CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
工事再開に反発の声
政治 辺野古、キャンプシュワブ

工事再開に反発の声

2015年9月12日
辺野古への基地建設をめぐり、政府が1カ月中断していた作業を再開させたことを受け、座り込みを続けている市民からは反発の声が上がっています。 辺野古のキャンプシュワブ内では、12日午前から沖縄防衛局による…
続きを読む
辺野古で工事再開 知事は週明け承認取り消しへ
政治 沖縄防衛局、埋め立て承認

辺野古で工事再開 知事は週明け承認取り消しへ

2015年9月12日
集中協議に伴い、1カ月中断していた新基地建設の工事で、政府は12日、資材搬入などの作業を再開させました。 辺野古のキャンプシュワブでは立ち入り禁止区域を示すためのフロートをつなげる作業などを始めていま…
続きを読む
社会 シミュレーター

自転車シミュレーター贈呈式

2015年9月11日
子ども達に交通ルールや自転車マナーを学んでほしいと自転車用のシミュレーターが交通安全協会連合会に贈られました。 上間記者も体験したようです。上間記者は「私も実際に体験してみたいと思います」と話します。…
続きを読む
スポーツ 集団行動

集団行動を通じて伝えたいこと

2015年9月11日
集団行動指導者の清原伸彦さんは講演で「若者の特権は元気ですよ、僕が皆に大きな声でこんにちはと言っているんですからそれに応えてください。こんにちは!(こんにちは)あぁダメだこりゃ。このペースじゃ、後悔し…
続きを読む
政治 辺野古

辺野古14日工事再開へ 承認取り消しいつ?

2015年9月11日
辺野古への新基地建設に向けた工事を政府が週明け14日にも再開することがわかりました。翁長知事が近く承認取り消しを発表するとみられる中で工事再開です。 判断が注目される翁長知事ですが、11日も、承認取消…
続きを読む
事件・事故 海邦銀行

顧客情報紛失 情報漏えいの可能性は極めて低い

2015年9月11日
沖縄海邦銀行は、糸満支店で顧客の個人情報が書かれた書類を紛失したと発表しました。 書類は、2010年1月から3月分までの、「総合振込依頼書」で、個人や企業など576件の氏名や電話番号、口座番号などが記…
続きを読む
教育 学力、テスト

学力テスト受け校長会では

2015年9月11日
公立の小学校中学校の校長会が開かれ2015年の全国学力テストの結果について今後の方向性が確認されました。 校長会では全国最下位が続く中学校については、教科担任の枠を超え、全校体制で取り組むことや、授業…
続きを読む
社会 美ら海

美ら海移動水族館がやってきた!

2015年9月11日
色とりどりの魚たちを乗せた移動水族館の登場に、子どももお年寄りも大喜びでした。子どもたちは「おじさーん!おじさーん!あっちにもおじさんがいるー!」と魚に呼びかけます。 その様子に移動水族館の担当者は「…
続きを読む
行政・地域・市町村 警察、相談

警察安全相談ダイヤル♯9110をPR

2015年9月11日
きょう9月11日の日付けに合わせ警察安全相談ダイヤル#9110をPRしようと那覇市でイベントが開かれました。 この催しは悪質商法や近隣のトラブルなどの問題の相談にのる「警察安全相談ダイヤル」#9110…
続きを読む
【中継】県の潜水調査最終日
政治 辺野古、潜水調査、承認取り消し

【中継】県の潜水調査最終日

2015年9月11日
新基地建設に向けた工事を政府が強行している名護市辺野古の海で、県が実施している潜水調査は11日で最終日を迎えました。現場から中継です。 サンゴ礁の破壊などを確認するため、県が実施している調査は午前9時…
続きを読む
障害者への配慮と理解を求めて街頭活動
事件・事故, 医療・福祉・健康 障害者、知的障害

障害者への配慮と理解を求めて街頭活動

2015年9月11日
8年前、障害のある男性が警察官に取りおさえられた直後に死亡した事件の裁判が来週結審するのを受けて、障害者への理解を呼びかけようと10日、街頭活動が行われました。 この事件は2007年、佐賀県で帰宅途中…
続きを読む
世界の帆船模型一堂に
社会 とまりん、帆船模型

世界の帆船模型一堂に

2015年9月11日
緻密な技でつくり、こまれた帆掛け船の模型を展示するイベントが11日から那覇市で開催されています。 那覇市のとまりんでは、県内の愛好家たちがつくった帆船模型24点が紹介されています。 17世紀末から18…
続きを読む
1,984 / 3,947« First«...36...1,9821,9831,9841,9851,9861,987...1,9921,995...»Last »

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際通り店に ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際... 2025/05/24 に投稿された
  • 6万円を借りた高校生 恩人と再会 6万円を借りた高校生 恩人と再会 2019/05/21 に投稿された
  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オープン! ビジネスキャッチー 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オー... 2025/01/28 に投稿された
  • 映画「木の上の軍隊」完成披露試写会 シネマQで開催 映画「木の上の軍隊」完成披露試写会 シネ... 2025/05/24 に投稿された
  • 沖縄戦を学ぶこどもワークショップ 沖縄戦を学ぶこどもワークショップ 2025/05/24 に投稿された
  • 高校生が人探し 6万円の恩人は埼玉県の医師 高校生が人探し 6万円の恩人は埼玉県の医... 2019/05/10 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 検察は懲役9年と8年求刑/被告は執行猶予求める 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 ... 2025/05/23 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵」 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵... 2025/05/23 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 30のじぶんへ (8)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (269)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,759)
  • スポーツ (4,066)
  • 政治 (10,306)
  • 教育 (3,273)
  • 観光・経済 (5,822)
  • 行政・地域・市町村 (7,691)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,944)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,805)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline