CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

リウボウグループで社内成人式
社会

リウボウグループで社内成人式

2020年1月3日
3日、県内企業ではひと足早く、社内成人式が開かれました。 県内でデパートやスーパーを展開するリウボウグループでは2020年、大人の仲間入りをする18人が社内成人式に臨みました。 糸数剛一会長は「業務の…
続きを読む
社会 辺野古、首里城、新春の宴、初興し

首里城で「新春の宴」 辺野古では「初興し」

2020年1月1日
那覇市の首里城公園では、琉球舞踊などで新しい年の訪れを祝う恒例の「新春の宴」が行われています。 恒例の御開門式で2020年最初の開門を告げた首里城。新しい年の訪れを祝う「新春の宴」では古典音楽が披露さ…
続きを読む
社会 令和の復元、首里城、新春の宴

焼失した首里城で「新春の宴」

2020年1月1日
那覇市の首里城公園では、琉球舞踊などで新しい年の訪れを祝う恒例の「新春の宴」が行われています。 恒例の御開門式で2020年最初の開門を告げた首里城。新しい年の訪れを祝う「新春の宴」では古典音楽が披露さ…
続きを読む
第1回首里城復元に向けた技術検討委員会
社会 令和の復元

第1回首里城復元に向けた技術検討委員会

2019年12月28日
10月に火災で焼失した首里城の復元に向け、1回目となる技術検討委員会が12月27日、那覇市で開かれました。 那覇市内で行われた首里城復元に向けた1回目の技術検討委員会。委員長には高良倉吉琉球大学名誉教…
続きを読む
「おきなわの観光」コンクール作品集寄贈
社会

「おきなわの観光」コンクール作品集寄贈

2019年12月28日
観光人材育成のために編纂された作品集が、県に寄贈されました。寄贈されたのは、「おきなわの観光」意見発表コンクールと絵画コンクールで表彰された作品集です。 これは、かりゆしグループが県内の児童・生徒を対…
続きを読む
緑ヶ丘保育園が県警に要請
政治, 社会 緑ヶ丘保育園

緑ヶ丘保育園が県警に要請

2019年12月27日
2年前、宜野湾市の保育園にアメリカ軍機からの落下物とみられる部品が見つかった事故で保護者らが、警察に対し再度現場検証を行なうよう要請しました。 26日、県警本部を訪れた緑ケ丘保育園の園長や保護者らは、…
続きを読む
タイムス新年号は、およそ15万6000部発行
社会 沖縄タイムス

県内紙、新年号の準備進む

2019年12月27日
今年も、あとわずか。県内の新聞社では大みそかに配達される新年号の印刷が急ピッチで進められています。 沖縄タイムスの浦添印刷センターでは、27日から輪転機がフル稼働。今回の新年号は通常の5倍近くに及ぶ1…
続きを読む
年の瀬迎え 県内企業が各地に寄付金
教育, 社会 首里城、子どもの貧困、入学給付金

年の瀬迎え 県内企業が各地に寄付金

2019年12月26日
年末を迎え、県内の企業からは各地に寄付金が寄せられています。 このうち沖縄明治乳業は沖縄が抱える子どもの貧困問題の対策に役立ててほしいと沖縄タイムス社が実施する「沖縄こども未来プロジェクト」に毎年寄付…
続きを読む
神社では初詣の準備
社会 福笹、護国神社、破魔矢

神社では初詣の準備

2019年12月26日
クリスマスも終わり、2019年ももうあとわずか。県内の神社では初詣の準備が始まっています。 那覇市の護国神社では26日朝から、新年に欠かせない「福笹」や「破魔矢」を作る作業が始まり職員らが丹念に縁起物…
続きを読む
社会 クリスマス、動物愛護

わんちゃん・ねこちゃんにクリスマスプレゼント

2019年12月25日
12月25日はクリスマス。子どもたちだけではなく、犬や猫にもプレゼントが贈られました。 クリスマスプレゼントは、カゴいっぱいに入れられた、ペット用品100点以上。贈られた先は、県内4つの動物愛護団体が…
続きを読む
407 / 1,408« First«...36...405406407408409410...414417...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 九州高校野球大会2025・県代表2校とも初戦突破 九州高校野球大会2025・県代表2校とも... 2025/10/27 に投稿された
  • 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州知事会が名護市で議論/先島地区首長らも参加 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州... 2025/10/27 に投稿された
  • 那覇市首里に「ポケふた」 那覇市首里に「ポケふた」 2025/10/27 に投稿された
  • ボール1つで熱戦!ベースボール5! ボール1つで熱戦!ベースボール5! 2025/10/27 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しいチーム状況でつかんだ勝利~ 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しい... 2025/10/27 に投稿された
  • 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 2025/10/27 に投稿された
  • 米海兵隊 基地内浄水場のPFAS基準値越えで北谷町に供給要望 米海兵隊 基地内浄水場のPFAS基準値越... 2025/10/27 に投稿された
  • 3市民団体がPFAS問題で県公害審査会に申請 3市民団体がPFAS問題で県公害審査会に... 2025/10/27 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#40「カジマヤーを迎えるおじいちゃんが語る戦争の記憶」 たどる記憶つなぐ平和#44「カジマヤーを... 2025/10/23 に投稿された
  • 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 2025/10/28 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,190)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,023)
  • 行政・地域・市町村 (7,908)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,046)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,383)
  • 政治 (10,443)
  • 国際 (1,816)
  • リポート (3,070)
  • しまくとぅばで語る戦世 (181)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,076)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline