CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

嘉手納基地周辺から高濃度PFOS
社会 PFOS、有機フッ素化合物PFOS

嘉手納基地周辺から高濃度PFOS

2019年4月24日
普天間基地周辺の湧き水や、地下水の汚染が問題になっている有機フッ素化合物PFOS。嘉手納基地周辺でも高い濃度で検出されていたことがわかりました。 これは県が2018年12月から、2019年1月にかけて…
続きを読む
教育, 社会 ライオン美らアクション

ライオン美らアクション贈呈式

2019年4月24日
県内の環境保護活動に取り組む小中学校を支援する「ライオン美らアクション」の贈呈式が行われました。 このプロジェクトはライオンが2011年度から行っているもので、毎年、県内12の小中学校を認定し、これま…
続きを読む
Qプラスリポート 朗読劇「にんげんだから」言葉の力で平和を伝える
リポート, 社会 朗読劇、Qプラスリポート

Qプラスリポート 朗読劇「にんげんだから」言葉の力で平和を伝える

2019年4月23日
Qプラスリポートです。沖縄戦や沖縄の今をテーマにした「朗読劇」が先日行われました。大学生も参加した舞台には言葉の力で平和を伝えようと執筆活動を続ける一人の作家の思いがありました。 男「人間は言葉を作り…
続きを読む
伝統工芸「紅型」を企業が支援へ
観光・経済, 社会 伝統工芸、紅型

伝統工芸「紅型」を企業が支援へ

2019年4月23日
伝統工芸紅型の普及継承を企業が支援し商品開発や情報発信で海外展開を目指します。 これは4月23日県庁で開かれた琉球びんがた普及継承コンソーシアム設立会見で発表されたものです。それによりますと、琉球紅型…
続きを読む
県議会軍特委が北谷の事件で抗議決議
事件・事故, 社会 抗議決議、県議会米軍基地関係特別委員会、北谷事件

県議会軍特委が北谷の事件で抗議決議

2019年4月23日
4月13日、北谷町で発生したアメリカ海軍兵が女性を殺害したのちに自殺したとみられる事件で、県議会米軍基地関係特別委員会は4月22日、抗議決議を採択しました。 特別委員会では、県と県警幹部を呼び、事件の…
続きを読む
沖縄市 こいのぼりに願い託す
社会 こいのぼり

沖縄市 こいのぼりに願い託す

2019年4月23日
5月5日からの児童福祉週間を前に、子どもたちの健やかな成長を願ったこいのぼりが元気に空を泳いでいます。 沖縄市で毎年この時期にこいのぼりの掲揚式を催していて、4月23日は桑江市長や地元の園児約100人…
続きを読む
スポーツ, 社会

スポーツ医・科学サポートプログラム説明会

2019年4月23日
県内スポーツ医・科学の専門家たちがサポートプログラムを紹介する説明会が那覇市で4月16日開かれました。 県体育協会では各種競技の選手や団体のサポートを行う部会が設置されています。説明会には、トレーナー…
続きを読む
スポーツ, 社会 eスポーツ

Qプラススポーツ部 糸満でeスポーツ大会 技にも衣装にもこだわり

2019年4月22日
きのう糸満市で行われたエレクトロニックスポーツ、略してeスポーツの大会イベント。 対戦型のテレビゲームをスポーツととらえる動きは世界中で進んでいて、日本でも今年秋の茨城国体で、各都道府県予選を勝ち抜い…
続きを読む
社会

学徒戦没者数 刻銘板設置を報告

2019年4月22日
3月、糸満市の平和祈念公園に、沖縄戦に駆り出され亡くなった少年兵たちの人数を記した刻銘板が設置されたのを受け、首里高校の前身、県立第一中学校のOBらが報告会を開きました。 元全学徒の会・與座章健共同代…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会

伊江島灯台殉職者慰霊祭

2019年4月22日
沖縄戦のさなか、伊江島で犠牲になった灯台職員を追悼する慰霊祭が、21日催されました。 慰霊祭には、遺族のほか、第11管区海上保安本部の職員、そしてアメリカ軍関係者、玉城知事らが参加しました。 伊江島灯…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 ゆり祭り

「伊江島ゆり祭り」始まる

2019年4月22日
伊江島では20日から毎年恒例の「ゆり祭り」が始まり、休日の21日は多く人で賑わいました。 2019年で24回目を迎える伊江島ゆり祭り、会場となっている伊江島リリーフィールド公園では約100種類、10万…
続きを読む
社会 りゅうちぇる

りゅうちぇるが知事に面談

2019年4月22日
県出身のタレント・りゅうちぇるさんが県庁を訪問し、玉城知事と面談しました。知事もタジタジの様子でした。 22日午後、県庁を訪れたりゅうちぇるさん。知事と会うのは初めてということでしたが、席に着くと同時…
続きを読む
363 / 1,149« First«...36...361362363364365366...372375...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者が抗議と撤回求める要請 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者... 2025/05/12 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 5月12日は「アセローラの日」本部町内の小中学校でゼリーが振る舞われる 5月12日は「アセローラの日」本部町内の... 2025/05/12 に投稿された
  • 6月28日開催のうたの日コンサート BEGINが開催地の那覇市長を表敬 6月28日開催のうたの日コンサート BE... 2025/05/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/いよいよ仕上げへ 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/... 2025/05/12 に投稿された
  • キングスセミファイナル進出決定 キングスセミファイナル進出決定 2025/05/12 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 宮古島で5.15平和行進スタート 宮古島で5.15平和行進スタート 2025/05/11 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (89)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,287)
  • 教育 (3,268)
  • 観光・経済 (5,802)
  • 行政・地域・市町村 (7,666)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,777)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline