CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2016年11月14日

東村高江 再び民間ヘリで資材搬入
リポート, 政治 東村高江、資材搬入

東村高江 再び民間ヘリで資材搬入

2016年11月14日
反対の声が根強くある中、東村高江で進むアメリカ軍のヘリパッド建設。 政府は12月にも北部訓練場の返還を予定しているとされ、せき立てるように工事を推し進めています。そんな中、11月14日、沖縄防衛局は約…
続きを読む
Q+スポーツ部 全国高校サッカー選手権県大会決勝&FC琉球
スポーツ FC琉球、Q+スポーツ部、全国高校サッカー

Q+スポーツ部 全国高校サッカー選手権県大会決勝&FC琉球

2016年11月14日
こんばんは、スポーツです。まずはホーム最終戦を迎えたFC琉球の試合から。全国高校サッカー選手権の県大会決勝と合わせてご覧ください。 2年連続出場をかけた、那覇西か初出場を狙う、普天間か全国高校サッカー…
続きを読む
Q+スポーツ部 屋比久翔平・東京五輪への思い
スポーツ, 社会 レスリング、Q+スポーツ部、東京五輪

Q+スポーツ部 屋比久翔平・東京五輪への思い

2016年11月14日
レスリングでオリンピック出場を目指す浦添工業出身の屋比久翔平選手の話題です。その胸のうちにはリオに出場できなかった悔しさそして東京への強い思いがあります。 2012年、全国選抜県勢初の団体優勝など輝か…
続きを読む
秋篠宮さま OISTでの国際学会にご出席
社会 OIST、秋篠宮さま

秋篠宮さま OISTでの国際学会にご出席

2016年11月14日
世界的に著名な動物学者が一同に会し最新の研究成果について発表する国際会議が11月14日から沖縄科学技術大学院大学で始まりました。 国際動物学会議は4年に1度開かれ、動物学会で、最も歴史ある会議です。 …
続きを読む
県も出資するシンガポール映画が来年公開
観光・経済, 国際, 社会 那覇空港、映画

県も出資するシンガポール映画が来年公開

2016年11月14日
沖縄の食文化の魅力を海外に伝えようと、県内を舞台に撮影される初のシンガポール映画が2017年、公開されます。 映画「ジーマミー豆腐」は沖縄を訪れたシンガポール人の主人公と沖縄の女性とのラブストーリーを…
続きを読む
ワインアドバイザー沖縄大会
社会 ワインアドバイザー沖縄大会

ワインアドバイザー沖縄大会

2016年11月14日
ワインのエキスパート「ワインアドバイザー」の日本一を決める全国大会の決勝が県内で始めて開催されました。 11月14日、那覇市内のホテルで行われた「第10回ワインアドバイザー全国大会」の公開決勝では全国…
続きを読む
政治, 社会 ヘリパッド、北部訓練場、高江、資材搬入、民間ヘリ

東村高江 民間ヘリで資材搬入

2016年11月14日
東村高江のヘリパッド建設に関連し、沖縄防衛局は約2カ月ぶりに工事資材を民間ヘリで搬入しました。14日は午前9時半すぎから高江上空に民間のヘリが現れ、ワイヤーで資材を吊り下げ、現場周辺を何度も往復する様…
続きを読む
社会 虐待、家庭内暴力、女性の人権ホットライン、セクシュアル・ハラスメント

女性の人権ホットライン強化週間始まる

2016年11月14日
家庭内暴力や虐待など、女性の人権に関する相談を受けつけるホットラインの強化週間が14日から始まりました。ホットラインでは、家庭内暴力やセクシュアル・ハラスメントなどの相談を受け付けています。 那覇地方…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 移転、郵便局、真和志郵便局

真和志郵便局が移転オープン

2016年11月14日
那覇市繁多川で、47年間、地域の人たちに親しまれている郵便局が、老朽化に伴い移転し、新しい場所でオープンしました。真和志郵便局では14日午前、セレモニーが行われ、新しい局舎での業務開始を祝いました。 …
続きを読む

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 見えてきた「BA.5」の特徴
    見えてきた「BA.5」の特徴
  2. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  3. 沖縄大学にワクチン接種会場設置
    沖縄大学にワクチン接種会場設置
  4. 第2回沖縄空手世界大会
    第2回沖縄空手世界大会
  5. 自宅療養で慌てないために 見逃せない「危険な兆候」
    自宅療養で慌てないために 見逃せない「危険な兆候」
  6. 観光中に新型コロナ感染が疑われる時の対応
    観光中に新型コロナ感染が疑われる時の対応
  7. 本島中南部で連続窃盗 被疑者を逮捕・送致
    本島中南部で連続窃盗 被疑者を逮捕・送致
  8. 那覇空港 多くの帰省客や観光客
    那覇空港 多くの帰省客や観光客
  9. 那覇市保健所 コロナ対応であすから方針変更
    那覇市保健所 コロナ対応であすから方針変更
  10. Miss GOLF沖縄大会が始まる
    Miss GOLF沖縄大会が始まる
  11. きょうから沖縄は旧盆 天ぷら屋さん準備で大忙し
    きょうから沖縄は旧盆 天ぷら屋さん準備で大忙し
  12. 沖縄県の方針に緩和なく「保育PCR」継続 保育施設に検査キット配布
    沖縄県の方針に緩和なく「保育PCR」継続 保育施設に検査キット配布
  13. 宮古島市で交通死亡事故
    宮古島市で交通死亡事故
  14. 【中継】旧盆の風物詩 道ジュネー
    【中継】旧盆の風物詩 道ジュネー
  15. 初戦敗退も再び前を向く興南ナイン
    初戦敗退も再び前を向く興南ナイン
2016年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 10月   12月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (33)
  • SDGsプロジェクト (7)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (9)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,038)
  • めーにち しまくとぅば (188)
  • リポート (2,520)
  • めざせ甲子園! (470)
  • 楽園の海 (205)
  • 気象・災害・自然 (2,607)
  • 事件・事故 (2,006)
  • スポーツ (3,294)
  • 政治 (9,278)
  • 教育 (2,750)
  • 観光・経済 (4,561)
  • 行政・地域・市町村 (6,010)
  • 医療・福祉・健康 (2,470)
  • 文化・芸能 (2,401)
  • 国際 (1,558)
  • 社会 (11,620)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline