5月にアメリカ海兵隊のヘリコプターが重さおよそ18キロのバッグを落下させた事故で、沖縄防衛局は6日、バッグが見つからないまま捜索を終了しました。 この事故は5月13日午後4時ごろ、アメリカ海兵隊のUH…
河野洋平元衆院議長が率いる訪中団が2025年6月4日に、北京で中国の李強首相らと面談を行いました。訪中団には大城副知事も参加しています。 李首相と面談したのは、日本国際貿易促進協会の訪中団で、大城副知…
嘉手納基地を抱える市と町でつくる三連協は2025年6月3日に総会を開き、基地から派生する課題に一体となって取り組むことを確認しました。 北谷町、嘉手納町、沖縄市でつくる三連協は、6月3日に総会を開き、…
ひめゆりの塔の記述について「歴史を書き換え」などと発言した、自民党の西田昌司参院議員が月刊誌に寄稿し、改めて正当化する持論を展開していたことが分かりました。 西田議員は5月3日、那覇市での講演会で、ひ…
辺野古新基地建設に伴う自然環境の保全対策などを考える環境監視等委員会で、防衛局は大浦湾側の海で工事が影響した可能性のある濁りが発生したと報告しました。 沖縄防衛局の報告によりますと、地盤改良が行われて…
自民党の西田昌司参院議員が糸満市のひめゆりの塔について「歴史の書き換え」などと発言した問題で、県内で平和ガイドなどに携わる5団体が連名で発言の全面的な撤回を求める声明を発表しました。 自民党の西田議員…
戦後80年の節目に戦争について考えるシリーズ「たどる記憶・つなぐ平和」です。今回は現代に連なる国民保護の住民避難について取り上げます。 台湾有事も念頭に先島地域の住民が九州に避難する計画が浮上していま…
西田議員は「予定がある」として姿を見せませんでした。 自民党の西田参院議員がひめゆりの塔の展示内容を歴史の書き換えなどとした問題で県議団は5月29日上京し、賛成多数で可決した抗議決議を自民党の森山幹事…
第三者委員会が南城市長のセクハラ行為を認定したことなどを受け、5月29日、市民団体が市長の辞職を求める要請を行いました。 南城市の古謝景春市長が5月16日に第三者委員会からセクハラ行為の認定と辞職の提…
第三者委員会が南城市長のセクハラ行為を認定したことなどを受け、市民団体が市長の辞職を求める要請をしました。 南城市の古謝景春市長が5月16日に第三者委員会からセクハラ行為の認定と辞職を提言されたことや…