CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2016年10月4日

仲宗根さんが解説・台風18号
気象・災害・自然, 社会 台風18号、解説

仲宗根さんが解説・台風18号

2016年10月4日
昨夜は強い風で窓ガラスや戸口がゆれたりして怖くて眠れなかったという方もいるようです。改めて今回の台風がどれぐらい強かったのかおさらいをしたいと思います。仲宗根さん。 仲宗根「はい。こちらが台風18号の…
続きを読む
サルがお出迎えモンキーレストラン
リポート モンキーレストラン

サルがお出迎えモンキーレストラン

2016年10月4日
先ほどもご紹介したように、沼尻アナウンサーが那覇市内のサルがいるレストランバーに出かけています。 一体どんなお店なんでしょうか?                                    …
続きを読む
台風18号 久米島に爪痕
気象・災害・自然 久米島、台風18号

台風18号 久米島に爪痕

2016年10月4日
台風18号の直撃を受けた久米島。一夜明け、台風の爪痕が明らかになりました。一夜明けた久米島。上空から見ると、屋根に大きな損傷を受けた建物が目立ちます。 カメラマン「楽天イーグルスのキャンプで使われる建…
続きを読む
「親子のつながり」写真展
社会 写真展、親子のつながり

「親子のつながり」写真展

2016年10月4日
「親子」をテーマにした写真展が4日から那覇市で開かれています。 これは県内で補聴器を販売する「琉球補聴器」や大手メーカーの「オーティコン」が補聴器を着けている聞こえに悩みを抱える人に、撮影を通して家族…
続きを読む
乳がん検診を受けよう 
医療・福祉・健康 乳がん検診

乳がん検診を受けよう 

2016年10月4日
乳がんの早期発見、早期治療を可能にする乳がん検診を多くの方に受けてもらおうというイベントが2日開かれました。そこで出会ったある女性の訴えに耳を傾けました。道行く女性に乳がん検診を呼びかける人たち。その…
続きを読む
文化の日に沖縄市で芸能フェス
観光・経済, 社会 文化の日、芸能フェス

文化の日に沖縄市で芸能フェス

2016年10月4日
11月3日、沖縄市で芸能をテーマにした一大イベントが開催されます。 沖縄市の桑江市長は、11月3日、文化の日に沖縄こどもの国で「おきなわ芸能フェスティバル」を開催すると発表しました。コンセプトは沖縄の…
続きを読む
気象・災害・自然

猛烈な台風18号 沖縄遠ざかるも注意必要

2016年10月4日
一時中心気圧が、905ヘクトパスカルまで発達した猛烈な台風18号は、沖縄から離れつつありますが、4日の夕方までは強風に十分注意してください。 猛烈な台風18号は4日午前11時現在東シナ海の海上にあって…
続きを読む
観光・経済

台南市で沖縄企業を招いた商談会

2016年10月4日
バイオ関連企業の発展を推進している台湾の台南市で沖縄のバイオ・食品関連企業を招いた商談会が先月22日、初めて開催されました。 台南市では最先端の農業やクリーンエネルギーなど新興産業やバイオ関連企業の発…
続きを読む

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
    沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
  2. エナジックに新たな高校野球部誕生
    エナジックに新たな高校野球部誕生
  3. 慰霊の日「平和の詩」の朗読は小学2年生の作品に決まる
    慰霊の日「平和の詩」の朗読は小学2年生の作品に決まる
  4. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  5. Rude-α 歌に込めた平和の思い
    Rude-α 歌に込めた平和の思い
  6. Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
    Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
  7. 復帰50の物語 第24話「紫 世界平和を願う魂の演奏」
    復帰50の物語 第24話「紫 世界平和を願う魂の演奏」
  8. 甲子園をかけた沖縄大会 開幕
    甲子園をかけた沖縄大会 開幕
  9. 戦後77年 沖縄戦を考える
    戦後77年 沖縄戦を考える
  10. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  11. 最先端の手術支援ロボットを体験
    最先端の手術支援ロボットを体験
  12. 母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
    母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
  13. 豊見城産マンゴーはさみ入れ式
    豊見城産マンゴーはさみ入れ式
2016年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (26)
  • SDGsプロジェクト (4)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (8)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,924)
  • めーにち しまくとぅば (180)
  • リポート (2,493)
  • めざせ甲子園! (454)
  • 楽園の海 (201)
  • 気象・災害・自然 (2,594)
  • 事件・事故 (1,990)
  • スポーツ (3,256)
  • 政治 (9,222)
  • 教育 (2,727)
  • 観光・経済 (4,520)
  • 行政・地域・市町村 (5,969)
  • 医療・福祉・健康 (2,409)
  • 文化・芸能 (2,381)
  • 国際 (1,547)
  • 社会 (11,555)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline