国内女子プロゴルフツアーの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスが7日から始まりました。 沼尻キャスターは「ことし最初の国内女王の座をかけたダイキンオーキッドが開幕しました。4日間どんな熱戦が展開されるの…
国内女子プロゴルフの今シーズンの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスが3月7日、スタートしました。 7日開幕したダイキンオーキッドには、国内外のプロアマ総勢108人の選手が出場。4日間の熱戦を展開します…
ダイキンオーキッドレディスゴルフを前に、5日、大会主催者から沖縄の文化やスポーツ振興に取り組んでいる団体に寄付金が贈られました。 毎年、個人や団体に支援金が贈られる「オーキッドバウンティ」。2019年…
スポーツです。女性たちが熱戦を繰り広げました!砂浜ではビーチサッカーチームが日本一をかけて。ピッチでは高校生がベトナム代表と対戦です! 砂浜に〝ビーチサッカー〟の季節がやって来た!日本一をかけて、全国…
東アジアの大学生達がサッカーで交流を深める大会が、4日から沖縄国際大学で始まりました。 グローバル社会で活躍できる人材を育成する目的で開催されているこの大会。沖縄、台湾、香港、マカオと、東アジアの8大…
子どもたちが、初めてのスポーツに夢中になって取り組みました。 子どもたちが追いかけているのは、通常よりも大きなサッカーボール。「車いすサッカー」は足を使わずに、手でボールを転がしてゴールを狙う競技です…
スポーツです。サッカー・J2がきのう開幕。チーム史上初の舞台に立ったFC琉球の歴史的な1戦をどうぞ! 発足から16年。FC琉球が大舞台へ。雨の中、集まったサポーターは7385人。J1経験もある強豪・ア…
ハンドボール日本代表の宮崎大輔選手が、小学生と汗を流しました。2月22日沖縄食糧が開催した小学生ハンドボール教室。日本代表宮崎大輔選手のプレーを通した指導に熱心に聞き入っていました。 イベントでは、栄…
2020年東京オリンピックの正式競技である7人制ラグビー。その優勝候補に名前挙がるニュージーランドのラグビーチームが今、読谷村で合宿を行っています。 19日の歓迎式ではニュージーランド7人制ラグビーの…
勇気をもらったと語るのは巨人の菅野智之投手。2月19日、日本介助犬協会に支援金を贈呈しました。 この支援は、2015年から毎年行われているもので、介助犬の育成普及活動に貢献しています。 2019年は2…