CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

高江勾留で沖縄弁護士会が会長声明
社会 抗議、東村高江

高江勾留で沖縄弁護士会が会長声明

2020年1月8日
2019年12月に東村高江の北部訓練場に建設反対派6人が入り、逮捕・勾留された事件で沖縄弁護士会が抗議声明です。 沖縄弁護士会赤嶺真也会長「被疑者が持つ憲法上の権利を軽視し(勾留理由開示を)開催するこ…
続きを読む
社会 豚コレラ

うるま市の養豚場で豚コレラ発生

2020年1月8日
うるま市の養豚場で、「豚コレラ」の発生が確認されました。県内では33年ぶりの発生です。現場から中継です。 石橋知巳記者「豚コレラに感染した豚が見つかった養豚場は、規制線が引かれたこの場所から1キロほど…
続きを読む
社会 干支

中継 今年の干支は「子」でチュ

2020年1月7日
続いては毎年恒例となった干支中継です。5年前の申年から恒例となった沼尻アナウンサーが、今年の干支「ネズミ」を求め外に出ています。沼尻さん! はい、こちら東南植物楽園では、今年の干支「ネズミ」の仲間「モ…
続きを読む
社会 首里城

復興を求めて地元が知事に要請

2020年1月7日
首里城の再建は、地域の復興と整備を合わせて行ってほしいと、地元が玉城知事に要請です。 1月7日、要請書を手渡したのは、首里城のイベントや地元のまちづくりに関わる地元の5団体です。今回の火災を受け、防火…
続きを読む
社会 PFOS

PFOS汚染 3月に県民集会開催へ

2020年1月7日
北谷浄水場の取水源が有機フッ素化合物PFOSなどに汚染されているのを受け、2020年3月、浦添市で1000人規模の集会を開くことが決まりました。 2019年12月26日、那覇市や沖縄市、宜野湾市などの…
続きを読む
社会 出初式

豊見城市消防本部で決意新たに1年の誓い

2020年1月7日
1月7日、豊見城市で新春恒例の消防出初式が行われました。 7日の出初式には市民や消防職員をはじめ、地域の5カ所の保育園の園児など約400人が参加。また、豊見城市出身でプロ野球オリックスバファローズの大…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 仕事始め、令和の復元

仕事始め 首里城の再建へ始動

2020年1月6日
官公庁は6日が仕事始め。2020年は首里城の再建へ弾みをつける一年にもなりそうです。 沖縄総合事務局の吉住啓作局長は「沖縄総合事務局一丸となって、首里城の早期復元に全力で尽くしていきましょう」と話して…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 辺野古

辺野古新基地阻止へ 誓い新たに

2020年1月6日
年末に国が工期を12年、費用を9300億円かかると大幅に計画の見直しを発表した辺野古の新基地建設。玉城知事は2020年も阻止していく考えを新たにしました。 玉城知事は「辺野古新基地建設の断念を政府に強…
続きを読む
沖縄県の出生率は34年連続全国1位
行政・地域・市町村, 社会 出生率

沖縄県の出生率は34年連続全国1位

2020年1月5日
沖縄県の合計特殊出生率は34年連続で全国1位となったことが分かりました。 県が発表した人口動態統計によりますと、2018年の沖縄県の合計特殊出生率は1.89で、前の年より0.05ポイント下がったものの…
続きを読む
高齢者虐待194件 年々増加傾向に
社会 高齢者、高齢者虐待、虐待

高齢者虐待194件 年々増加傾向に

2020年1月4日
高齢者に対する虐待事案が年々増加傾向にあることが県のまとめで明らかになりました。 沖縄県によりますと、2018年度の高齢者に対する虐待事案の報告件数は194件で、過去10年間で最も多くなりました。この…
続きを読む
406 / 1,408« First«...36...404405406407408409...414417...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 九州高校野球大会2025・県代表2校とも初戦突破 九州高校野球大会2025・県代表2校とも... 2025/10/27 に投稿された
  • 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州知事会が名護市で議論/先島地区首長らも参加 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州... 2025/10/27 に投稿された
  • 那覇市首里に「ポケふた」 那覇市首里に「ポケふた」 2025/10/27 に投稿された
  • ボール1つで熱戦!ベースボール5! ボール1つで熱戦!ベースボール5! 2025/10/27 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しいチーム状況でつかんだ勝利~ 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しい... 2025/10/27 に投稿された
  • 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 2025/10/27 に投稿された
  • 米海兵隊 基地内浄水場のPFAS基準値越えで北谷町に供給要望 米海兵隊 基地内浄水場のPFAS基準値越... 2025/10/27 に投稿された
  • 3市民団体がPFAS問題で県公害審査会に申請 3市民団体がPFAS問題で県公害審査会に... 2025/10/27 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#40「カジマヤーを迎えるおじいちゃんが語る戦争の記憶」 たどる記憶つなぐ平和#44「カジマヤーを... 2025/10/23 に投稿された
  • 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 2025/10/28 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,190)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,023)
  • 行政・地域・市町村 (7,908)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,046)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,383)
  • 政治 (10,443)
  • 国際 (1,816)
  • リポート (3,070)
  • しまくとぅばで語る戦世 (181)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,076)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline