CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
世界のウチナーンチュ大会 閉会!
観光・経済, 国際, 社会 ウチナーンチュ大会

世界のウチナーンチュ大会 閉会!

2016年10月31日
5年に1度の祭典、第6回世界のウチナーンチュ大会の閉会式が10月30日盛大に行われました。 世界28の国と地域から7000人以上のウチナーンチュが参加した今回の世界のウチナーンチュ大会。26日には国際…
続きを読む
ハワイ訪問団 ゲート前でレイ贈呈
国際, 社会 ハワイ訪問団、レイ贈呈

ハワイ訪問団 ゲート前でレイ贈呈

2016年10月31日
世界のウチナーンチュ大会に参加したハワイの人たちが、10月31日の朝、辺野古を訪問激励のレイを贈りました。 辺野古での新基地建設に反対する人々と思いを共有しようと10月31日の朝、名護市を訪れたのはハ…
続きを読む
沖縄平和賞に「難民支援協会」
政治, 社会 沖縄平和賞、難民支援協会

沖縄平和賞に「難民支援協会」

2016年10月31日
平和を築く活動を支援します。沖縄平和賞の授賞式が10月31日行われました。 沖縄平和賞は沖縄と関わりの深いアジア・太平洋地域の平和の構築に貢献した個人や団体を2年に1度表彰しています。 8回目の201…
続きを読む
商店街でハロウィーン仮装大会
社会 仮装大会、ハロウィーン

商店街でハロウィーン仮装大会

2016年10月31日
さて、10月31日はハロウィーン。子どもたちが笑顔に包まれました。 これは那覇市平和通り商店街振興組合が毎年ハロウィーンの日に合わせて開催しているもので、23団体791人の子どもたちが参加しました。 …
続きを読む
リゾートホテルが子ども達にお菓子贈呈
観光・経済, 社会 リゾートホテル、お菓子、ハロウィーン

リゾートホテルが子ども達にお菓子贈呈

2016年10月31日
一方、糸満市の西崎特別支援学校には、地域の人たちにホテル自慢の味を楽しんでもらおうと市内のサザンビーチホテル&リゾート沖縄からかぼちゃのカップケーキ200個が贈られました。 ハロウィーンに合わせ思い思…
続きを読む
国際

世界のウチナーンチュ大会 フィナーレ

2016年10月31日
世界中の国と地域から7000人以上が参加した第6回世界のウチナーンチュ大会の閉会式が、30日、盛大に行われました。 沖縄セルラースタジアムで行われた閉会式には会場を埋め尽くす程の多くの人が参加しました…
続きを読む
社会

こども110番の家ハロウィーンラリー

2016年10月31日
ハロウィーンに合わせて、園児らが「こども110番の家」の役割や交通ルールを楽しく学びました。 これは園児らが事件・事故に巻き込まれるのを未然に防ごうと那覇警察署がハロウィーンに合わせて企画したものです…
続きを読む
観光・経済

9月有効求人倍率1倍割るも失業率は改善

2016年10月30日
9月の県内の有効求人倍率は0.96倍となり、4カ月ぶりに1倍を割りましたが、完全失業率は改善を続けています。 沖縄労働局によりますと、9月の有効求人倍率は0.96倍と、前の月より0.04ポイント低下し…
続きを読む
観光・経済

140万個のイルミネーション

2016年10月30日
シーズン到来です。リゾートホテルの夜空を彩るイルミネーションの点灯式が、29日、恩納村のホテルで行われました。 沖縄かりゆしリゾートオーシャンスパのイルミネーションでは、29日、地元のこどもたちを招い…
続きを読む
文化・芸能

やる気・元気 旗頭フェスタ

2016年10月30日
こどもたちが旗頭の演舞を披露する催しが、30日、那覇市で開かれました。これは、那覇市の伝統文化である旗頭の演舞を通して地域との交流を深めてもらおうと開催されているものです。 演舞に先立ち城間那覇市長が…
続きを読む
2,211 / 4,850« First«...36...2,2092,2102,2112,2122,2132,214...2,2202,223...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline