10日の少女暴行事件を受け地元の沖縄市議会は基地特別委員会を開き、近く臨時に本会議を開いて抗議決議を可決する方針を確認しています。12日午前開かれた基地特別委員会では今回の事件の概要が説明された後、各…
11日は3連休の最終日でしたが沖縄市では子ども達がドッジボールで汗を流しました。春の全国小学生ドッジボール選手権沖縄大会、小学3年生から6年生までの32ティームが参加し午前中は予選リーグが行われました…
この事件発生を受けて沖縄市の東門市長が、容疑者の拘留されている警察署を訪れ怒りをあらわにしました。午前10時過ぎに容疑者が拘留されている沖縄署を訪れた東門市長は事件の説明を受けたあと「本当にこれからと…
9日、うるま市でタクシーに乗っていた外国人の男がつり銭用の現金およそ2万円を運転手から奪い逃走しました。事件があったのはうるま市江洲の路上です。9日午前6時過ぎ、外国人の男が沖縄市吉原でタクシーを停め…
今年は衆議院の解散総選挙が確実視されています。そこできょうは3区の選挙区の現時点の動向についてお伝えします。与党側は現職で5期目を目指す自民党の嘉数知賢さん。これに自民党県議会議員の小渡亨さんが名乗り…
ザ・スポーツ 9球団全て見せます! キャンプ最初の週末 単独 大嶺投手 郷里で2年目の決意史上最多、プロ野球9球団が集結した今年の沖縄キャンプ。話題のルーキーやベテラン選手など、1日のキャンプイン…
県は、検査入院していた浦添市の男の子が食べたギョウザの残りからは農薬の成分は検出されなかったと発表しました。浦添市内に住む6歳の男の子は1月28日の夜、県内のコープで購入した冷凍ギョーザを食べた後、嘔…
沖縄市議会は21日臨時議会を開き1月中旬、飛行訓練を再開したF15戦闘機の全面撤退を求める抗議決議を可決しました。嘉手納基地のF15戦闘機は2007年11月にアメリカ本国で起きた墜落事故を受けて国内外…
海兵隊員2人がタクシー運転手をビンなどで殴って逃走したとして逮捕された事件を受け、沖縄市議会は16日午前に臨時議会を開き、被害者への謝罪と完全な補償を求める抗議決議を可決しました。7日未明、沖縄市で普…
7日未明に沖縄市でアメリカ海兵隊員2人によるタクシー強盗致傷事件が発生したことを受けて、沖縄市の東門市長が海兵隊に直接抗議しました。この事件では59歳のタクシー運転手がビンなどで頭などを殴られ大ケガを…