QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2016年12月8日

つながる × 家族の絆 戦後71年 初めての里帰り
Qプラスリポート, 国際 フィリピン、つながる、残留日本人

つながる × 家族の絆 戦後71年 初めての里帰り

2016年12月8日
シリーズつながるです。第二次世界大戦中フィリピンに取り残された残留日本人2世はおよそ3500人。 その残留日本人2世で幼いころに父親と引き離されたが3人のきょうだいが今月1日、戦後71年にして初めて故…
続きを読む
与党税制大綱が決定 沖縄関係で後退
政治 特区、与党税制大綱、税制

与党税制大綱が決定 沖縄関係で後退

2016年12月8日
自民・公明の両党は沖縄関係の税の軽減や特区制度などについて、これまでの5年延長を短縮する税制改正大綱を決定しました。 沖縄関係の税や特区制度などに関する来年度の税制改正をめぐって県は、県内で製造、消費…
続きを読む
県議会 野党が高江で県を追求
政治 県議会、ヘリパッド

県議会 野党が高江で県を追求

2016年12月8日
東村高江のヘリパッド建設をめぐり、8日の県議会では野党が知事の姿勢を厳しく追及しました。 県議会で島袋大県議は「4000haが返還されるのは歓迎だけど、オスプレイ配備は反対。なんでこの二つを都合よく切…
続きを読む
モノレール世界自然遺産号が出発!
社会 モノレール

モノレール世界自然遺産号が出発!

2016年12月8日
奄美・琉球地域の夢を乗せた特別車両がお目見えしました。 12月8日、那覇空港駅に登場したのはモノレール世界自然遺産号。世界自然遺産への登録をPRしようと8日から運行を始めました。 登録を目指す委員会で…
続きを読む
海兵隊「いつの日か飲酒運転ゼロに」CM撮影会
政治 飲酒運転、海兵隊

海兵隊「いつの日か飲酒運転ゼロに」CM撮影会

2016年12月8日
師走に入りお酒を飲む機会が増えるこの時期ですが、懸念されるのが、飲酒運転です。そんな中、アメリカ海兵隊がある取り組みをマスコミに公開しました。 那覇市内のとある居酒屋。店内でカメラを構えるのはみなアメ…
続きを読む
那覇西 全国選手権へ意気込み
スポーツ 那覇西高校、全国高校サッカー選手権

那覇西 全国選手権へ意気込み

2016年12月8日
12月30日開幕の全国高校サッカー選手権に県代表として出場する那覇西高校のメンバーがQABを訪れ、意気込みを語りました 那覇西高校は11月に行われた県大会決勝を制し、2年連続15度目の全国選手権への切…
続きを読む
空手3選手に奨励金交付
スポーツ 空手、世界空手道選手権

空手3選手に奨励金交付

2016年12月8日
世界空手道選手権の団体形で金メダルを獲得した県勢選手に6日、県体育協会が奨励金を贈りました。優秀選手として奨励金5万円を贈られたのは喜友名諒と金城新、上村拓也の3選手です。 奨励金を受け取った喜友名諒…
続きを読む
政治

オスプレイつり下げ訓練 宜野座村長が要請

2016年12月8日
オスプレイのつり下げ訓練を受け、宜野座村長が沖縄防衛局に対し、ヘリパッドの使用中止などを要請しました。 これは6日、宜野座村城原区の集落上空で、オスプレイが物資のつり下げ訓練をする映像です。事態を重く…
続きを読む
政治

県議会 高江ヘリパッド巡り野党が追及

2016年12月8日
県議会の一般質問では、東村高江のヘリパッド建設をめぐり、野党が知事の姿勢を厳しく追及しています。 島袋大議員は「4000ヘクタールの土地が返還されるのは歓迎だけど、オスプレイ配備は反対。なんでこの二つ…
続きを読む
観光・経済

中小企業と銀行の連携深める

2016年12月8日
県内の中小企業と金融機関との新しい関係を構築しようと、7日那覇市でシンポジウムが開かれました。 これ県中小企業家同友会と沖縄海邦銀行が経営相談や研修会などを推進する「包括連携協定」を結んだことを記念し…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 那覇空港「グラハン」に密着
    那覇空港「グラハン」に密着
  2. うるま市で住宅3棟全焼 男性1人死亡
    うるま市で住宅3棟全焼 男性1人死亡
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  5. 消えた沖縄の文化「ハジチ」
    消えた沖縄の文化「ハジチ」
  6. 航空機整備ビジネス コロナ禍でも元気な秘密
    航空機整備ビジネス コロナ禍でも元気な秘密
  7. 伊江村島袋秀幸村長の急逝を悼む
    伊江村島袋秀幸村長の急逝を悼む
  8. あいレディースクリニック院長 判決
    あいレディースクリニック院長 判決
  9. 里親制度から考える家族の在り方とは
    里親制度から考える家族の在り方とは
  10. 伊江村 島袋秀幸村長死去
    伊江村 島袋秀幸村長死去
  11. 米軍属の夫婦を大麻所持で逮捕
    米軍属の夫婦を大麻所持で逮捕
  12. フィッシングトーナメント カジキを狙う!
    フィッシングトーナメント カジキを狙う!
  13. お手伝い×旅 地方創生に一役
    お手伝い×旅 地方創生に一役
  14. 是正指示に県「承認処分を行う考えはない」
    是正指示に県「承認処分を行う考えはない」
  15. 元教諭 児童に強制わいせつ容疑で逮捕
    元教諭 児童に強制わいせつ容疑で逮捕
2016年12月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   1月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (21)
  • SDGsプロジェクト (2)
  • 熱血つり塾 (25)
  • リュウキュウの自然 (7)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,876)
  • めーにち しまくとぅば (175)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,473)
  • めざせ甲子園! (435)
  • 楽園の海 (199)
  • 気象・災害・自然 (2,585)
  • 事件・事故 (1,994)
  • スポーツ (3,229)
  • 政治 (9,188)
  • 教育 (2,712)
  • 観光・経済 (4,490)
  • 行政・地域・市町村 (5,937)
  • 医療・健康 (2,390)
  • 文化・芸能 (2,370)
  • 国際 (1,542)
  • 社会 (11,505)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline