CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
行政・地域・市町村, 教育, 社会 教科書、教科書採択問題、玉津教育長

八重山の教科書採択問題 あす採択で抗議相次ぐ

2011年8月22日
来年度以降の中学校用の教科書の採択手続きをめぐり揺れる八重山地区では、23日の採択協議会に注目が集まっています。22日も市民団体が採択の在り方を巡って抗議の会見を開く一方で、石垣市の教育長は選定手続き…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 沖縄担当大臣、一括交付金、庁議

県 一括交付金3000億円を要請へ

2011年8月22日
県は22日に庁議を開き、国の2012年度予算で使い道に制限がない一括交付金として3000億円を要求することを正式に決定しました。 庁議では仲井真知事がかねて国に求めていた、使い道に制限がなく、県の裁量…
続きを読む
政治, 社会 慰霊祭、対馬丸、疎開

学童疎開船対馬丸 慰霊祭で犠牲者を悼む

2011年8月22日
67年前、アメリカ軍の魚雷の攻撃を受けて沈没し、およそ1500人が犠牲になった対馬丸の慰霊祭が22日、那覇市で開かれました。 対馬丸は1944年、沖縄の子どもたちや引率者を疎開させようと長崎に向かって…
続きを読む
事件・事故 ひき逃げ、暴走族、浦添警察署、国道58号

浦添58号 暴走族が警察官をひき逃げ

2011年8月22日
22日未明、浦添市の国道58号で、暴走族が取り締まりをしていた警察官にバイクで衝突。けがを負わせて逃走するひき逃げ事件がありました。犯人は現在も逃走中です。 事件があったのは、浦添市宮城の国道58号の…
続きを読む
政治, 社会 慰霊祭、対馬丸、疎開

「対馬丸」撃沈から67年 小桜の塔できょう慰霊祭

2011年8月22日
67年前、アメリカ軍の魚雷攻撃を受けて沈没し子どもたちなどおよそ1500人が犠牲になった対馬丸の慰霊祭が那覇市で開かれています。那覇市の小桜の塔には朝早くから対馬丸の生存者や遺族たちが集まり、手を合わ…
続きを読む
観光・経済 シークヮーサー

シークヮーサーの魅力アピール

2011年8月22日
シークヮーサーの魅力をアピールしようとシークワーサーを使った料理などを紹介するイベントが21日恩納村で開かれました。 このイベントは生産農家や加工会社、行政機関などがシークワーサーの消費拡大をめざそう…
続きを読む
社会 渡名喜島、機銃弾、訓練海域、アメリカ軍、第11管区海上保安本部

渡名喜島近海 機銃弾97発見つかる

2011年8月21日
21日午前、渡名喜島の近くの海で、未使用の機銃弾、97発が発見されました。見つかったのは長さ13.8センチ、直径2センチの機銃弾97発で、付近をダイビング中のインストラクターが発見し、第11管区海上保…
続きを読む
事件・事故 自衛隊、墜落事故、15戦闘機、フライトレコーダー

F15墜落事故で空自 事故機のフライトレコーダー回収

2011年8月21日
7月5日に起きたF15戦闘機墜落事故で航空自衛隊は20日、事故現場付近の海底で事故機のフライト・データ・レコーダーを発見し、回収しました。 航空自衛隊那覇基地によりますと、20日午前11時過ぎ、事故機…
続きを読む
社会 防災意識、避難訓練、東日本大震災

北中城村美崎 津波想定し避難訓練

2011年8月21日
東日本大震災の教訓をふまえ、津波が発生した時の避難場所や避難方法などについて確認し合う訓練が20日、北中城村で行われました。 避難訓練は北中城村と村美崎自治会、村社会福祉協議会が開いたもので、住民など…
続きを読む
政治 防衛省、与那国島、陸自駐屯地

与那国島に陸自駐屯地 防衛省が町有地取得を計画

2011年8月21日
防衛省が与那国島に陸上自衛隊の駐屯地を建設するため、与那国町の土地を取得する方針を固めたことが21日までに分かりました。防衛省が土地の取得を予定しているのは与那国島の西の端に近い牧場で、土地の大半は町…
続きを読む
3,432 / 4,778« First«...36...3,4303,4313,4323,4333,4343,435...3,4413,444...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • 本部のビーチのシャワー室でマリンレジャーバイトの男が盗撮 本部のビーチのシャワー室でマリンレジャー... 2025/07/23 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 学校給食を提供する企業が子ども食堂へ食糧支援 学校給食を提供する企業が子ども食堂へ食糧... 2025/07/22 に投稿された
  • 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いている状態で発見 その後死亡 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いて... 2025/07/20 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 注目ビズ「フォト体験がイベントを変える?!持ち運べるフォトブース」ビジネスキャッチー 注目ビズ「フォト体験がイベントを変える?... 2025/07/22 に投稿された
  • 深夜の名護の国道を暴走行為/道交法違反で少年ら逮捕 深夜の名護の国道を暴走行為/道交法違反で... 2025/07/23 に投稿された
  • 本部警察署「交通安全アセロラ作戦」 本部警察署「交通安全アセロラ作戦」 2025/07/22 に投稿された
  • 那覇市選管が参院選&市議選で作業ミス 期日前で投票用紙を誤交付 那覇市選管が参院選&市議選で作業ミス 期... 2025/07/23 に投稿された
  • 4月の家計調査 全国平均よりエンゲル係数高く その対応は/ビジネスキャッチー 4月の家計調査 全国平均よりエンゲル係数... 2025/07/22 に投稿された
  • 石垣市長選の投開票は8月17日/市議・箕底氏が出馬表明 石垣市長選の投開票は8月17日 市議・箕... 2025/06/30 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,906)
  • 行政・地域・市町村 (7,775)
  • 医療・福祉・健康 (2,903)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,963)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,376)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,913)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline