CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

教育

社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~
行政・地域・市町村, 教育, 社会

社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~

2025年9月18日
全国におよそ40箇所ある少年院、このうち沖縄少年院には犯罪を起こし警察に逮捕・送検され家庭裁判所から「少年院送致」の保護処分を受けた少年たちが在院しています。再び犯罪を繰り返さないために、少年たちを支…
続きを読む
建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修事業が南風原町で開催
観光・経済, 教育, 社会

建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修事業が南風原町で開催

2025年9月17日
県内の中小建設業への就職を希望するひとり親を対象に人材を育成する研修事業が、南風原町で行われました。 この研修事業は、就職を希望するひとり親を対象に、支援と自立促進による経済的な安定を図ることを目的に…
続きを読む
沖縄戦の選択を追体験/中学生が平和の大切さを学ぶワークショップ開催/普天間中学校の生徒が参加
教育, 社会

沖縄戦の選択を追体験/中学生が平和の大切さを学ぶワークショップ開催/普天間中学校の生徒が参加

2025年9月17日
沖縄戦について学ぶワークショップが宜野湾市の中学校で開かれ、生徒たちが戦争に巻き込まれた住民の選択を追体験しました。宜野湾市では、戦争の悲惨さや平和の大切さを次世代へ継承するため、毎年、県内外での研修…
続きを読む
沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催
教育, 社会

沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催

2025年9月15日
80年前の沖縄戦についてしまくとぅばで語られた記録映像の上映会が9月14日那覇市で開かれました。 「琉球弧を記録する会」が約20年前から撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」では、沖縄本島から小さな離…
続きを読む
第32軍司令部壕 発掘調査の現地説明会
文化・芸能, 教育, 社会

第32軍司令部壕 発掘調査の現地説明会

2025年9月14日
沖縄戦で旧日本軍が首里城の地下に設置した第32軍司令部壕について、今年度の発掘調査で新たに判明した内容の説明会が行われました。 第32軍司令部壕は80年前の沖縄戦で旧日本軍の指揮の中心となった場所で、…
続きを読む
東大クイズ王が講演会/生徒が学びの楽しさと夢へのヒントを発見
教育

東大クイズ王が講演会/生徒が学びの楽しさと夢へのヒントを発見

2025年9月9日
東大クイズ王の登場に会場は大いに沸き立ちました。クイズを通して、生徒らに学ぶ楽しさと将来について考えるきっかけにしてもらおうと那覇市の高校で進路講演会が行われました。 那覇市の那覇国際高校で行われた進…
続きを読む
公認会計士の魅力と可能性 琉球大学 フォーラムで語られた未来への挑戦
観光・経済, 教育

公認会計士の魅力と可能性 琉球大学 フォーラムで語られた未来への挑戦

2025年9月8日
公認会計士の仕事内容や魅力について伝えるフォーラムが、琉球大学で開かれました。 琉球大学では、毎回、様々なテーマに沿って学内外から講師を招いたフォーラムを年に数回、開催しています。今回は、日本公認会計…
続きを読む
豊作の本部産シークヮーサー/園児が収穫からジュース工場見学までを体験!
観光・経済, 教育

豊作の本部産シークヮーサー 園児が収穫からジュース工場見学までを体験!

2025年9月5日
本部町産のシークヮーサーの果汁を使ったジュースの製造が始まるのを前に地域の園児たちが収穫体験をしました。 青々と実ったシークヮーサー!この収穫イベントは、もとぶ産シークヮーサー生産消費拡大推進協議会が…
続きを読む
終戦80年の節目に/野球U-18日本代表が沖縄で平和への思いを新たに
スポーツ, 教育

終戦80年の節目に/野球U-18日本代表が沖縄で平和への思いを新たに

2025年9月3日
沖縄戦の激戦地で平和について学びました。 2025年9月5日に開幕するU-18野球ワールドカップに出場する日本代表選手たちが、糸満市の平和祈念公園を訪れました。 この取り組みは、終戦から2025年で8…
続きを読む
アイスの人気色×琉球ガラス 沖縄発・伝統と遊び心のランドセル登場
観光・経済, 教育

アイスの人気色×琉球ガラス 沖縄発・伝統と遊び心のランドセル登場

2025年9月2日
県内アイスメーカーの人気フレーバーのカラーと伝統工芸品がデザインされた、オリジナルのランドセルが9月1日から販売を始めました。 このオリジナルランドセルは、子どもたちに県産品や伝統工芸品を身近に感じて…
続きを読む
1 / 336123456...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く「未来の沖縄観光を育てる場所とは?」 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く... 2025/09/16 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 宮古島の殺人未遂事件/裁判員裁判、被告に懲役12年を求刑 宮古島の殺人未遂事件/裁判員裁判、被告に... 2025/09/18 に投稿された
  • 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修事業が南風原町で開催 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修... 2025/09/17 に投稿された
  • 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 2025/09/18 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたちと触れ合う 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたち... 2025/09/16 に投稿された
  • 障害者の働きたいを応援する「おしごと発見フェア2025」 障害者の働きたいを応援する「おしごと発見... 2025/09/18 に投稿された
  • 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築作業員を逮捕 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築... 2025/09/17 に投稿された
  • 県警が不審電話への警戒呼びかけ/警察官やクレジット会社を装う詐欺、男子大学生が590万円被害 県警が不審電話への警戒呼びかけ/警察官や... 2025/09/17 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,147)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,977)
  • 行政・地域・市町村 (7,852)
  • 医療・福祉・健康 (2,926)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,354)
  • 政治 (10,410)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,014)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline