CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2016年11月28日

Q+スポーツ部 認知症への理解を 「RUN伴」日本初横断
スポーツ, 社会 Q+スポーツ部、RUN伴

Q+スポーツ部 認知症への理解を 「RUN伴」日本初横断

2016年11月28日
こんばんは、スポーツです。この週末、このようにオレンジのTシャツを着て走っているランナーたちを見かけたという方もいらっしゃるのではないでしょうか?認知症への理解を深めてもらおうとおととい行われた「RU…
続きを読む
ヘリパッド建設は「苦渋の選択」と容認を示唆
政治, 社会 ヘリパッド建設

ヘリパッド建設は「苦渋の選択」と容認を示唆

2016年11月28日
翁長知事は北部訓練場の一部、およそ4000haを返還する条件となっている東村高江のヘリパッド建設について、「苦渋の選択」と述べ初めて容認する姿勢を示唆しました。 アメリカ軍北部訓練場は東村高江の新たな…
続きを読む
炭鉱水没事故の遺族探し情報求める
社会 炭鉱水没事故

炭鉱水没事故の遺族探し情報求める

2016年11月28日
74年前に山口県で起きた炭鉱水没事故による沖縄出身の犠牲者の遺族を探してほしいと、有志団体が28日県庁を訪れ会見を開きました。 会見を開いたのは、山口県宇部市の「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」の代表…
続きを読む
那覇市で逃げたヘビ見つかる
社会 ヘビ

那覇市で逃げたヘビ見つかる

2016年11月28日
水槽から逃げ出し、今月18日から姿をくらませていたヘビが無事発見されました。見つかったのは、天井裏でした。 那覇市松山の店舗で飼われていた体長およそ1.5メートルもあるニシキヘビ科のボールパイソン。 …
続きを読む
行政・地域・市町村

入札談合を未然に防ぐには

2016年11月28日
国や県が発注する事業の入札を正しく行い、入札談合などの不正行為に巻き込まれないための研修会が那覇市で開かれました。 これは公共工事などの入札の際に、企業同士が事前に相談して、金額などを決めたり、発注側…
続きを読む
教育

PTA活動のあり方を協議

2016年11月28日
県内各地のPTA役員が一堂に会し、家庭と学校、地域との連携などについて話し合う会議が28日まで宮古島市で開かれました。28日の会議には、各地域のPTA役員約800人が参加しました。 県PTA連合会の石…
続きを読む
医療・福祉・健康

肉食中心の食事と裸足で健康に

2016年11月28日
肉や卵を中心とした食事や裸足の医学的な効果などを紹介する医療講演会「肉食サミット」が27日、那覇市で開かれました。 この講演会は、小児科や内科の医師らが開いたもので肉食を中心とした食事指導の実績と裸足…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
2016年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 10月   12月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline