CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
写真家・石川文洋さん 列島歩き旅 那覇市でゴール
文化・芸能

写真家・石川文洋さん 列島歩き旅 那覇市でゴール

2019年6月8日
ベトナム戦争での従軍取材で知られる県出身の報道カメラマン石川文洋さんの「列島縦断歩き旅」が那覇市でゴールを迎えました。 2018年7月、北海道からスタートした旅は8日午後2時ごろ、生まれ故郷の那覇市で…
続きを読む
映画「新聞記者」公開記念シンポ 望月記者が登壇
社会 新聞記者、望月衣塑子

映画「新聞記者」公開記念シンポ 望月記者が登壇

2019年6月8日
6月28日公開の映画「新聞記者」を記念したシンポジウムに、映画のモデルとなった東京新聞の望月記者が登壇しました。 シンポジウムでは、東京新聞の望月衣塑子記者と元文科省事務次官の前川喜平さんが「官邸権力…
続きを読む
今年も盛況「ビアフェス沖縄2019」
社会 クラフトビール

今年も盛況「ビアフェス沖縄2019」

2019年6月8日
県内外のクラフトビールを楽しめるイベントが那覇市で開かれています。 7日から那覇市のタイムスビルで始まったこのイベントは、全国各地で開かれているもので、沖縄では2014年から毎年開催されています。イベ…
続きを読む
絵本作家として初個展 しろませいゆう絵画展
文化・芸能

絵本作家として初個展 しろませいゆう絵画展

2019年6月8日
アーティストや絵本作家として活躍しているしろませいゆうさんの絵画展が北谷町で開かれてます。 アーティストとして多くの広告のイラストを手掛けている、しろませいゆうさん。2015年から本格的に絵本作家とし…
続きを読む
「新聞記者」望月衣塑子氏インタビュー
政治, リポート 新聞記者、望月衣塑子

「新聞記者」望月衣塑子氏インタビュー

2019年6月7日
さて、今月28日にある映画が公開されます。こちらをご覧ください。映画「新聞記者」”メディアは権力にどう対峙するのか”シム・ウンギョンさん演じる、若き新聞記者と、松坂桃李さん演じ…
続きを読む
めざせ甲子園5 八重山商工
めざせ甲子園!, スポーツ めざせ甲子園、八重山商工

めざせ甲子園!(5) 八重山商工

2019年6月7日
​ 「めざせ甲子園」5校目は、八重山商工です。離島の高校だからこその逆境をバネに全員キャプテンでこの夏に挑みます。 2006年、全国で初めて離島勢として夏の甲子園に出場し島を沸かせた、県立八重山商工。…
続きを読む
高校生大麻事件受け緊急校長会
教育 大麻

高校生大麻事件受け緊急校長会

2019年6月7日
大麻を所持したり、譲渡したなどとして、高校生を含む少年10人が摘発された事件を受け、6月7日県立高校の校長を集めた緊急の研修会が開かれました。 緊急研修会で県の平敷昭人教育長は「本県児童生徒の健全育成…
続きを読む
米軍部品落下事故で浦添市議会や県が抗議
政治 抗議、落下

米軍部品落下事故で浦添市議会や県が抗議

2019年6月7日
6月4日に浦添市の中学校に、アメリカ軍のヘリの部品が落下した事故を受け、6月7日、浦添市議会や県が抗議です。 この事故は4日、浦添市の浦西中学校にアメリカ軍のCH53Eヘリからプロペラ部分を保護する「…
続きを読む
慰霊の日の「平和の詩」決まる
教育, 社会 平和

慰霊の日の「平和の詩」決まる

2019年6月7日
慰霊の日の沖縄全戦没者追悼式で朗読される「平和の詩」2019年は小学6年生の「本当の幸せ」が選ばれました。 「本当の幸せ」と題した詩を書いたのは糸満市立兼城小学6年生の山内玲奈さんです。詩では、戦後7…
続きを読む
事件・事故, 政治 抗議決議

浦添市議会が意見書と抗議決議

2019年6月7日
浦西中学校に米軍ヘリの部品が落下した事故を受け、浦添市議会が抗議決議と意見書を可決しました。 この事故は、今月4日午後3時半過ぎ、浦添市の浦西中学校のテニスコートに、米軍のCH53E大型輸送ヘリから、…
続きを読む
1,565 / 4,852« First«...36...1,5631,5641,5651,5661,5671,568...1,5721,575...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 県の犯罪被害者等支援審議会 県の犯罪被害者等支援審議会 2025/11/08 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline