CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

県 承認撤回の準備整う
政治 辺野古、承認撤回

県 承認撤回の準備整う

2018年8月20日
辺野古への国の土砂投入を巡り県の謝花副知事は、「動きがあれば毅然と判断する」との考えを示しました。 辺野古の埋め立て承認の撤回を巡って、県は、その権限を8月16日から職務代理者の富川副知事から謝花副知…
続きを読む
県民葬の日程決まらず
政治 翁長知事、県民葬

県民葬の日程決まらず

2018年8月20日
翁長知事の県民葬の日程について県議会での議論は持ち越しとなりました。 8月20日県議会の各会派の代表が集まった会議で県は翁長知事の県民葬を実施したいと伝えました。 これに対し、県議会側では実施すること…
続きを読む
与党 玉城デニーさんに一本化
政治

与党 玉城デニーさんに一本化

2018年8月20日
翁長知事の死去に伴う知事選の後継選びで県政与党の調整会議は19日、衆議院議員の玉城デニーさんに一本化し、玉城さんも環境が整い次第、受諾する方針です。 「このいろいろ状況を考えると全会一致での決議につい…
続きを読む
知事選 安里氏出馬断念 佐喜眞氏に一本化
政治

知事選 安里氏出馬断念 佐喜眞氏に一本化

2018年8月20日
知事選へ、自民党からの出馬を目指していた安里繁信さんは19日、出馬断念を発表しました。 安里さんは、翁長知事の死去で選挙が前倒しとなったことで、佐喜眞さんへの一本化を急いだ自民党本部の要請を受け、19…
続きを読む
与党調整会議は玉城デニーさんで一本化へ
政治 玉城デニー、与党調整会議

与党調整会議は玉城デニーさんで一本化へ

2018年8月19日
亡くなった翁長知事の後継選びを進めている県政与党の調整会議が、現在、那覇市内で開かれていて、衆議院議員で自由党幹事長の玉城デニーさんに一本化される見通しです。 調整会議では、これまで5人の名前が上がっ…
続きを読む
翁長知事 後継者の名前を音声で残す
政治, 社会 翁長知事

翁長知事 後継者の名前を音声で残す

2018年8月19日
亡くなった翁長知事が、後継として金秀グループ会長の呉屋守將さんと衆議院議員の玉城デニーさんの2人を指名した音声データが残されていたことが分かりました。 与党の知事選調整会議はこれまで各構成団体から、推…
続きを読む
承認「撤回」権限は謝花副知事に
政治 承認撤回、聴聞、謝花副知事

承認「撤回」権限は謝花副知事に

2018年8月18日
名護市辺野古の新基地建設を巡り、県が埋め立て承認撤回の権限を謝花副知事に委任していたことがわかりました。 県によりますと、現在、知事の職務代理者となっている富川副知事の権限のうち、辺野古の埋め立て承認…
続きを読む
佐喜眞さん、宜野湾市長を辞職
政治 知事選、宜野湾市長

佐喜眞さん、宜野湾市長を辞職

2018年8月18日
9月30日に投開票される県知事選への出馬を表明している宜野湾市の佐喜眞市長は17日に市議会で辞職が認められ、市役所での退任式に臨みました。 佐喜眞さんは市役所前に集まったおよそ40人の市職員らに迎えら…
続きを読む
貴重映像!ウミガメと泳ぐジュゴンは何を訴える
政治, 社会 ジュゴン

貴重映像!ウミガメと泳ぐジュゴンは何を訴える

2018年8月17日
名護市辺野古では新基地建設に向けた土砂投入が待ったなしの状況ですが、そんな中、QABはある映像を入手しました。そこに映っていたのは・・。 細川さん「あー、えー、素晴らしいね本当に」 QABが入手したこ…
続きを読む
海上で辺野古新基地建設に抗議
政治, 社会 辺野古新基地

海上で辺野古新基地建設に抗議

2018年8月17日
辺野古では8月17日国が県に通知していた土砂投入日となり反対する市民が海上で抗議の声をあげました。 17日、辺野古では気象状況などを理由に国による土砂投入は行われませんでしたが辺野古の海上では、大規模…
続きを読む
知事選で与党候補者決定へ絞り込み加速
政治 知事選

知事選で与党候補者決定へ絞り込み加速

2018年8月17日
翁長知事の死去に伴う県知事選に向け、与党側候補者の人選会議が8月17日に開かれ、複数の名前の提案を受けて、今後、絞り込み作業を加速させます。 当初、与党の知事選候補者調整会議は、今週中に候補者を決める…
続きを読む
米退役軍人がアメリカで辺野古反対を訴える
政治, 社会 辺野古反対

米退役軍人がアメリカで辺野古反対を訴える

2018年8月17日
退役軍人でつくる平和団体が来週アメリカで辺野古新基地建設、反対を訴えます。 8月17日の会見では退役軍人でつくる平和団体「ベテランズ・フォー・ピース」の総会が開かれるのに合わせ、沖縄支部からも出席し辺…
続きを読む
243 / 858« First«...36...241242243244245246...252255...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者が抗議と撤回求める要請 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者... 2025/05/12 に投稿された
  • 5月12日は「アセローラの日」本部町内の小中学校でゼリーが振る舞われる 5月12日は「アセローラの日」本部町内の... 2025/05/12 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 2026年の完成めざす 首里城正殿 素屋根見学エリア 来月9日で供用終了 2026年の完成めざす 首里城正殿 素屋... 2025/05/12 に投稿された
  • キングスセミファイナル進出決定 キングスセミファイナル進出決定 2025/05/12 に投稿された
  • 6月28日開催のうたの日コンサート BEGINが開催地の那覇市長を表敬 6月28日開催のうたの日コンサート BE... 2025/05/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 石破総理「認識を異にする」と強調/西田議員の「ひめゆりの塔」を巡る発言で 石破総理「認識を異にする」と強調/西田議... 2025/05/12 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (89)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,288)
  • 教育 (3,268)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,667)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,778)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline