CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 12月 2016

身を清めて新年へ 波上宮で大祓
文化・芸能 波上宮、大祓

身を清めて新年へ 波上宮で大祓

2016年12月31日
清々しい気持ちで新年を迎えようと、那覇市の波上宮では31日、大祓が行われました。大祓はことし下半期の厄を払い、身を清めて新しい年を迎えようと、毎年大晦日に行われているものです。 訪れた人々はことし1年…
続きを読む
大晦日 公設市場 朝から賑わう
観光・経済, 社会 大晦日、公設市場

大晦日 公設市場 朝から賑わう

2016年12月31日
大晦日の31日、県内の市場では年越しそばやお正月のご馳走の材料を買い求める人達で朝から賑わいを見せています。 那覇市の公設市場では午前8時の開店と同時に買物客がおとずれ、なかでも年越し用の沖縄そばは飛…
続きを読む
県自動車税事務所が過大徴収
社会 自動車税、県自動車税事務所

県自動車税事務所が過大徴収

2016年12月31日
2015年に県内で新車登録された車およそ329台に対し、県の自動車税事務所が少なくとも930万円を過大に徴収していたことがわかりました。 県自動車税事務所によりますと、過大徴収があったのは2015年4…
続きを読む
社会

年末年始は成人式の振り袖選びも大忙し

2016年12月30日
2017年の成人式で着る鮮やかな振り袖を選ぼうと振り袖のレンタル店は今、忙しくしています。 那覇市にある千代田ブライダルハウスでは、2017年の成人式や「2018年」の成人式に向けて一足早く振り袖選び…
続きを読む
教育

子ども未来会議9人に奨学金給付

2016年12月30日
子どもの貧困対策に取り組む「沖縄子どもの未来県民会議」は、このほど、児童養護施設などで生活し進学が困難な生徒に奨学金を給付することを決めました。 この奨学金事業は、県が設置した「沖縄子どもの未来県民会…
続きを読む
社会

あすは大晦日 県内の製麺工場は大忙し

2016年12月30日
あす12月31日は大晦日です。良い年の瀬を迎えられるようにと県内の製麺工場では、年越しそばの製造がピークを迎え、忙しさに追われています。 こちらは、名護市にある三角屋製麺所。年越しそば用に約15万食を…
続きを読む
文化・芸能

来年の干支「酉」をテーマに美術展

2016年12月30日
2017年の干支「酉」をテーマにした美術作品の展示販売が那覇市内のデパートで行われています。 お正月に欠かせない、干支の飾り物。開催されている美術展には「酉」をテーマにした絵画や陶器など12人の作家が…
続きを読む
社会

宮古島にナベヅル飛来

2016年12月30日
12月27日、宮古島に渡り鳥のツルがやってきているのが確認されました。2017年の干支、酉年を前に縁起が良いと話題になっています。 宮古島市下地地区の畑で羽を休めているのは絶滅危惧種にもなっているナベ…
続きを読む
那覇空港 帰省ラッシュはじまる
観光・経済, 社会 那覇空港

那覇空港 帰省ラッシュはじまる

2016年12月29日
年の瀬を迎え、那覇空港は故郷に帰省した人や多くの観光客で混み合っています。 東京や大阪などからの下りの便が29日からピークを迎え、那覇空港の到着ロビーは観光客や帰省客、また久々の再会を待ちわびる人たち…
続きを読む
オスプレイ空中給油訓練1月にも再開へ
政治 オスプレイ、再開、空中給油訓練

オスプレイ空中給油訓練1月にも再開へ

2016年12月29日
オスプレイが墜落した事故から2週間あまり。アメリカ軍は原因となったとみられる空中給油訓練を2017年1月上旬にも再開する意向を日本政府に伝えていたことがわかりました。 13日、名護市安部の海岸にアメリ…
続きを読む
1 / 20123456...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発 地元は禁止要請も米軍「運用上必要」 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発... 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • LGBTQ+のイベント「ピンクドット沖縄2025」11月30日に北谷町で開催 LGBTQ+のイベント「ピンクドット沖縄... 2025/11/07 に投稿された
2016年12月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   1月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline