6月18日、石垣市議会が市長の不信任案を決議をしたことを受け、6月19日、中山市長は議会を解散しない方針を示しました。中山市長は辞職することになり、選挙に突入する見通しとなりました。 市議会は6月18…
きのう石垣市議会が市長の不信任を決議をしたことを受け、中山市長はきょう午前報道陣の取材に応え議会を解散しない意向で事実上、辞職する考えを示しました。 市議会はきのう、市長が国民健康保険事業の特別会計補…
速報です。石垣市議会は2025年6月18日に、中山義隆市長への不信任決議を賛成多数で可決しました。 出席議員によりますと、国民健康保険事業の予算を巡って日付の改ざんなどがあったとし不信任案提出し6月1…
南風原町体育協会の事務局職員が、運営費970万円を流用していたことが分かりました。 南風原町体育協会は17日50代の事務局職員が町の補助金などからなる運営費970万円あまりを着服していたと発表し、謝罪…
7月に行われる予定の参院選挙の沖縄選挙区に無所属で新人の比嘉隆さんが立候補する意向を明らかにしました。 比嘉隆さん「沖縄県民の命と健康を守るために私の命を懸けて、全力で取り組みます」 6月16日、那覇…
先週亡くなった前嘉手納町長の宮城篤実さんの告別式が、16日嘉手納町で営まれ多くの参列者が、別れを惜しみました。 1936年生まれ嘉手納出身の宮城篤実さんは、アメリカ軍基地が町の面積8割以上を占める嘉手…
アメリカ軍・嘉手納基地を抱える嘉手納町の前の町長・宮城篤実さんが2025年6月13日に亡くなりました。89歳でした。 宮城さんは、1936年生まれ。町の面積の8割以上がアメリカ軍基地の嘉手納町で199…
那覇市議会の大山孝夫議員が11日の本会議・一般質問で、対馬丸記念館の展示について「間違っている」と発言していたことが分かりました。 議員の申し出で「間違っている」という発言を議会はきょう取り消しを認め…
現在の指定管理者が撤退する可能性があり、2026年度から島に医師がいなくなる可能性があります。与那国町議会の議員団が県庁を訪れ、町の診療所について県立の施設へと移行するよう要請しました。 町議会などの…
2025年の夏の参議院選挙を前に県選挙管理委員会が立候補予定者を対象にした説明会を那覇市で開きました。 県庁で開かれた説明会には、現在、出馬を表明している4人の関係者が参加しました。 そのなかで県選挙…