2026年秋に完成予定の首里城正殿。素屋根の撤去作業が進み、正殿の姿を見ることが出来るようになりましたが、内部の復元工事の様子を収めた映像が、10月14日、報道陣に初めて公開されました。 公開された映…
11月9日に投開票が行われる南城市議会議員選挙の立候補予定者に向けた説明会が10月14日、行われました。 南城市議会から不信任決議を受けた古謝景春市長が10月6日に議会を解散したことをうけ、市議会議員…
名護市と本部町にまたがるアメリカ軍の通信施設での工事について、地元の住民グループが10月14日沖縄防衛局を訪れ、住民説明会の実施を要望しました。 日米合同委員会は2024年10月、アメリカ軍の八重岳通…
10月末のハロウィーンを前に本部町では、仮装した子どもたちがパレードを行い、交通安全を呼びかけました。 この取り組みは、交通マナーの意識向上を図りながら飲酒運転の根絶を目指そうと本部警察署などが実施し…
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 きょうは名護市の比嘉さんのお話です。長崎での訓練を終え、久しぶり…
犯罪の被害にあわないため防犯意識を高めてほしいと13日、防犯フェアが開かれました。防犯フェアは10月11日から始まった全国地域安全運動に合わせて開かれたもので、防犯につながる様々なケースを紹介していま…
10月11日から始まった「全国地域安全運動」に合わせて、うるま市で出発式が行われました。 全国地域安全運動は、全国の警察や地元の防犯協会などが、安心して暮らせる地域社会の実現をめざすもので、うるま市勝…
続いてはスポーツ、戸田さんです。県高校野球秋季大会は準決勝・決勝が行われ来年春のセンバツへとつながる九州大会への出場校、そして秋の県王者が決まりました。 準決勝第1試合 エナジックスポーツ対沖縄尚学 …
先週開幕したBリーグ、開幕戦まさかの連敗スタート。そして、東アジアスーパーリーグも台湾のチームに敗れ、今シーズンまだ勝ち星のない琉球ゴールデンキングス。 おととい、きのうと、アルバルク東京を沖縄サント…
10月13日は、3連休最終日「スポーツの日」です。南風原町では町民向けの体力テストが開催され、参加者がさわやかな汗を流しました。 濱元晋一郎記者は「スポーツの日です、みなさんは上体起こし何回できますか…