CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治, 社会 辺野古、軟弱地盤

辺野古の技術検討会 再調査の求めに応じず

2020年3月12日
辺野古の軟弱地盤について、国の技術検討会は再調査の必要性を指摘している地質学の専門家の質問に答えないことを決めました。 地質学を専門とする新潟大学の立石雅昭名誉教授は、軟弱地盤の上に置かれる大型護岸は…
続きを読む
新型コロナで県が緊急対策
政治, 新型コロナウイルス関連, 社会 新型コロナウイルス

新型コロナで県が緊急対策

2020年3月9日
新型コロナウイルスの感染拡大で県内経済にも影響が出ていることを受け県は予算措置などの緊急対策を発表しました。 玉城知事は「沖縄県が抱える特殊事情を考慮の上、国の緊急対策と連動し、各領域における影響を把…
続きを読む
汚染された跡地 北谷町が買い取りへ
政治, 社会 北谷町

汚染された跡地 北谷町が買い取りへ

2020年3月9日
アメリカ軍基地の跡地からダイオキシンを含む廃棄物が見つかった問題で北谷町が町の財源でその土地を買い取る方針を固めたことがわかりました。 北谷町は開会中の議会で土地の買い取りにかかる約5400万円の予算…
続きを読む
廃棄物が見つかった米軍返還地を買取へ 北谷町
政治 北谷町、返還跡地

廃棄物が見つかった米軍返還地を買取へ 北谷町

2020年3月9日
アメリカ軍基地の返還跡地から有害物質のダイオキシンを含む廃棄物が見つかった問題で北谷町はその土地を地権者から買い取る方針であることがわかりました。 この問題は北谷町上勢頭にあるアメリカ軍基地の返還跡地…
続きを読む
子どもの未来県民会議 緊急支援
教育, 政治 子どもの未来県民会議、新型コロナウイルス

子どもの未来県民会議 緊急支援

2020年3月6日
新型コロナウイルス感染防止のため学校が臨時休校となる中、子どもたちへの緊急支援策です。子どもたちに食事や弁当を提供する子ども食堂などに対し、助成金が支払われることになりました。 玉城デニー知事「沖縄子…
続きを読む
辺野古・設計変更申請 来年度に
政治, 社会 辺野古、軟弱地盤

辺野古・設計変更申請 来年度に

2020年3月5日
辺野古の新基地建設で大浦湾側に広がる軟弱地盤の改良に必要な設計変更の申請が、3月中には間に合わないことがわかりました。 辺野古の新基地建設をめぐっては大浦湾側に広がる66ヘクタールの軟弱地盤に7万本の…
続きを読む
大龍柱のひび割れ防ぐ 養生作業が始まる
政治, 社会 首里城、大龍柱

大龍柱のひび割れ防ぐ 養生作業が始まる

2020年3月5日
首里城火災から4カ月あまり、現場で続けられている正殿前に焼け残った大龍柱の修復作業は5日、ひび割れしていた場所の養生が始まりました。 沖縄総合事務局松田一晃建設監督官「大龍柱の損傷の状況についてですけ…
続きを読む
辺野古計画はずさん 地質学専門家が知事に協力表明
気象・災害・自然, 政治 活断層、軟弱地盤

辺野古計画はずさん 地質学専門家が知事に協力表明

2020年3月3日
辺野古新基地建設計画のずさんさを指摘している地質学の専門家が玉城知事と面談し、建設阻止に協力する姿勢を示しました。玉城知事と面談したのは地質学の専門家である新潟大学の立石雅昭名誉教授です。 立石名誉教…
続きを読む
地質の専門家が検討会に「信念懸けて根拠を示して」
政治 辺野古、軟弱地盤

地質の専門家が検討会に「信念懸けて根拠を示して」

2020年3月3日
辺野古で活断層の調査を続けている地質の専門家が3月2日、国が設置した新基地建設の技術検討会に対して厳正に審査するよう訴えました。 新潟大学(地質学)立石雅昭名誉教授(計秒)「(技術検討会は)国から言わ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 陸自、市有地売却

石垣市議会 陸自配備に向け市有地売却の議案を可決

2020年3月2日
石垣市議会は3月2日、沖縄防衛局への市有地売却への議案を可決しました。 石垣市への陸上自衛隊配備計画をめぐって、石垣市は、陸上自衛隊配備予定地の平得大俣地区にある市有地約13.6ヘクタールを、沖縄防衛…
続きを読む
214 / 1,045« First«...36...212213214215216217...222225...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり体験が一堂に集結 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり... 2025/10/24 に投稿された
  • プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名される プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名さ... 2025/10/24 に投稿された
  • バスケットボール「3×3パレットカップ」開催 バスケットボール「3×3パレットカップ」... 2025/10/25 に投稿された
  • 行方不明の高齢女性を発見 コンビニ店員らに感謝状 行方不明の高齢女性を発見 コンビニ店員ら... 2025/10/25 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • 国指定天然記念物を国外持ち出し? 沖縄税関が中国人グループ摘発 国指定天然記念物を国外持ち出し? 沖縄税... 2025/10/24 に投稿された
  • 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 2025/10/20 に投稿された
  • 高校生が「平和と対話」を考えるフォーラム 高校生が「平和と対話」を考えるフォーラム 2025/10/25 に投稿された
  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • 糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」 糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問... 2020/09/02 に投稿された
  • 男性更年期をテーマにセミナー 男性更年期をテーマにセミナー 2025/10/25 に投稿された
  • 名護市のビーチ「人が浮いている」/高齢女性が死亡 名護市のビーチ「人が浮いている」/高齢女... 2025/10/20 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,184)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,020)
  • 行政・地域・市町村 (7,903)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,045)
  • 気象・災害・自然 (2,995)
  • 教育 (3,382)
  • 政治 (10,441)
  • 国際 (1,815)
  • リポート (3,064)
  • しまくとぅばで語る戦世 (180)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,071)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline