QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2016年10月5日

Q+リポート 公開直前 映画「沖縄を変えた男」
Qプラスリポート 映画、Q+リポート

Q+リポート 公開直前 映画「沖縄を変えた男」

2016年10月5日
今月8日から公開される話題の映画があります。それがこちら。映画「沖縄を変えた男です」豊見城高校や、沖縄水産を率いて甲子園に春夏通算18度出場し、90年と91年には2年連続で沖縄水産を準優勝に導いた栽弘…
続きを読む
ハリアーの飛行再開を発表
政治 ハリアー

ハリアーの飛行再開を発表

2016年10月5日
事故原因が調査中のまま飛行を再開します。9月に発生した墜落事故を受けて飛行を停止していたハリアー攻撃機について、アメリカ海兵隊は、10月7日から運用を再開すると発表しました。 アメリカ海兵隊のAV8B…
続きを読む
仲里進選手が初の浦添市民栄誉賞に輝く
スポーツ 仲里進選手、浦添市民栄誉賞

仲里進選手が初の浦添市民栄誉賞に輝く

2016年10月5日
リオ・パラリンピックで銅メダルを獲得した。車いすラグビーの日本代表メンバー、仲里進選手が浦添市民栄誉賞を受賞することがわかりました。 浦添市出身で今回、パラリンピック4大会連続出場となった仲里進選手は…
続きを読む
QAB・ベトナム共同ドラマ制作発表
社会 QAB、ドラマ

QAB・ベトナム共同ドラマ制作発表

2016年10月5日
2017年3月放送です。 QABとベトナム国営放送が共同で制作するドラマの制作発表が10月5日那覇市で行われました。 ドラマ「遠く離れた同じ空の下で」はQABが初めて制作するドラマで、ベトナム国営放送…
続きを読む
本島でも来月タクシー値上げへ 
社会 タクシー

本島でも来月タクシー値上げへ 

2016年10月5日
タクシー料金が10月から、離島各地で初乗り最高460円まで引き上げられました。 そして本島では11月から、最高550円になります。利用者、そしてタクシードライバーは、値上げをどう受け止めているのでしょ…
続きを読む
那覇大綱引き本番を前に大綱をお披露目
社会 那覇大綱引き

那覇大綱引き本番を前に大綱をお披露目

2016年10月5日
9日に本番を迎える「那覇大綱挽」を前に、今年使われる大綱が披露されました。今年の大綱は、全長200メートルで、総重量はおよそ43トン。大綱の周りには市民が引っ張る手綱が280本つけられています。 5日…
続きを読む
オリオン嵐山カップ開催
スポーツ アマチュアゴルフ、オリオン嵐山カップ

オリオン嵐山カップ開催

2016年10月5日
県内ゴルフ界の活性化と生涯スポーツとしてのゴルフ人口の増加などを目的に毎年開催されている「オリオン嵐山カップ沖縄アマチュアゴルフ選手権大会」が5日、今帰仁村の嵐山ゴルフ倶楽部で行われました。ことしは一…
続きを読む
海兵隊 ハリアーの運用を7日に再開へ
事件・事故, 政治 四軍調整官、ハリアー、ニコルソン四軍調整官

海兵隊 ハリアーの運用を7日に再開へ

2016年10月5日
9月の墜落事故後、運用を停止していたハリアー攻撃機について海兵隊は、7日から運用を再開すると発表しました。 アメリカ海兵隊のAV8Bハリアー攻撃機は9月22日、嘉手納基地を飛び立った後、辺戸岬の東およ…
続きを読む
那覇市議会 金城議長が辞職
行政・地域・市町村 那覇市議会、議長

那覇市議会 金城議長が辞職

2016年10月5日
議長の進退問題で揺れた那覇市議会は5日、金城議長の辞職を正式に認めました。 古堅茂治副議長「金城議長の辞職についてご異議ありませんか?異議なし。ご異議なしと認めます」 5日の本会議に金城議長本人の姿は…
続きを読む
台風18号 農林水産への被害8000万超
気象・災害・自然 台風、台風18号

台風18号 農林水産への被害8000万超

2016年10月5日
猛烈な台風18号による農林水産業への被害額がおよそ8400万円にのぼることがわかりました。 県のまとめによると、台風18号による農林水産業への被害額は県内全域で8462万円となっています。内訳としては…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 宮古島でダイビング中の女性死亡
    宮古島でダイビング中の女性死亡
  2. 警察官が少年の衣類などを海に捨て「戒告」処分
    警察官が少年の衣類などを海に捨て「戒告」処分
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 伊江村島袋秀幸村長の急逝を悼む
    伊江村島袋秀幸村長の急逝を悼む
  5. 1万発の花火”琉球海炎祭”3年ぶり宜野湾市で実施
    1万発の花火”琉球海炎祭”3年ぶり宜野湾市で実施
  6. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  7. 消えた沖縄の文化「ハジチ」
    消えた沖縄の文化「ハジチ」
  8. 那覇空港「グラハン」に密着
    那覇空港「グラハン」に密着
  9. 伊江村 島袋秀幸村長死去
    伊江村 島袋秀幸村長死去
  10. 【生出演】元山仁士郎さん 5・15ハンスト決行 その思い
    【生出演】元山仁士郎さん 5・15ハンスト決行 その思い
  11. 琉球ゴールデンキングス 鬼門となる準決勝を突破!初のファイナルへ
    琉球ゴールデンキングス 鬼門となる準決勝を突破!初のファイナルへ
  12. うるま市米軍施設からPFOS流出のおそれ
    うるま市米軍施設からPFOS流出のおそれ
  13. 里親制度から考える家族の在り方とは
    里親制度から考える家族の在り方とは
  14. 新琉球銀行本店ビルの建設へ地鎮祭
    新琉球銀行本店ビルの建設へ地鎮祭
  15. 県高校総体陸上 4日間の熱戦
    県高校総体陸上 4日間の熱戦
2016年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (22)
  • SDGsプロジェクト (3)
  • 熱血つり塾 (25)
  • リュウキュウの自然 (7)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,884)
  • めーにち しまくとぅば (176)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,475)
  • めざせ甲子園! (435)
  • 楽園の海 (200)
  • 気象・災害・自然 (2,586)
  • 事件・事故 (1,995)
  • スポーツ (3,233)
  • 政治 (9,192)
  • 教育 (2,715)
  • 観光・経済 (4,495)
  • 行政・地域・市町村 (5,944)
  • 医療・健康 (2,396)
  • 文化・芸能 (2,370)
  • 国際 (1,542)
  • 社会 (11,506)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline