楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんですよろしくお願いします。 長田さん「よろしくお願いします!ことしのゴールデンウィークは那覇発のボートに乗っていろんなところに潜って撮影してきましたので…
自民党の西田昌司参議院議員は、糸満市のひめゆりの塔の記述について「歴史の書き換え」などと発言したことについて、5月9日の会見で発言を謝罪し削除しました。 西田議員は5月3日、那覇市で開かれた改憲派の集…
沖縄に駐留するアメリカ兵の性暴力事件が相次いだことを受けて、日本とアメリカの関係機関が対策を話し合うフォーラムが5月9日午前、初めて開かれました。 塚崎記者が「アメリカ軍キャンプ・フォスター前です。沖…
2025年3月、女子児童にわいせつな行為をしたとして、那覇地検は、2025年4月、小学校の男性教諭を不同意わいせつの罪で起訴していたことが分かりました。 不同意わいせつの罪で起訴されたのは、那覇市に住…
天皇杯との2冠にむけて始動です。バスケットボール・Bリーグはきょうからチャンピオンシップが開幕し、琉球ゴールデンキングスはホームで同じ地区2位の島根と対戦します。 試合が行われる沖縄サントリーアリーナ…
石垣市で先月、道路上で衰弱し飛び立てない状態で保護されたカンムリワシが回復し、9日山林に帰されました。 カンムリワシは、石垣島と西表島のみに生息している国の特別天然記念物です。 4月8日、石垣市内の道…
ここからは新コーナー「30のじぶんへ」30歳、30年前、そして30年後のじぶんへ、思いの丈を伝えてもらおう!という企画です。 きょう登場するのは中城村の保育園に通っている保護者と園児たち。30年後のじ…
自民党の西田昌司参議院議員は、糸満市のひめゆりの塔の記述について「歴史の書き換え」などと発言したことについて、2025年5月9日の会見で発言を謝罪し削除しました。 西田議員は5月3日、那覇市で開かれた…
企業が、沖縄の子どもたちの環境活動を応援するプロジェクトで今回、認定を受けた小中学校に認定書などを贈りました。 「ライオン美らaction」は、2011年から県内の小中学校の中から身近な環境問題などに…
沖縄に駐留するアメリカ兵の性暴力事件が相次いだことを受けて日本とアメリカの関係機関が対策を話し合うフォーラムが9日午前、初めて開かれました。 塚崎昇平記者は「アメリカ軍キャンプ・フォスター前です。沖縄…
県議会は、9日2025年3月に発生したアメリカ兵による性的暴行事件に抗議する決議案と意見書案を全会一致で可決しました。 県議会は、9日2025年3月、アメリカ軍基地内で発生したアメリカ兵による性的暴行…