は、選挙で10万票以上の大差…
続きを読む
社会 ボージョレヌーボー

ボージョレヌーボー解禁

2014年11月20日
11月の第3木曜日。ボージョレ・ヌーボーの解禁日をむかえた20日の夜、那覇市では試飲会がひらかれ日付が変わるのと同時に今年の新酒を楽しみました。 20日夜、那覇市内の飲食店で開かれた試飲会では午前0時…
続きを読む
スポーツ 野球、日米野球

日米野球 沖縄初開催!

2014年11月20日
沖縄で初めて行われる日米野球の親善試合を前に、19日、日米両チームの監督や選手らが意気込みを語りました。 19日の会見で、侍ジャパンの小久保裕紀監督は「野球熱の高い沖縄で試合ができることを光栄に思う」…
続きを読む
政治, リポート 衆議院、総選挙、解散、政党

衆議院解散総選挙へ 県内各政党では

2014年11月19日
安倍総理はきのう衆議院の解散を表明、これにより来月14日、衆院選が行われる見通しで県内政党は早くも選挙モードに突入です。 今月21日の解散の対象となる沖縄小選挙区の衆議院議員は、比例も含めて1区と2区…
続きを読む
リポート 琉球ガラス

琉球ガラスのいま

2014年11月19日
沖縄の代表的なお土産としてあげられる琉球ガラスですが、最近ではあらたな発想で生まれた、様々なシーンで輝く作品を見ることができます。琉球ガラスのいま。川村アナウンサーが取材しました。 色鮮やかに輝く琉球…
続きを読む
政治 翁長雄志、当選証書、県知事選挙

翁長さんに当選証書・午後には辺野古へ

2014年11月19日
県知事選挙で当選した翁長雄志さんに19日、当選証書が渡されました。知事就任は来月10日ですが、午後には資材の搬入が再開された辺野古へも向かいました。 翁長雄志さんは県知事選挙で辺野古移設反対を訴え36…
続きを読む
教育, 社会 ハンセン病、修学旅行、宮古南静園

修学旅行生、宮古南静園でハンセン病学ぶ

2014年11月19日
修学旅行で宮古島を訪れている滋賀県の高校生が18日、宮古南静園を訪ねハンセン病もと患者らから話を聴き人権問題について認識を深めました。 宮古島南静園を訪れたのは滋賀県立石山高校の2年生350人余りです…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 小浜島、断水、雨乞い

石垣・小浜島で雨乞い

2014年11月19日
10月30日から夜間断水が続いている竹富町の小浜島で、18日、雨乞いの儀式が行われました。少雨傾向が続く八重山地方では、10月30日から竹富町で夜間断水が実施されていて、20日からは石垣市でも夜間断水…
続きを読む
政治 安倍総理、総選挙、衆院解散

衆院解散総選挙で街の声

2014年11月19日
18日夜に安倍総理が表明した衆議院の解散。これにより12月14日投票見通しの衆議院選挙ですが、この突然の解散に県内でも様々な声がありました。 街の女性は「今後どうなっていくのやらと言うことですね。やっ…
続きを読む
2,690 / 4,849« First«...36...2,6882,6892,6902,6912,6922,693...2,6972,700...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統芸能発展に貢献 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統... 2025/11/03 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline