CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
地域で盛大に! カジマヤー
社会 カジマヤー

地域で盛大に! カジマヤー

2017年9月18日
一方、那覇市の若狭1丁目自治会では、大正10年、1921年生まれの5人がカジマヤーを迎えました。17日は、うち4人のカジマヤーを祝おうと、波の上宮でセレモニーが行われ、親族や地域の人々、そして観光客な…
続きを読む
北の大地の魅力いっぱい 北海道展
観光・経済, 社会 北海道展

北の大地の魅力いっぱい 北海道展

2017年9月18日
秋の北海道の魅力を一堂に揃えた物産展が那覇市で開催されています。毎年恒例の北海道展、今年は沖縄初出店の5店舗を含む全39店が軒を連ねています。 会場では北海道産のボタンエビやイクラ、ウニなどがたっぷり…
続きを読む
琉球・沖縄のイッピン展
文化・芸能

琉球・沖縄のイッピン展

2017年9月17日
琉球王国時代から近現代にわたり、琉球・沖縄にまつわる珍しい逸品を集めた展示会が9月17日から那覇市で開かれています。 那覇市歴史博物館で開催されている「琉球・沖縄のイッピン」展。会場には、県内の複数の…
続きを読む
サバニづくりの技受け継ぐ
文化・芸能

サバニづくりの技受け継ぐ

2017年9月17日
沖縄の海洋文化を象徴するサバニづくりの技を継承しようと、現役の船大工によるトークショーが9月17日に本部町の海洋博公園で開かれました。 これは、漁やハーリー用の船として県民に親しまれている、サバニの建…
続きを読む
台風18号による停電 全域の送電線が復旧
気象・災害・自然

台風18号による停電 全域の送電線が復旧

2017年9月17日
台風18号の影響で、市内の広い範囲で停電が発生していた宮古島地方で9月16日、ようやく市内全域の送電線が復旧しました。 台風18号により、丸一日暴風域に巻き込まれた宮古島地方は、14日未明には宮古島市…
続きを読む
世界遺産登録目指しフォーラム
気象・災害・自然

世界遺産登録目指しフォーラム

2017年9月17日
本島北部や西表島の世界遺産登録に向けたフォーラムが、9月16日、那覇市で開かれました。 「奄美大島と徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界遺産登録については、政府が、今年2月にユネスコに推薦書を提出して…
続きを読む
うちなー科学者のサイエンストーク
教育 沖縄科学技術大学院大学、OIST、サイエンストーク

うちなー科学者のサイエンストーク

2017年9月16日
県出身の科学者がわかりやすく科学の世界を紹介する「サイエンストーク」が15日、那覇市で開催されました。 サイエンストークは沖縄科学技術大学院大学が主催したもので、普段OISTを訪れる機会のない人にも科…
続きを読む
金融機関対象強盗訓練
社会 強盗、訓練

金融機関対象強盗訓練

2017年9月16日
金融機関を狙った強盗を未然に防ごうと、銀行と警察による合同訓練が14日に浦添市で行われました。 浦添警察署と海邦銀行が合同で行った訓練は、強盗が銀行内に押し入り、現金を奪い逃走したという想定で実施され…
続きを読む
クレヨンしんちゃん展始まる
文化・芸能 イオンモール沖縄ライカム、クレヨンしんちゃん

クレヨンしんちゃん展始まる

2017年9月16日
3連休初日の16日、北中城村のショッピングモールであの人気キャラクターの展覧会が始まりました。 イオンモール沖縄ライカムで始まった「クレヨンしんちゃん展」。連休を楽しむ家族連れで初日から賑わいを見せて…
続きを読む
気象・災害・自然 台風、被害

台風18号の影響残る 農林水産被害は6億円超

2017年9月15日
台風18号の被害が徐々に明らかになってきました。沖縄県は、農林水産業の被害額が速報値で6億円を超えると発表しました。 県によりますと、台風18号の農林水産業の被害額は、現時点で、6億1600万円余りに…
続きを読む
1,995 / 4,850« First«...36...1,9931,9941,9951,9961,9971,998...2,0042,007...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline