CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

キャンプシュワブ人間の鎖
政治, 社会 人間の鎖、キャンプシュワブ、基地

キャンプシュワブ人間の鎖

2017年7月23日
名護市辺野古の新基地建設に反対する市民らが、22日、アメリカ軍キャンプシュワブを、人の鎖でつなぎ、基地の撤去を訴えました。 抗議行動には、県内各地から主催者発表で2000人が参加し、はじめに、平和への…
続きを読む
コープおきなわ 組合員620人の個人情報紛失
社会 コープおきなわ、個人情報

コープおきなわ 組合員620人の個人情報紛失

2017年7月22日
コープおきなわは7月22日、会見を開き、組合員620人分の個人情報が書かれた資料を紛失したと発表しました。 紛失したのは、うるま市の具志川センターで扱う、組合員620人分の氏名や住所、ギフト商品の利用…
続きを読む
石西礁湖の再生に向け協議会
気象・災害・自然, 社会 協議会、石西礁湖

石西礁湖の再生に向け協議会

2017年7月22日
去年の大規模白化で7割が死滅した石西礁湖のサンゴ礁再生に向けた協議会が、7月20日に石垣市で開かれ、今年もサンゴの白化が油断できない状況であることなどが報告されました。 会合では、環境省や調査会社の担…
続きを読む
国際テロ対策訓練
社会 訓練、国際テロ対策

国際テロ対策訓練

2017年7月22日
大勢の人が集まるイベントなどを狙ったテロ事件を想定した訓練が、7月21日、浦添市で行われました。 訓練は、大勢の人が集まる会場でテロ事件が発生した際の対応を確認しようと、警察や消防などが実施したもので…
続きを読む
社会 県移住定住促進事業、世話役養成講座

県移住定住促進事業「世話役養成講座」スタート

2017年7月22日
県内への移住希望者と地域を結びつける「世話役」を育成する講座が、きのう那覇市で開かれました。 これは、離島や過疎地域の人口減少に歯止めをかける手段として、移住者を受け入れる態勢を強化しようと県が今年度…
続きを読む
米軍 落下事故起こした訓練を再び実施
政治, 社会 米軍、落下事故訓練

米軍 落下事故起こした訓練を再び実施

2017年7月21日
いつか大事故になる、住民の悲痛な訴えです。宜野座村城原区で7月20日、アメリカ軍のオスプレイがタイヤのようなものをつり下げて訓練する様子が目撃されました。3月には同様の訓練でタイヤが落下する事故があっ…
続きを読む
石西礁湖 サンゴ激減 すでに白化2割
社会 サンゴ、石西礁湖

石西礁湖 サンゴ激減 すでに白化2割

2017年7月21日
2016年、大規模な白化で約7割が死滅した石垣島の石西礁湖で、2017年もすでに生き残ったサンゴのうち約2割が白化していることが、環境省の調査で明らかになりました。 一見、きれいに見える石西礁湖のサン…
続きを読む
社会 写真展、よみがえる古里

よみがえる古里 1935年の沖縄

2017年7月21日
沖縄戦が始まる10年も前の沖縄の様子を映した貴重な写真を集めた展示会が7月21日から始まりました。そこには、今から82年前の沖縄の日常が写し出されています。写真展「よみがえる古里1935年の沖縄」。 …
続きを読む
『人間国宝』に組踊音楽太鼓の比嘉聰さん
社会 人間国宝、組踊音楽太鼓

『人間国宝』に組踊音楽太鼓の比嘉聰さん

2017年7月21日
国の文化審議会は7月21日、いわゆる人間国宝に県内から組踊の太鼓演奏者比嘉聰さんを認定するよう文部科学大臣に答申しました。 比嘉聰さんは、名護市旧久志村出身の65歳。 20歳から人間国宝島袋光史さんの…
続きを読む
県地域両立支援推進チーム第1回会議
社会 県地域両立支援

県地域両立支援推進チーム第1回会議

2017年7月21日
従業員の病気と仕事の両立に事業所がどう取り組めばよいのか、国や県などの関係機関の会議が7月19日に開かれました。 沖縄県は、定期健康診断で病気が見つかる割合が64.6%と、全国平均より10ポイント以上…
続きを読む
620 / 1,392« First«...36...618619620621622623...627630...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回収呼びかけ おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回... 2025/07/29 に投稿された
  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突 女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突... 2025/07/29 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初の練習公開 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初... 2025/07/29 に投稿された
  • 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自衛隊制服トップ、米軍に/防衛大臣「事実無根」 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自... 2025/07/29 に投稿された
  • 佐喜眞美術館  沖縄戦の図一挙公開 佐喜眞美術館 沖縄戦の図一挙公開 2019/09/27 に投稿された
  • 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で起訴 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で... 2025/07/28 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • 台風8号 大東島地方が雨による被害/県が災害救助法を決める 台風8号 大東島地方が雨による被害/県が... 2025/07/28 に投稿された
  • 児童への不同意わいせつ罪に問われている元小学校教諭の男に懲役2年6カ月の実刑判決 児童への不同意わいせつ罪に問われている元... 2025/07/24 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,096)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,916)
  • 行政・地域・市町村 (7,781)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,979)
  • 気象・災害・自然 (2,971)
  • 教育 (3,319)
  • 政治 (10,378)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,002)
  • しまくとぅばで語る戦世 (131)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (44)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,920)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline