CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

翁長知事の遺族が子どもの貧困対策に寄付
政治

翁長知事の遺族が子どもの貧困対策に寄付

2018年9月6日
翁長知事の遺族が、告別式で県民から寄せられた志しに対するお礼として、こどもの貧困対策を進める県などに寄付金を贈りました。 翁長知事の妻、樹子さんと長男の雄一郎さんは6日県庁を訪ね、子どもの貧困問題の解…
続きを読む
宜野湾市長選 仲西氏が事務所開き
政治

宜野湾市長選 仲西氏が事務所開き

2018年9月6日
宜野湾市長選挙に出馬を表明している野党が推す仲西春雅さんが6日事務所開きを行いました。 知事選に出馬する市長の辞職に伴う宜野湾市長選挙は、知事選と同日の30日に投開票されます。 事務所開きで、県高校P…
続きを読む
民意問う 県民投票 直接請求
政治, 社会 県民投票

民意問う 県民投票 直接請求

2018年9月5日
県民投票の実施に向けた約9万3000筆の署名が県に提出されました。 署名を集めてきた市民団体「辺野古県民投票の会」のメンバーは県庁を訪れ、これまでに県内各市町村の選挙管理委員会が審査し、有効と認められ…
続きを読む
知事選に後藤氏が出馬
政治 県知事選挙、県知事選

知事選に後藤氏が出馬

2018年9月4日
9月30日投開票の県知事選挙。9月4日、東京都江戸川区の男性が立候補を表明しました。 知事選への立候補を表明したのは、行政書士の後藤浩昌さん、57歳です。後藤さんは2016年10月の新潟県知事選挙に普…
続きを読む
知事選 佐喜眞氏に自民党が推薦状
政治

知事選 佐喜眞氏に自民党が推薦状

2018年9月4日
30日の知事選に向け、前宜野湾市長の佐喜眞淳さんに、自民党本部から推薦状が手交されました。 佐喜眞さんの事務所には3日から沖縄入りしている党本部の二階幹事長が姿を見せ、佐喜眞さんに対して推薦状を手渡し…
続きを読む
撤回でサンゴ移植もすべて不許可
政治

撤回でサンゴ移植もすべて不許可

2018年9月4日
県は辺野古の埋め立て承認を撤回したことを受け、沖縄防衛局が申請していたサンゴ類の移植に向けた特別採捕を不許可としました。 沖縄防衛局は、新基地建設工事の影響を避けるためとして、埋め立てる海域と周辺に生…
続きを読む
佐喜眞淳氏 政策発表
政治 政策、佐喜眞淳氏

佐喜眞淳氏 政策発表

2018年9月3日
30日の県知事選挙に向け、前宜野湾市長の佐喜眞淳さんが政策を発表しました。最大の争点とみられる辺野古の新基地建設についてはどう言及したのでしょうか。 佐喜眞淳氏は「対立から対話へ、沖縄の和の心で豊かな…
続きを読む
佐喜眞氏 デニー氏 動き活発化
政治 選挙、佐喜眞氏、デニー氏

佐喜眞氏 デニー氏 動き活発化

2018年9月3日
一方、佐喜眞さんと玉城さんの動きは活発になっています。菅官房長官は「沖縄の未来を見る上で、極めて大事な選挙だと思います。目に見える形で、約束したことは、実行に移して、そうしたことを一つ一つやり遂げるの…
続きを読む
承認撤回で抗議続くシュワブ前で大規模行動
政治, 社会 キャンプシュワブ、承認撤回、辺野古

承認撤回で抗議続くシュワブ前で大規模行動

2018年9月1日
1日、名護市辺野古で新基地建設に反対の意思を示す大規模な抗議集会が開かれました。 集会の冒頭、平和運動センターの山城博治議長は「朝、ゲート前に来ました。撤回されたということは政府は(移設工事をする)権…
続きを読む
玉城デニー氏 選挙事務所開き
政治 玉城デニー、県知事選、事務所開き

玉城デニー氏 選挙事務所開き

2018年9月1日
30日の県知事選に出馬を表明している玉城デニーさんの事務所開きが行われました。 8月31日に行われた玉城さんの事務所開きには、両副知事や経済界労働団体から市民まで、多くの支援者が参加。冒頭、亡くなった…
続きを読む
県知事選に向けて選挙違反取締本部を設置
政治 県知事選、選挙違反、選挙違反取締本部、県警

県知事選に向けて選挙違反取締本部を設置

2018年9月1日
県知事選に向け、県警本部には違法ポスター掲示など選挙違反行為を取り締まる「選挙違反取締本部」が設置されました。 那覇市の県警本部では8月30日、取締本部の看板掲示式が行われました。県警本部の島袋令刑事…
続きを読む
辺野古 県が承認撤回
政治 辺野古、承認撤回

辺野古 県が承認撤回

2018年8月31日
辺野古の新基地建設をめぐり、県は31日、埋め立て承認を「撤回」しました。 謝花副知事は「辺野古に新基地は造らせないという翁長知事の強く、熱い思いをしっかりと受け止めた上で埋立承認の取消処分の権限を有す…
続きを読む
240 / 858« First«...36...238239240241242243...249252...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者が抗議と撤回求める要請 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者... 2025/05/12 に投稿された
  • 5月12日は「アセローラの日」本部町内の小中学校でゼリーが振る舞われる 5月12日は「アセローラの日」本部町内の... 2025/05/12 に投稿された
  • 2026年の完成めざす 首里城正殿 素屋根見学エリア 来月9日で供用終了 2026年の完成めざす 首里城正殿 素屋... 2025/05/12 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • キングスセミファイナル進出決定 キングスセミファイナル進出決定 2025/05/12 に投稿された
  • 6月28日開催のうたの日コンサート BEGINが開催地の那覇市長を表敬 6月28日開催のうたの日コンサート BE... 2025/05/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 石破総理「認識を異にする」と強調/西田議員の「ひめゆりの塔」を巡る発言で 石破総理「認識を異にする」と強調/西田議... 2025/05/12 に投稿された
  • 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/いよいよ仕上げへ 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/... 2025/05/12 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (89)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,288)
  • 教育 (3,268)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,667)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,778)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline