続いては特集です。今月19日、高校バスケウインターカップ県予選決勝が行われます。女子の決勝は「 石川 対 小禄 」の対戦となりました。全国の大舞台「ウインターカップ」への出場切符を掴むのは、どちらのチ…
「たどる記憶つなぐ平和」きょうは県立博物館・美術館から中継でお伝えします。今、こちらで行われているのが「戦災文化財」と題した企画展です。 世界のどこかで今も続く戦闘によって失われている文化財。それは8…
10月16日の沖縄地方は高気圧に覆われ、2025年138回目となる30度超えの真夏日となり、2016年の最多記録を更新しました。 一方、16日午後には大気の状態が非常に不安定となり漏斗雲の発生も確認さ…
11月9日に投開票が行われる南城市議会議員選挙に向けて、与那原警察署に選挙違反取締本部が設置されました。 南城市議会議員選挙は、古謝景春市長が10月6日に市議会を解散させたことを受けて11月2日に告示…
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 きょうは南風原町の新垣さんのお話です。いつもと変わらない朝、空襲…
16日未明、那覇市の路上でオートバイに乗った2人組が女性のバッグを奪うひったくり事件がありました。警察が逃げた男らの行方を追っています。 警察によりますと、16日午前2時ごろ那覇市東町の路上でオートバ…
10月、西表島の路上で国指定の天然記念物ヤエヤマセマルハコガメ35匹を所持していたとして、警察は、26歳の中国人の男を文化財保護法違反の疑いで逮捕しました。 文化財保護法違反の疑いで逮捕されたのは、中…
では特集に参ります。沖縄とハワイの姉妹提携40周年などを記念し、先週、アメリカ・ハワイ州のグリーン知事が沖縄を訪問。各地を視察しました。QABでは、グリーン知事に単独でインタビューを行いました。人口に…
活動休止から半年。嘉手納町で人気のあのダンスグループが再び歩み始めました。平均年齢82.5歳、最高齢は…なんと94歳のダンスグループ「嘉手納シニアヒップホップクルー」 2019年、嘉手納町老人クラブ連…
今年は戦後80年です。(琉球弧を記録する会が長年撮影してきた)「しまくとぅばで語る戦世」をご覧いただきます。 また番組では、戦争体験者の声を募っています。詳しくはQABのホームぺージをご覧ください。き…