CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 10月 2016

沖縄初開催!「本屋に泊まろう」ツアー
リポート, 社会 ジュンク堂

沖縄初開催!「本屋に泊まろう」ツアー

2016年10月31日
謝花「さて、山内さんは読書はお好きですか?」 山内「はい。特にこの時期はやっぱり何か読んでみたくなりますね。」 謝花「そんな本好きにはたまらない、沖縄初開催のあるユニークなイベントが先日ありました。比…
続きを読む
Q+スポーツ部 沖縄角力大会
スポーツ Q+スポーツ部、沖縄角力大会

Q+スポーツ部 沖縄角力大会

2016年10月31日
こんばんはスポーツです。 5年に1度のウチナーンチュ大会はきのう幕を閉じましたがスポーツで絆を深めた世界のウチナーンチュがいました。そして、沖縄の高校野球を盛り上げた名物監督さらに世界空手と、盛りだく…
続きを読む
Q+スポーツ部 伊志嶺監督大分へ
社会 伊志嶺監督、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 伊志嶺監督大分へ

2016年10月31日
伊志嶺吉盛監督「大分県の日本文理大学付属高校ですね」 2006年、離島初の春夏甲子園出場を果たしたこの夏八重山商工の監督を引退した名将・伊志嶺吉盛監督が来年1月から、大分県の日本文理大学附属高校の監督…
続きを読む
世界空手団体形で優勝
スポーツ 空手、優勝、Q+スポーツ部、団体形

Q+スポーツ部 世界空手団体形で優勝

2016年10月31日
空手発祥の地の実力を世界で示しました。 10月30日、オーストリアで行われた世界空手選手権の男子団体形の部に県出身の喜友名諒、金城新、上村拓也の3人が挑み、圧巻のアーナンで優勝日本に2大会ぶりの金メダ…
続きを読む
世界のウチナーンチュ大会 閉会!
観光・経済, 国際, 社会 ウチナーンチュ大会

世界のウチナーンチュ大会 閉会!

2016年10月31日
5年に1度の祭典、第6回世界のウチナーンチュ大会の閉会式が10月30日盛大に行われました。 世界28の国と地域から7000人以上のウチナーンチュが参加した今回の世界のウチナーンチュ大会。26日には国際…
続きを読む
ハワイ訪問団 ゲート前でレイ贈呈
国際, 社会 ハワイ訪問団、レイ贈呈

ハワイ訪問団 ゲート前でレイ贈呈

2016年10月31日
世界のウチナーンチュ大会に参加したハワイの人たちが、10月31日の朝、辺野古を訪問激励のレイを贈りました。 辺野古での新基地建設に反対する人々と思いを共有しようと10月31日の朝、名護市を訪れたのはハ…
続きを読む
沖縄平和賞に「難民支援協会」
政治, 社会 難民支援協会、沖縄平和賞

沖縄平和賞に「難民支援協会」

2016年10月31日
平和を築く活動を支援します。沖縄平和賞の授賞式が10月31日行われました。 沖縄平和賞は沖縄と関わりの深いアジア・太平洋地域の平和の構築に貢献した個人や団体を2年に1度表彰しています。 8回目の201…
続きを読む
商店街でハロウィーン仮装大会
社会 仮装大会、ハロウィーン

商店街でハロウィーン仮装大会

2016年10月31日
さて、10月31日はハロウィーン。子どもたちが笑顔に包まれました。 これは那覇市平和通り商店街振興組合が毎年ハロウィーンの日に合わせて開催しているもので、23団体791人の子どもたちが参加しました。 …
続きを読む
リゾートホテルが子ども達にお菓子贈呈
観光・経済, 社会 リゾートホテル、お菓子、ハロウィーン

リゾートホテルが子ども達にお菓子贈呈

2016年10月31日
一方、糸満市の西崎特別支援学校には、地域の人たちにホテル自慢の味を楽しんでもらおうと市内のサザンビーチホテル&リゾート沖縄からかぼちゃのカップケーキ200個が贈られました。 ハロウィーンに合わせ思い思…
続きを読む
国際

世界のウチナーンチュ大会 フィナーレ

2016年10月31日
世界中の国と地域から7000人以上が参加した第6回世界のウチナーンチュ大会の閉会式が、30日、盛大に行われました。 沖縄セルラースタジアムで行われた閉会式には会場を埋め尽くす程の多くの人が参加しました…
続きを読む
1 / 22123456...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適正飲酒を呼びかけ 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適... 2025/08/28 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
2016年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,951)
  • 行政・地域・市町村 (7,829)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,341)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,980)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline