CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

政治, 社会 辺野古

辺野古技術検討会 修正20カ所も技術的論点は終了

2020年4月2日
辺野古の新基地建設で、大浦湾に広がる軟弱地盤を固める方法を議論する国の技術検討会で配布した資料の中に、20カ所でミスが見つかり、修正していたことが明らかになりました。 4月1日の技術検討会では、これま…
続きを読む
政治, 社会 県民投票、辺野古

県民投票の会元メンバーが県に要請

2020年4月2日
辺野古の県民投票から1年以上が過ぎるなか、3月27日、県民投票の会の元メンバらーらが7割を超える反対の民意を生かしてほしいと県へ要請しました。 「辺野古」県民投票の会元メンバー有志の元山仁志郎さん「県…
続きを読む
新型コロナウイルス関連, 社会 新型コロナ、新年度

新型コロナで「新年度」も様変わり

2020年4月1日
4月を迎え、1日から新年度がスタートです。新たなステージに夢を膨らませている人も大勢いる春ですが、新型コロナは各地で春のスタートにも影響を及ぼしていました。 県庁で行われた辞令交付式、公務員として歩み…
続きを読む
社会 レジ袋、有料化

レジ袋 7月の義務化を前に一部で有料化始まる

2020年4月1日
新年度を迎えた4月、1日からレジ袋の無料配布が終了し、一部のスーパなどで有料化がスタートです。 7月から全国で義務化されるプラスチック製買物袋の有料化に先立ち、イオン琉球では、4月1日から県内のイオン…
続きを読む
社会 子ども食堂

やっぱりステーキが「子ども食堂」

2020年4月1日
県内のステーキ店が、子ども食堂を開いて食事の支援に乗り出しました。 おいしそうなお肉がどんぶりいっぱいに乗るのは全国展開もする「やっぱりステーキ」が子どもたちのために提供した弁当です。 ディーズプラン…
続きを読む
スポーツ, 社会 島袋洋奨、興南高校

興南春夏連覇から10年 島袋洋奨さんの挑戦

2020年4月1日
さて4月1日、新年度が始まり、新たなスタートを切るという方も多いかと思います。そんな中、甲子園を沸かせたあの投手も、母校で新たな一歩を踏み出しました。 私立興南高校。この学校に、あの人が帰ってきました…
続きを読む
リポート, 社会 虐待、改正児童虐待防止法

改正児童虐待防止法で子どもを救えるか

2020年4月1日
きょうから変わった法律があります。増加する、親などの虐待から子どもを守る法律です。それが、きょうから施行された「改正児童虐待防止法」。子どもたちを守ることができるのでしょうか? 母親「いっぱいいっぱい…
続きを読む
石垣陸自配備めぐり若者が報告
社会 石垣陸自配備

石垣陸自配備めぐり若者が報告

2020年4月1日
石垣市への陸上自衛隊配備計画をめぐり、住民投票実施を訴える若者たちが想いを語りました。 石垣市住民投票を求める会の宮良麻奈美さんは「日本は間接民主制の国だから、住民投票はそぐわないという風に与党の議員…
続きを読む
離島ケータイ奨学金贈呈
社会 沖縄セルラー電話

離島ケータイ奨学金贈呈

2020年4月1日
県内の携帯電話会社が離島から本島の高校に進学する生徒たちに対しスマートフォンを無償で提供しました。 贈呈式では沖縄セルラー電話の友利克輝経営管理本部長が粟国村から沖縄本島の高校に進学する3人にスマート…
続きを読む
5Gで広がる未来の可能性とは?
社会 5G

5Gで広がる未来の可能性とは?

2020年3月30日
私たちの生活に今や欠かすことのできないスマ―トフォン。そんなスマホの通信速度が早くなるとして最近「5G」という言葉をよく耳にしませんか? 通信技術の世界に大きな革新をもたらすとして注目されていますが、…
続きを読む
366 / 1,392« First«...36...364365366367368369...375378...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 2025/07/25 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • ジャングリア沖縄 最初の週末は ジャングリア沖縄 最初の週末は 2025/07/26 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 台風8号 熱帯低気圧に 台風8号 熱帯低気圧に 2025/07/26 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 2025/07/24 に投稿された
  • 百日咳流行 過去最多 百日咳流行 過去最多 2025/07/26 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,911)
  • 行政・地域・市町村 (7,777)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,968)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,377)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,917)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline