CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
ゆいレールが七夕イベント
社会

ゆいレールが七夕イベント

2022年6月27日
七夕を前に27日、モノレール経塚駅では園児が願い事を書いた短冊を笹に飾り付けました。 7月7日の七夕を前にモノレール経塚駅で、元気よく歌を披露したのは浦添市内の子むすびの森保育園に通う4歳から5歳の子…
続きを読む
新型コロナ きょうの新規感染者
新型コロナウイルス関連

新型コロナ きょうの新規感染者

2022年6月26日
県内では26日前の週の同じ曜日より256人多い1268人が新型コロナに感染したことが確認されました。 直近1週間あたりの新規感染者数は8907人で人口10万人あたりだと599.75人となりました県内で…
続きを読む
牛島貞満さん平和学習会
社会

牛島貞満さん平和学習会

2022年6月26日
77年前の沖縄戦を率いた牛島満第32軍司令官の孫・貞満さんを講師に招き司令部壕についての学習会が那覇市で開かれました。この学習会は第32軍司令部壕の保存・公開を求める会が主催したもので第32軍の司令官…
続きを読む
ブレイクダンス世界大会 沖縄で開催へ
スポーツ, 観光・経済, 社会

ブレイクダンス世界大会 沖縄で開催へ

2022年6月26日
2022年12月にブレイクダンスの世界大会が沖縄市で開催されることが決まり主催団体が会見を開きました。 ブレイキン、いわゆるブレイクダンスは2年後のパリオリンピックで初めて採用されることになっている競…
続きを読む
新型コロナ新規感染1499人
新型コロナウイルス関連

新型コロナ新規感染1499人

2022年6月25日
県内では25日、新たに1499人が新型コロナに感染したことがわかりました。 25日、県内で確認された新型コロナ新規感染者数は1499人で、先週の同じ曜日に比べて231人増え、25日を含めた1週間あたり…
続きを読む
北谷町でPFAS血液検査
気象・災害・自然, 社会 PFAS

北谷町でPFAS血液検査

2022年6月25日
PFASによる水道水や地下水が汚染されている問題で、北谷町で市民団体が血液検査を実施しました。25日、北谷町で開催された血液検査は、市民団体「有機フッ素化合物(PFAS)汚染から市民の生命を守る連絡会…
続きを読む
豊見城産マンゴーはさみ入れ式
観光・経済, 行政・地域・市町村

豊見城産マンゴーはさみ入れ式

2022年6月25日
梅雨が明け、夏が本格化する中、マンゴーが美味しい季節になりました。 豊見城市では旬を告げるはさみ入れ式が行われました。25日に豊見城市のハウスで行われたマンゴーのはさみ入れ式には、山川仁豊見城市長や農…
続きを読む
約4ヵ月ぶりに倉敷ダムの取水再開
気象・災害・自然, 政治

約4ヵ月ぶりに倉敷ダムの取水再開

2022年6月25日
大量の不発弾やドラム缶などが見つかりことし2月から取水が止まっている倉敷ダムで、県は安全性が確認されたとして25日、取水を再開しました。 ことし2月、大量の不発弾やドラム缶などが見つかったことから取水…
続きを読む
母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
リポート

母国の味 詰め込んだコンビニ弁当

2022年6月24日
県内のコンビニエンスストアで、先週からある国の家庭料理が販売されています。お弁当に込めた思いを取材しました。弁当に惣菜、スイーツ…毎週のように新商品が登場するコンビニ業界。先週、新しいフェアに目を奪わ…
続きを読む
リュウキュウの自然「梅雨明けに舞うチョウ」
リュウキュウの自然

リュウキュウの自然「梅雨明けに舞うチョウ」

2022年6月24日
琉球の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」です。案内は動物写真家の湊和雄さんです。今回は私が担当します。宜しくお願いします。 今回のテーマはこちら「梅雨明けに舞うチョウ」です。 湊和雄さん「今…
続きを読む
804 / 4,814« First«...36...802803804805806807...813816...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline